- 388 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 21:21:27.83
ID:918UnKmL
- でも売ってるところがオタクのスクツだからなw>同人誌
プチで被害に合ったわけじゃないけど投下。
今日、子どもの習い事の小さな発表会があった。
習い事はチェーン店と言っていいのかどうか、その支店だけの発表会。
終わってから仲良い子たちやその知り合いとか色々20人ぐらいで打ち上げ
(マックだけどw)
そこで習い事の時間が違うのであまり会ったことのないママさん(Aとします)と
隣になってそのまわり数人と話してた
季節的に年賀状の話になって、私は最近クーポンでプリンタのインク買ってる。
あれ安いけどなんか問題あるのかな?
と言うと、
「あれは輸入品かなにかでオフィシャルじゃないから、詰まっても文句
言えないらしいよ」とか
うーんでもかなり安いよねー とかどこで買ってるか教えてーとか
話してたら、別のママが
「うちは旦那の趣味でカラーレーザーなんだけど、そういうところでトナー
売ってないよねーあれすごく高いんだよ
印刷は綺麗だけど、年賀状ぐらいで使うなって怒られて、インクジェット買おうかな」
という話に
Aが「うちもカラーレーザーだよーお父さんが職場と同じプリンタだからトナー
持って帰ってくれるんだ☆」
あまりに明るく言うのでドンビキ。
「え…?安く譲ってもらえるってこと?」→「ううん?お父さんが局長だから権限でさ!」
それで周囲もドンビキ。
聞いたら、そのママの父親は郵便局長なんだとか…おいおい
その後も色々語ってくれたが、実家は大阪で、先日の選挙でも
「お前の友達にもみんなに絶対橋下に入れるなって言えよ!」
と言われたとか、何故か自慢げに語ってましたが、その場で聞いてた全員が
FO決定したのは言うまでもあません。
- 389 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日)
21:23:46.22 ID:918UnKmL
- よく考えたら、泥はママじゃなくてジジだった。すいません
- 390 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 21:36:44.44
ID:DEGUNF9e
- なかなか興味深い話で
- 391 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 21:37:02.17
ID:3UAevKEp
- まあまあ 共犯者はママだ。
業務上横領としてkと橋下にチクッたれw
- 395 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 23:56:36.94
ID:pt9MSNOB
- >>388
FOじゃなくて通報するレベル
横領は犯罪ですよ
- 396 :名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:01:57.86
ID:3QW1LxRM
- >>388
…本当だったら芋づるで1ダースくらいクビ切られかねない大スクープですなw
- 397 :388:2011/12/19(月) 00:15:08.25
ID:8t6HfLAe
- ちょっとフェイクは入れてるけど、大阪の郵便局は本当
でもそのママが大阪のどこ出身かも知らないんだな…
- 399 :名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:58:53.23
ID:TO2/8K+F
- ママの名前を含めてチクれば良いと思う。
- 402 :名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 01:04:34.95
ID:UFhLXgby
- >>397
どこの人か分からなくても問題ない
事実なら告発があればちゃんと調べが入る
-
次のお話→410
最終更新:2021年02月19日 11:32