168-177

177 :名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 02:38:06.11 ID:nyFSJkme
流れ豚切って悪いけど、愚痴吐かせて。
我が家はけっこうな田舎で土地持ち。自分ち近くと、車で3・4分くらいの
山の中に畑持ってる。
この畑が車で行けるけど民家から離れてるせいか泥ホイホイなんだよね………。
こないだは犬(大型)連れて散歩してたら畑の近くで急に犬が興奮して走り出し、
追いかけて行ったら畑から悲鳴が……。
見たら散乱した柚のど真ん中で犬にベロンベロンされてる泥ママがいた。
畑に植えてある柚の木から盗んでるところで犬にアタックされたよう。
うちの犬、噛み付いたりせず尻尾ブンブン状態でなめ回すだけだが
無駄にデカイのでかなり怖かったはず。
「ちゃんと躾なさいよ!」と言われて思わず
「子供連れて人んちの畑から柚盗む人に躾がどうこう言われたかないわ」
って言ったらさらにファビョられた。
子供はずっと俯いてて、なんか可哀相だったな。
けっこうな言い合いの後、泥ママは子供引っ張って帰って行った。
子供から泥ママの旦那に話が行ったらしく、今日菓子折りとお金(一万)包んで
子連れで謝りに来たよ。
子供は今回もずっと俯いてて可哀相だったな。
こんなこと繰り返してるなら虐待じゃね?と思う。
関わりたくないから聞かなかったけど。

丸々としたカボチャを手に持ってるところを父に発見されて、
「ごめんなさい。自生してる山菜かと思っちゃって☆」
って言った馬鹿も去年いた。疲れる。

 
178 :名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 02:56:57.97 ID:Ia+XqoOW
そんな山菜見た事ないわwwwwwwwwwwwwww
そこの畑もうやめた方がいいよ

 
180 :名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 03:29:10.43 ID:hr5GkSId
>>178
世の中には魚が切り身の状態で海にいると思っていたり
ハンバーガーが木の実みたいに生えてると信じてるバカもいるんで
カボチャが山菜と思うくらいならむしろ普通じゃないかな
泥棒の言い訳でしかないのは百も承知だけどね

 
194 :名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 07:53:07.60 ID:gEu4q4HG
落とし穴は掘る側にリスクでかいよね。
敷地の境目にプラチェーンでもいいから境を区切って
ダミーでいいから大きめで目だつ防犯カメラを2つ設置して
「防犯カメラ4台稼働・オンラインで録画監視中。作物泥棒は発見次第即通報します」
ってしておけばいいよ。
泥が、ダミーをダミーと見抜いたり、目だつ二台に布かけて目隠ししようとしても
あれ残り二台はどこ?ってなるから。

 
217 :名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 16:24:36.92 ID:PfkQZhUZ
うちも山椒の実や葉を勝手に取る奴が居たのでひもで囲った。
ひも程度じゃ簡単に入られるが、こちらが文句を言う時には役に立つ。

また、上で出てた畑とかも簡単に出入りできたとしても、ロープ張っておいて
立ち入り禁止とか危険と書いとけば、中で怪我した時にもこちらの責任にされにくい。

 

次のお話→キュウリ氏(228)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月25日 11:56