167-308

愛犬家奥 (編集注:泥がママではないようなので番外編へ)

308 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:16:12.78 ID:mztrq/V2
私が泥棒扱いされています、助けて下さい
友達が犬を拾い、私がそれをもらって飼い始めました、2週間位前です
雑種とかじゃなく見るからにチワワって感じのチワワで、すごく可愛いです
怪我もしていたし毛も汚れていて元気も無かったけど、病院に連れて行って
元気になりました
私にも子供にもなついてます
近所に張り紙も無かったしいちよネットも調べたけど、探してる人はいませんでした
ところが、もうすっかり家族の一員になったのに、突然知らない女が来て、
犬を返せと言われました
もううちの子ですって言っても納得しなくて、逆に警察に訴えるとか脅迫してきました
私が拾った時に警察とかに言ってないのが犯罪という言いがかりです
自分の犬だという証拠も有ると言って写真を持ってきてました
玄関で言い合いになり、明日にでもまた来ると言って女は帰りました
脅迫されたのが怖くてネットで調べたりしてもよく分かんなくて、
小町で聞こうと思ったら似た投稿が有りました
そのトピ主も同じような状況みたいで見つけた時安心したんですが、
そこの返信に警察に届けてないならトピ主が犯罪者とか書いてありました
道に落ちてた財布をねこばばしたのと同じとか、横領になるとか書いてました
また、1ヶ月経ってないと所有権は飼い主に有り、トピ主は犬を返さないと
いけないとか書いてました
でも、泥棒はしてないし納得出来ません、私は泥棒じゃないです
小町は似た投稿だと掲載しなさそうだし時間もかかるのでこっちに来ました
犬を拾って飼ってるだけなのに、泥棒扱いされるのにはどう対処したら良いでしょうか

309 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:20:09.00 ID:RNr0Tm0L
つ『占有離脱物横領罪』
犬は一般的に「器物」扱いになるので、
拾ったものを警察に届けなかった時点で貴女が犯罪者。

311 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:21:25.25 ID:7Dy7Es2Q
>>308
ここは相談スレじゃないし
>泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。
スレ違いです。(>>1)

312 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:21:44.03 ID:RNr0Tm0L
でなければ、友人が占有離脱物横領罪になるが、
それと知って引き取っているので貴女は共犯者。

313 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:21:52.58 ID:dhwrnxpB
>>308
その連れて行った動物病院で迷い犬の話などは聞きました?
そちらの方で張り紙をしてもらうなど、(第三者から見て)飼い主を探す努力を
していたかどうかは影響しそうな気がする。
とりあえず、その知らない女とやらが本当に飼い主なのか、
何故家からいなくなったのか、
拾った友達とやらが本当に拾ったのか、
知らない女はどうやってあなたを探し出したのか、
それらが分からないとどうしようもないですね。


315 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:23:43.54 ID:mztrq/V2
>>309
ネットで調べたけど、遺失物法では犬や猫は対象じゃないそうです

>>312
ここしか相談できてすぐに回答もらえるところが思いつかなかったので

>>313
私がネネを散歩させてるのを見つけてついてきたそうです

317 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:25:54.51 ID:ziztVmDt
>>308
そりゃ届け出だしてないのが悪い
犬、ペットは家族と言う考えも出来るけど現在の日本では法律上「モノ」なんだよ

その女の人が本物の元飼い主かどうかはわからない
犬は普通何年経っても元の飼い主は忘れないそうだけど反応は?
友人が拾った区域と自称飼い主の住居は一致しているのか、不明担った日時と
日付が一致しているか
このスレは相手が泥ママまたはパパのスレで自分がママですは論外だが?

とりあえず明日の朝一で警察署に行き相談したらいい
電話でもいいけど緊急性の低い相談の類はお役所時間しか受け付けてくれない

318 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:28:30.31 ID:RNr0Tm0L
てか、ショップによってはICチップ埋め込んであったりしない?
それで認識されたんなら(普通は専用のリーダーが必要になるとは思うが)
確実にその女性の飼い犬だったってことになるから、
警察、保健所に問い合わせるって対応しなかった>>308には相当不利な
状況になってるよ。

もしかしたら飼い主だなんてのは騙りで、買ったら高いのに拾ったなんて許せない。
私が飼うべき!→むしろ私の犬!っていう系のキチかもしんないけどさ。

319 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:30:48.10 ID:fkMe0+2D
>>308
とりあえず、ネコババ乙。
拾ったなら警察に連絡しなきゃな。
今の所は>>308が犯罪者だな。


320 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:31:43.43 ID:mztrq/V2
その人が犬を抱っこしてる写真を持ってて見せられました
確かにネネに似てたかも知れません
明日来るときには書類も持って来ると言ってたけど…
でも、もううちの家族になついてるし、もしあの人の犬でも返したくないです
マイクロチップというのは分かりません
首輪は付いてたけど汚かったので捨てました
同じような立場の人が泥棒とか書かれてて自分も犯罪者呼ばわりされて
すごくショックです
だいたい、もし本当ならうたが保護してたってことなんだからまずお礼を言うのが
筋じゃないですか?
それから、いくらか包んで返して欲しいとお願いするのが普通だと思います

324 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:36:06.54 ID:7Dy7Es2Q
>>320
とにかくここではスレチだから違うところ行きなよ
育児板の悩みスレは育児関連のみっぽいからとりあえずこっち貼っとくよ

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活133
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1319103794/

325 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:36:47.71 ID:mztrq/V2
何で私が不利とか犯罪者なんですか?
意味が分かりません…
釣りとかじゃないんです、届けなかっただけで何で犯罪者なんですか?
パパは出張で帰って来れないし、相談できません
子供もとても可愛がってるのに、どうすればいいんですか?

326 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:37:09.87 ID:ziztVmDt
つーかいかにもな野良犬野良猫の状況なら兎も角
いかにもなチワワで、拾った、かわいいから飼う、懐いたからうちの子って発想が変
探したけど見つからないから良いよね、じゃねえんだよ

不利は不利だけど次に来る前に警察に相談しに行けば
いきなり犯罪者です泥棒です前科ですってことにはならないだろうから明日警察行け

327 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:38:55.08 ID:mztrq/V2
>>324
ありがとうございます、そっちで聞いてみます!

331 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:43:32.34 ID:p4ajZZy/
首輪付いてる犬をよく自分のものにできるなw

※※※ 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活133 より ※※※

449 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:42:00.04 0
育児板から誘導されて来ました、アドバイスお願いします
相談内容をコピペします

私が泥棒扱いされています、助けて下さい
友達が犬を拾い、私がそれをもらって飼い始めました、2週間位前です
雑種とかじゃなく見るからにチワワって感じのチワワで、すごく可愛いです
怪我もしていたし毛も汚れていて元気も無かったけど、病院に連れて行って
元気になりました
私にも子供にもなついてます
近所に張り紙も無かったしいちよネットも調べたけど、探してる人はいませんでした
ところが、もうすっかり家族の一員になったのに、突然知らない女が来て、
犬を返せと言われました
もううちの子ですって言っても納得しなくて、逆に警察に訴えるとか脅迫してきました
私が拾った時に警察とかに言ってないのが犯罪という言いがかりです
自分の犬だという証拠も有ると言って写真を持ってきてました
玄関で言い合いになり、明日にでもまた来ると言って女は帰りました
脅迫されたのが怖くてネットで調べたりしてもよく分かんなくて、
小町で聞こうと思ったら似た投稿が有りました
そのトピ主も同じような状況みたいで見つけた時安心したんですが、
そこの返信に警察に届けてないならトピ主が犯罪者とか書いてありました
道に落ちてた財布をねこばばしたのと同じとか、横領になるとか書いてました
また、1ヶ月経ってないと所有権は飼い主に有り、トピ主は犬を返さないと
いけないとか書いてました
でも、泥棒はしてないし納得出来ません、私は泥棒じゃないです
小町は似た投稿だと掲載しなさそうだし時間もかかるのでこっちに来ました
犬を拾って飼ってるだけなのに、泥棒扱いされるのにはどう対処したら
良いでしょうか

育児板では釣り扱いされましたが釣りじゃないんです、本当に困ってます

451 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:43:02.00 0
>>449
半分しか読んでないけどお前が悪い
飼い主に返しな

452 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:43:45.22 0
とりあえず警察に届けるのが筋

453 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:43:49.47 0
泥棒です本当にありがとうございました

元スレで言われたことは間違っていません

455 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:45:20.25 0
>>451
うちの家族が世話をして病院にも連れて行きました、
今の所有権はうちに有ると言えないんですか?
あと、ネットで調べたら遺失物法では犬と猫は対象外ってなってました、
それなら、届け出してなくても問題無いですよね?

457 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:47:03.61 0
ところがどっこい、犬猫は物だよ
殺せば器物損壊になるってやつ
最近では命として見られる判決例も出てきているみたいだけどね

おまけに首輪付き、確実に飼い主居るじゃん

458 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:47:58.07 0
>>455
その事警察に主張したらいいよ
問題ないかどうかはすぐわかるからさ

459 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:48:09.54 0
320 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2011/10/25(火) 23:31:43.43 ID:mztrq/V2
その人が犬を抱っこしてる写真を持ってて見せられました
確かにネネに似てたかも知れません
明日来るときには書類も持って来ると言ってたけど…
でも、もううちの家族になついてるし、もしあの人の犬でも返したくないです
マイクロチップというのは分かりません
首輪は付いてたけど汚かったので捨てました
同じような立場の人が泥棒とか書かれてて自分も犯罪者呼ばわりされて
すごくショックです
だいたい、もし本当ならうたが保護してたってことなんだからまずお礼を言うのが
筋じゃないですか?
それから、いくらか包んで返して欲しいとお願いするのが普通だと思います

460 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:48:35.13 0
最後の行が凄まじいな

462 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:49:09.39 0
>>455
お前さ、その犬がいきなりいなくなって別の家で飼われてるのが分かったらどう思うよ?
その家の人間が「今は家に懐いているから家の犬だ」って言って
返そうとしなかったらどう思う?
今全くそれと同じ事してるんだぞ

464 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:50:22.39 0
泥棒って言われる意味が分かりません
人のお金を盗んだわけじゃないし、犬を保護して飼ってるだけなんですよ?
もし本当に前の飼い主だとしても、まずはお礼言いませんか?

>>458
警察なんかに行きたくないから相談してるんですが
悪くもないのに嫌でしょう?

遺失物法では犬は対象外なのに、遺失物横領罪とか言われるのが不可解です
もしかして法律をよく知らない人のでたらめなんでしょうか?


466 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:51:15.13 0
飼い主に返すつもり全く無いくせに何が保護だよwwwww

467 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:51:35.91 0
>>464
悪くないから警察に行くんだよ
何かあったときには「助けておまわりさん!」って駆け込むでしょ?

468 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:51:45.04 0
>>464
いや、あんたから行かなくても向こうから来るから>警察

469 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:52:12.43 O
犬を保護したっていうなら正当な飼い主に返せや

474 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:54:47.06 0
遺失物法の改正では、警察で預からないってなってるだけw
拾って届けなきゃ、ネコババですよ。
しかも、拘束されてなきゃ、自力で帰れた可能性もあるから、場合によっては
窃盗罪が適用される可能性もありますね。
素直に返しとけば、こじれないで済んだかもしれないのに。
うちは、判断に迷う状況での保護は、きちんと警察と保健所に届けだして、
ついでに近隣の動物病院にも情報流します。

476 :愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx:2011/10/25(火) 23:55:07.51 0
飼い主はもううちですよ
病院にも連れて行ったし、迷子になったら困るから登録もしました
それなのに、相手はまだ1ヶ月経ってないから所有権は相手だと主張してます
どういう根拠でと聞いても法律で決まってるとしか言わずにどの法律かも
言いませんでした

トリップつけます


483 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:58:36.98 0
>>476
なんで、チワワの元の飼い主を無視するの?
いつその人の飼い犬じゃなくなったの?
いつから、あなたの飼い犬なの?

484 :名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:58:46.03 0
まずさ、迷子犬や捨て犬を飼うって、(犬に限らずだけど)
いつか元の飼い主が現れるかもしれない、現れたらすぐに返さなきゃいけない
ってことなんだけどね。

485 :愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx:2011/10/26(水) 00:02:16.36 0
友達に連絡したら、「うちは関係ないから」と言われました…
一緒に説明してもらおうと思ったのに…
パパがトラブル嫌いだから警察は行きたくないんです、怒られるし
でも、相手に先手打たれる前に行った方が良いんでしょうか

相手の事は無視とかはしてないですよ
どの法律かも言えないのにそう決まってるとか言うのって怪しいから、
だから信じてないだけです

486 :名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:02:17.72 0
うんうん、明らかに自分で動いてきたとは思えない子犬子猫(但し雑種のみ)なら
野良か捨て犬猫だと考えて愛犬家()の対応もありだとは思うけど

いかにもチワワはその辺で迷子になっていたのを保護したとしても
届出ナシなら盗みに入ったと思われても仕方ないよ

487 :名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:03:52.79 0
>>485
なあ、ここで「私は法律の専門家、弁護士です。あなたのしたことは犯罪です」
って言われたら信じる?信じないよね
でも「私は法律の専門家、弁護士です。あなたのしたことは無罪です、
犬はあなたのものです」
って言われたら信じるんでしょ?

489 :名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:04:55.77 0
>>485
気付いてないの?その状況世間一般ではトラブルっていうんだよ
これ以上トラブりたく無いならさっさと返してやれ

490 :名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:06:26.88 0
いかにもって感じで犬種がわかる犬→野良の可能性は低い
人馴れしている→野良の可能性は低い
首輪がついている→確実に飼い犬

箱入りで「拾ってください」って書いてあったわけでもないんでしょ?

迷い犬猫ってかなり長い距離を移動した結果帰れなくなるケースが多いから
拾った町内にポスターなかったとかじゃ弱すぎるね
警察に届けないまでも動物病院に見せて元気になったなら通院の時点で
病院ネットワークで迷い犬情報出てないかとか聞いておくべきだったと思うね
 

続きはこちら→愛犬家奥2


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月01日 15:35