- 薪アックス奥
226 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 22:51:10.11
ID:G0RARHUp
- 我が家は既存の自宅に薪ストーブを導入した。
理由は昔から憧れていたから。
手入れも思っていたより大変ではなく拍子抜け、
薪の調達はストーブを購入した会社が主催する薪調達イベント等も活用している。
想定外だったのが煙突の費用、煙突だけで60万円位かかってしまった。
でも、火事を防ぐ為には煙突にお金をかけないと駄目ですと言われたし
納得している。
で、ロハスとかスローライフとか、そういうキーワードが大好きな近所のAママが、
我が家が薪ストーブを導入したことに食いついて来た。
色々と話をせがまれ、別に隠す事でもないので正直に答えた。
金額はは本体と煙突と工事費でトータル150万円位かかったんだけど、
それがずいぶん高いと言っていた。
そして後日A家も薪ストーブ購入、金額は100万もしなかったと自慢された。
正直、何を削ったのかは分かっていたんだけど、何も言わなかった。
機種や材料を選定するのに私がこれが良いよと言ったわけじゃないし、
せっかくうきうきしてるところに水を差すのも悪いと思ったので。
そうしてしばらくすると、Aママが煙突掃除道具を貸せと言ってきた。
導入してからまだ2ヶ月も経ってない、それでも煙突が詰まったらしい。
うちの道具はうちに合わせて組んであるので使えない、工事業者か販売業者に
言ってくれと言った。
その頃から、Aママの体から煙のにおいがするようになり、やばいんじゃ
ないかなと思い、それとなく言ってみたが道具の件で逆恨みされたのか
聞いてもらえなかった。
そしてもう少し経って、Aママがうちから薪とアックスを盗んだので警察に通報した。
アックスは壁に鍵付きで固定していたのに鍵を壊された。
薪を盗んだ理由は『薪が高くて導入前より暖房費が高くついたから』だった。
言ってくれれば業者の紹介も薪イベントも教えたのに、Aママは自分で安いところを
探すからと業者の話の時点で話を切っていたので言えなかった。
色々と事情や付き合いも有り、弁償をしてもらって示談にした。
その後、挨拶をしても無視されるようになり、お互いにいないものとして
過ごすようになった。
- 227 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日)
22:53:17.88 ID:G0RARHUp
- そして、そのしばらく後にAママの家は火事で半焼した。
火元は壁の中、加熱された煙突が周囲の壁を燃やしてしまった。
後で何故か怒鳴り込まれて事情を知ったけど、
Aママはやはり私が思ったとおり、煙突のお金をけちっていた。
Aママが選んだのは金属板を筒にしただけの『シングル管』という
最低ランクの煙突。
断熱効果なんて無い、そして中にタールが溜まり易い質の悪いものだった。
(断熱効果が無い=内部の高温がどんどん外に逃げる
=内部の温度は下がってタールが付着し易い)
それで外に熱が逃げるだけでなく、中に付着したタールが高温で燃焼し、
その燃焼で煙突周辺が更に高温になり火災になったらしい。
うちは業者からその話を聞いたし写真も見た、
だから、径の違う筒の間に断熱材をみっちりと詰めた一番高い煙突を使った。
どうして教えなかったとAママに怒鳴られたが、自分で探すからと
聞かなかったのはそっちだと言ったら、旦那さんだけはきちんと謝罪してくれた。
シングル管を使うのは法的には何の規制も問題も無いそうで、
A家は業者を訴えたが不調に終わり、家を売る事も出来ずに
まだ同じ家で暮らしている。
いきなり投下してすみません。
- 228 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 22:56:21.68
ID:UFPKLa0t
- >>226
乙です
Aママ馬鹿だな
- 229 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 22:57:34.61
ID:3ljEs+y1
- >>226 乙~。
> 旦那さんだけはきちんと謝罪してくれた。
↑とはいえそのダンナAと一緒に怒鳴り込んできたんでしょ?
- 231 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日)
23:00:40.72 ID:G0RARHUp
- >>229
Aママが怒鳴り込んで来た後を慌てて追いかけてきたので、
Aママが一人でファビョッって凸して来て、A旦那さんはろくに話を
理解してなかった感じでした。
実際、『どうも状況が分からなくて、お手数ですがお話聞かせて下さい』と言ってたし。
- 232 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 23:03:13.41
ID:LQMZUpbz
- まあ、自分の住む家に設置する時点で、きちんと話を聞いたり
調べたりしてないのはA旦那も同じでないかい?
226さんには、全く責任も義務もないことだけどさ。
- 236 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 23:48:58.49
ID:bVidu0Xn
- >>227
乙
Aだけタヒねは良かったのにと内心思いつつ、誰も死ななくて良かったね
おそらく全部やるから任せて&頼れる妻演じウマーだろう
-
次のお話→ボールペン女史(251)
最終更新:2021年02月19日 16:24