- カッパ施錠奥
194 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/16(月) 14:21:05
ID:ylx+Z7Cj]
- ついさっき被害に遭いそうになった・・・
小雨だったから子供にカッパ着せて自転車の前のシートに乗せて買い物に行った。
スーパー着いてカッパ脱がせて、ヘルメットと一緒に施錠して中に入って
戻ってきたら鍵から無理矢理カッパを外そうと(穴を引き千切ろうと?)
している親子発見。
「何してるんですか!」と言うと
「うちの子濡れちゃって可哀想だからコレ使わせてもらおうと思って」だと。
「それじゃうちの子が濡れるのはいいんですか?うちの子のカッパなのに」と言うと
「お宅はここにカバーあるから大丈夫でしょ!
うちの子は無いから正面から雨風浴びるのよ!」
「カッパ無いのもカバーつけてないのも自分のせいでしょ!
カッパならここのスーパー2Fのダイソーでも売ってるからそれ買ってこい!
何なら窃盗現行犯で警察呼ぼうか!?」と怒鳴ったら
ふじこりながらいなくなった。
駐輪場に消えていったのでダイソーには行かなかった模様。
あの後すぐに雨強くなったけどあの子供大丈夫だったかな・・・
ちなみにカッパは穴が見事に広がってました・・・
そろそろ買い換えようとは思ってたからいいけど
なんだかなーという感じ。
- 195 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/16(月) 14:54:58
ID:1QWzsvf8]
- >>194
まずはカッパにまで施錠してたのがGJだな
- 198 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/16(月) 16:50:30
ID:sGWh9Biv]
- >>194
カッパに施錠してたとは
以前盗られた事があったとか?
自分の子さえ良ければいいんだね
信じられない
- 199 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/16(月) 16:52:27
ID:wTTtnVRQ]
- 泥棒してる時に持ち主本人に声かけられたら動揺もせず
>「お宅はここにカバーあるから大丈夫でしょ!
うちの子は無いから正面から雨風浴びるのよ!」
ですか・・・。ほんと盗人猛々しい。コレが親ってのが怖い。
ソッコー逃げる泥棒のほうがまだ許せるわ・・
- 202 名前:194mailto:sage[2007/04/16(月) 17:53:06
ID:ylx+Z7Cj]
- GJありがとうございます。
カッパ施錠については風で飛ばされないように+このスレ見ていて
クッション盗難とかも読んでいたので自衛の意味も兼ねてました。
裾の方に小さな穴を開けて補強シール貼っただけですが。
子供シートの雨避けにもなるし。
しかしまさか本当に被害に遭いかけるとはorz
>>199
動揺していたからこそ自分の行動を正当化しようとふじこってたっぽいです。
位置的に無言で逃げるには難しい状況だったので。
>>197
お疲れ様・・・
被害も怖いし、もしそれで自転車が転倒していて子供が怪我していたら・・・
と思っても怖い。
考えすぎかもしれないけど、そういう部分(転倒・子供が怪我するからと手を離す)も
見越して犯行に及んでいた・・・だったりして・・・
-
次のお話→手提げ泥ママ(197)
最終更新:2021年03月17日 13:48