- 479 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火)
13:27:46.13 ID:pqu5epmF
- 子供に物の貸し借りはダメよと教えていたんだけど、同じ社宅の
仲良しの子にどうしてもって言われてゲームソフトを貸してしまったらしい
その後何回もその子と遊んでるはずだけど、返ってくる気配がない
旦那がやりかけだから次に遊びに行った時に返してもらうっていってたのに、
結局返してもらえなかったようなので
しょうがなく私が電話して明日とりにいくのでーと言ったら、
ああごめんなさーいあれね、こないだゲーム屋さんでキャンペーンがあって
10本まとめてうるとポイント10倍だったから本数合わせで売っちゃった
私ポカーン、なんで人の売るの?買い戻して返して下さい
って言ったところ、
明日返しにいきまーす
と悪気ゼロ
翌日くるときは来たけど、
売ったら1000円くらいだったから1000円返すね。はい。
と千円を突き出してきた(まだ新品で買った時5000円くらいだった)
ゲーム途中なんですけど、非常識すぎるソフト返せ
って怒ったら逆ギレされて
子供にゲームばっかやらせてんな糞親!
貸したら返ってこないと思わなきゃって教育してないのか!
返さないとはいってない1000円やるっていってるだろ
って感じで言われた
結局最後は旦那が相手の旦那に言って弁償してもらったけど、頭きちゃって
子供にもうあの子とあそんじゃダメって言ってしまった
同じ社宅だからけっこうみんな無防備で嫁の間で貸し借りがあるんだけど
(いらなくなった子供の制服とか、バーベキューセットとか)ひどいとこだと
乳幼児のチャイルドシートを借りてオークションで売り払ったらしい
うちもうちもっていうのが拡がって、周りからはもう相手にされてないけど
こういうの会社に言っても対処してくれないのかなーと思う
もうすぐ引っ越すから離れられるけど
- 481 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:43:48.49
ID:XZVXzbRB
- >>479
乙
自分が借りパク売却ショボ銭叩きつけですまされたら発狂しそうな相手だなぁ。
お母さんがゆるゆるだったならともかくちゃんと「貸し借りはダメよ」って教えてたのに
貸しちゃったのはお子さんにとっても痛い失敗だったね。
たぶん本人にとってもわりと高額だしお父さんも遊んでてやりかけだったのにとか。
- 483 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:01:58.83
ID:ySpolMuw
- >>479
乙
泥旦那はまともだったのかな?
弁償してもらった時にちゃんとした謝罪はあったのか気になる
つーか真っ当な神経の持ち主だったら
妻がそこまでやらかしてたら申し訳なくて社宅どころか会社にもいられんよな
- 484 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火)
15:46:39.78 ID:pqu5epmF
- レスありがとう
会社は練も多い方だし結構大きい。田舎だけど。
相手旦那は私は対応してないからどうだったのかわかんないけど、
前に書いたチャイルドシート貸しちゃった奥様の時は、夫婦揃って
もう返したはずだ!って言い張ってたらしい
(会社の集まりでオークションの話してる時に泥ママが、結構良い値段でるわよ、
うちもチャイルドシート売ったけどいくらいくらになったしと自慢して発覚した)
- 486 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:21:59.20
ID:Q2f+y+Um
- >>484
それ、ゲームを売った店でまだ売れてなければ取り戻せる可能性はないのかな…?
最近は割とデータ消さずに売ってるし。
そういう(泥発覚)の対策なのかと思ってた。
それをしたらその店ではブラック扱いになるだろうし、店聞き出せないかな?
- 487 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:08:17.18
ID:UY+gQ1dD
- >>486
DSならそうだけど、PSPだったらセーブデータは本体に入れるメモリだよ。
この場合どっちかはわからない。
- 488 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:15:55.40
ID:r+C5NGWl
- >同じ社宅の仲良しの子にどうしてもって言われて
無理やり借り受ける方法も教育済みだな、きっと。
- 492 :名無しの心子知らず:2011/10/26(水)
01:11:23.94 ID:bH087vBJ
- 479です
ゲームはうぃーのソフトだったのでデータは本体にあります
1000円と言っていましたが、実際はもう少し高く売れていたと思う
まだ出たばっかりだったし…
被害者はしってるだけでも7人
借りパクでそのまま売却のパターンと
しれっと自分のモノにするパターンがあるようです
お高いチャイルドシート売られた奥様は会社に文句言って、一度は
厳重注意されて反省してた(フリ?)らしい
さっき旦那に相手に謝ってもらったのか聞いてみたら、なんか謝っては
もらってないような感じだったらしい
あ、そうなの?本当に?嫁に聞いてみるわ
→売ったらしいね。返さなきゃだから同じの買ってきた。はいどうぞ
っていう。
- 493 :名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 01:17:45.29
ID:GcE5QyZF
- >>492
うわー、泥旦那も相当ダメだね・・・
社宅なのにある意味勇者。
7人も被害者いたら会社へ言うのもアリかもね。
そんな泥棒しておいて謝罪もない人は社宅には置いておけませんとかできそう。
最終更新:2011年10月26日 11:37