167-739

百均箸奥

739 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:41:13.39 ID:a+eB835i
今日初めて泥ママに遭遇した‼
今書いても大丈夫ですか⁇

 
740 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:42:49.07 ID:jyxfQjqc
落ちついてメモにまとめて推敲してからな
 
741 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:45:12.74 ID:a+eB835i
あああそうですよねorz
ちょっと書き溜めてきます

 
742 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:46:46.10 ID:Yy0kGf7J
>>739
とりあえず機種依存の記号や絵文字を使わぬよう

 
743 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:49:00.45 ID:kyjmD50x
>>741
自信無かったら一晩寝て明日投稿するのもあり。

 
750 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:37:20.67 ID:a+eB835i
やっとまとまりました…
今大丈夫ですか?

 
755 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:43:23.95 ID:a+eB835i
よっしゃー、書き込みます‼
すみません、まだ携帯に慣れてなくて、書き方がおかしかったらごめんなさい。

最初に、わたしも泥した女性も両方ママです。
わたしは昨日携帯をスマホに替えたばかりで、まだ操作に全く慣れない状態です。
特にタッチパネルは、指先が太くて丸いのでスゴくやり辛い。
今日も子どもとの散歩ついでに、近くのショッピングセンターで、休憩がてら
擦った揉んだしながら入力していたんですが、いかんせん狙いが定まらない。
悩んだ結果、そうだ‼細ければきっと打ちやすい‼と思い、近くの100均で
ケースに入ったお箸を買ってきました。
よっしゃーこれでサクサク打てる‼と、フードコートでウキウキしながら箸で
カチカチとやってみたら、なんと箸ではタッチパネルは反応しない。
あーやっちまったな。でもまぁ子どものお出かけ用のにすればいいかと諦め、
子どもとドーナツ食べようとしたら、

 
759 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:47:17.47 ID:a+eB835i
後ろ側のボックス席の部分から、赤ちゃんを抱っこした女性に、急に

泥「すみません、それ」
と声をかけられた。
てっきりその女性が床に何か落としたか何かしたのかと思い、軽く床を見ながら
「はい、なんでしょう」
と答えたら、
泥「そのお箸、貸して下さい」
と言われました。
え⁇箸⁇と素で意味が分からず、
「落としたかなら、割り箸があちらにあるみたいですけど」
と言うと、
泥「いや、割り箸とか汚いじゃないですか。そちらを貸して下さい。」
と、わたしがさっきまでiPhoneを弄くり回してた箸をひょいと持ち、
席に座ってしまいました。
わたしは完全に何を言ってるか未だに頭の中で何度も反芻している状態で、
完全に棒立ちでポカーンとしながら女性の席の真横で立ち尽くしていると、
なんとその女性は

 
760 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:48:07.87 ID:ADSYj8YV
魚肉ソーセージの細いのが使えるよ。
っていうか、「スタイラスペン」でググると幸せになれると思う。

 
763 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:51:43.70 ID:a+eB835i
わたしから取った箸で、赤ちゃん用に取り分けたうどん皿からうどんを
ちゃっちゃと切り分け、それを赤ちゃんに食べさせようとした‼
そんな、100均から買ってきて洗ってもない箸で‼いかん‼と思い、かなりデカい声で
「あっ、あっ、洗ってないです‼それ‼」
とどもりながら叫んだら、その女性が凄い形相で
(本当に凄かった。なんかのお面みたいだった)
泥「はぁっ⁈どういう事ですかっ⁈」
とキレだした。
泥「どういう事⁈洗って無い汚い物貸したって事⁉
この子まだこんな小さいんですよ‼病気になったらどうするんですか⁈」
と言いながら、わたしの箸をさっさとケースにしまい、ダイナミックにキレながら、
割り箸を取りに行った。
もう意味が分からなさすぎて頭がおかしくなりそうだったので、ビビりながらも
机の端に置かれたケースを手に取り、さっさと帰ろうと子どもの手を握って
せっつきながら席から立たせたら、さっきの女性が振り向きざまにそれを見て、
何か叫びながらダッシュで戻ってきた。
泥「ちょっと‼何するの‼箸‼返してよ‼」
「は⁇」
泥「はし‼どこ持ってくのよ‼」
「いやこれはわたしのは
泥「子どもの前で‼何て事するの‼」
何かもうその女性の中では完全に箸は自分の物って事にでもなってるらしく、
猛烈な勢いでこっちを罵倒しながら箸を取ろうとするので、

 
765 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:56:22.05 ID:a+eB835i
子どもを自分の背後に押しやり、ここでハッキリ言わなきゃ押し切られると思い
「この箸はわたしがさっき100均で買った物ですし、
そもそも貸すとも言って無いのに、勝手にそちらが持ち去ったんですよね?」
と反論したら、
泥「そもそもあなた達食事してないし‼なら箸要らないじゃない‼
困ってる人の目の前でこれ見よがしに見せびらかして‼しかも返せって‼」
と叫び、赤ちゃんの目の前に置いてあった取り皿を横にバーンと薙ぎ払い
床にブチまけ、食べかけをそのままにしてベビーカーを突き飛ばす勢いで
押して去って行きました。

 
766 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:57:54.53 ID:4x9+isVz
というか、変なとこで切り過ぎ
続きはWebでって言わない方が不自然とすら思えるほどに

 
767 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:59:21.72 ID:4Kypilub
泥の内容よりスマホの為に箸を買うという発想が奇想天外でwww
 
768 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:00:10.37 ID:a+eB835i
以上です。文章おかしかったらごめんなさい。
いろいろ考えながら書いたり消したりをしたら、凄いちぐはぐな内容に
なってしまいました…。

 
770 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:04:24.06 ID:4Kypilub
>>768
また遭遇するようなことがあったら迷わず大きな声出して店員呼ぶといいよ
キチ系は何度かトラブル起こしているケースが多いから既に出入り禁止ってこともある

それと多分こういうのがいいと思うw
(編集注:参考画像)
スマートフォン用タッチペン&ボールペン
771 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:14:08.30 ID:a+eB835i
>>776
すみません、適度な所で切ろうとしたらとんでもない所で来れてました…

>>770
なんか最初の絶叫だけ聞いたら完全にこっちが悪いみたいな雰囲気だったのと、
テンパり過ぎて、助けを呼ぶという事を失念してましたorz

そして今初めてアンカーの打ち方を発見出来た‼良かった。

 
772 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:26:46.20 ID:VBiq0cqp
>>771
乙。
おかしい人てとにかく先に騒いだもん勝ち、みたいなとこがあるよね。

ついでにApp storeでBB2Cってのを落としてくると幸せになれるよ。

 
775 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:37:01.24 ID:1xgU+AFr
>>773
iPhone書いとるやんw

 
776 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:47:10.44 ID:wrWLQHbH
>>771
>>742

 
777 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:58:54.87 ID:a+eB835i
>>775
あああ‼最初スマホとボカしたのにばっちりiPhoneて書いてありましたねw
舞い上がりすぎた…

>>776
特に機種依存の絵文字は使っていないんですが…
もしかしてiPhoneで跪く顔文字(orz)を入れると文字化けして見えるんですかね⁇

 
778 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:02:08.43 ID:n2jUR6Dw
>>777
感嘆符を半角で使ってるからだよ。

 
780 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:03:45.17 ID:4x9+isVz
>>777
文字化けして見えるんですかね
の「ね」のあとの文字が文字化けしてる。

 
781 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:08:58.31 ID:a+eB835i
すみません、入力の癖でつい、はてなを半角で二つ打っていました。
文字化けでは無いです。

 
783 :名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:16:09.57 ID:n2jUR6Dw
>>781
ディスプレイ表示は出来ても専ブラポップアップだと半角は化けるよ。
「文字化けではないです」ではなく
「機種依存文字ではないです」だよね?

疑問符「?」→全角:?? 半角:??
感嘆符「!」→半角:!! 半角:!!
ほら化けた。

ちなみにライティングのセオリーでは
疑問符と感嘆符の組み合わせは順番が決まっていて
○「!?」
×「?!」 です。

 
787 :名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 00:10:23.20 ID:eO68FlZ1
専ブラで見てるけど文字化けしてない
 
792 :名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 01:32:00.50 ID:Sn4xPqqI
>>783
1バイトASCIIが化けたら相当ヤバいよ。
771や777には、「感嘆符2こ」という文字や「疑問符2こ」という文字が含まれてる。
これらも機種依存文字じゃないけど古代のShift_JISにはなかった文字なので、
未だにShift_JISな2chでは使っちゃダメ。


ところでウチの最寄りの献血ルームでは、採血が終わると自販機からアイスを一つ貰
えるメダルを渡される。その日はちょっと時間切れっぽかったので受付のオッチャン
に「今日は要りません」って返そうとしたら、サッと横から手が伸びて来て、リアル
に「じゃぁ貰ってあげる」を言われたよ。相手は幼稚園くらいの男の子を連れたママ
で、採血中はずっと子供に話しかけてて優しげでなごんでたから、その変貌ぶりに驚
愕した。受付のオッチャンと顔を見合わせて苦笑いしておしまいだったから、ここ的
には餌付け乙なのかもしれないね。

 

次のお話→788


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月02日 10:24