- 取り巻き奥
751 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 00:14:40.78
ID:ScdoCLGf
- 流れ豚切って失礼っ
実害があったわけじゃ無いけど、前々からいろんなものをクレクレして来た近所のAママ、
先日ついにやらかした
我が家の団地というか、官舎はだいたい同じ企業の人たちが住んでいて、
だいたい、昔からいた人順に1棟→2棟→3棟、という感じて住んでる。
Aママの旦那は2棟位の役職
この、官舎では月一のペース位で部長奥がお茶会を開いて、我が家自慢をする、
旦那のために、だいたいの奥はくるけど、Aママは来た試しが無い、
それがこないだ、何を思ったのか急に来て出されたケーキ&お茶がぶ飲み、
隣のママさんが、ケーキを残していると、子どもに食べさせるといって、持ち帰ろうとする。
挙げ句の果てに、部長奥が洗面所に置いてた化粧品やらなんやらお持ち帰り。
部長奥は温厚というか、天然というか、そんな人なので、1日目は特に何も
思っていなかったらしいが、Aママが、他ママに、部長奥から、化粧品をもらった
とか自爆して、他ママが不審に思ったらしく
(その化粧品は部長奥が、かなり気に入っていると、いつも言っていたものだったので、)
部長奥に聞いたところ泥発覚。
Aママ旦那は始末書では、済まないだろーなーと夫が言っていたので…
Aママ旦那が気の毒でしゃあない
- 752 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 00:27:11.51
ID:/u3W/xO6
- >>751
ある意味なんでそんなキチな行動に出たのかわからん
ずーっときてなかったのになにか覚醒するような出来事があったのかねぇ?
- 753 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
00:31:41.50 ID:ScdoCLGf
- >>752
他ママさんが部長奥のお茶会に行くと出るケーキ美味しいよね~
みたいな話を聞いたみたいです(ーー;)
- 754 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 00:36:29.59
ID:Kem6WLVB
- 顔文字はやめようよ…
- 756 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
00:38:48.41 ID:ScdoCLGf
- …すいません…
- 757 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 00:49:38.38
ID:KS31yc2y
- >>756
755みたいなのは気にしなくていいが
自分の話ではないなら泥以外の当事者に許可を取ったほうがいい
ここは良い意味でも悪い意味でも「誰が見ているかわからない」ところだよ
- 759 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
00:57:05.65 ID:ScdoCLGf
- >>757
あ、一応というかなんというか…
普段は優しい部長奥が、お気に入りの化粧品を盗まれたことで、かなりお怒りらしく…
前に掲示板見てることを話した事を覚えていたらしく、ムシャクシャするから、
ヒマなら書きこんでて貰えないかしら…
的な事を言われまして…
…なんか…部長奥の取り巻きというか、手下みたいで、嫌なんですけどね。
あ、部長奥が見てたらどうしようw
まぁ…いっか。
- 760 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:00:31.00
ID:55nBi2df
- >>759
その言い訳はさすがに無理がありすぎる。
- 762 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:05:00.44
ID:MLX4DWuC
- >>759
取り巻き乙
- 763 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
01:08:12.16 ID:ScdoCLGf
- >>759
言い訳?
私はただ、部長奥に言われて書いた、取り巻きですので。
てか、部長奥に取り巻いてないと、やってられん。
- 767 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:19:55.68
ID:2HDkJftI
- 妻が窃盗をしたら夫が始末書書く以上の処分を受ける会社って嫌だな
- 769 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:23:05.25
ID:ijYylorM
- 外でやったんならともかく、会社関係施設の内部でやったんだから当然でしょ?
- 771 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:35:49.57
ID:q+ksqcSn
- だよね
この場合は始末書ですまない=謝るだけではすまない=退職しかない、でしょ
- 772 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:36:35.54
ID:ueutevAW
- >>768
公務員なら「官舎」だし、一般企業なら「社宅」
>官舎はだいたい同じ企業の人たちが住んでいて
という記述が不明だな。
- 782 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
07:11:08.56 ID:ScdoCLGf
- >>772
あー…フェイク、失敗してました。
- 783 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 07:17:31.09
ID:oQnMiUoo
- >>763
書けって言われて書いて、その後取り巻きしてなきゃやってられないって
ハッキリ書いてるけど大丈夫なの?
- 784 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木)
07:41:58.13 ID:ScdoCLGf
- >>763
部長奥の家にはPC機器ないんで、大丈夫だと。
あ、ケータイからでも見れるのかな
まぁ、部長奥は機械に弱い方なんで…
大丈夫…だと信じます。
- 868 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金)
16:02:29.94 ID:d9ML33FP
- もう、わすれられたかもですが751です。
Aママ返却されたそうです。
子どもは旦那が引き取るとか。。。
- 869 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 16:16:04.33
ID:0p/KaaRc
- >>868
めでたしめでたし
イイ正月を迎えられそうだね
- 870 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金)
16:49:57.49 ID:d9ML33FP
- >>869
そですね
- 871 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 16:56:07.11
ID:qSaZGGV6
- >>868
A旦那の処遇はどうなったの?
- 872 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:23:16.74
ID:HgcCInJK
- 旦那が何も悪くなくとも嫁がキチガイだったら左遷させられる場合がある
- 873 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金)
18:26:41.33 ID:d9ML33FP
- >>868
しばらく減給出そうです
- 874 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 18:26:59.71
ID:aBU9ET4L
- そんなキチガイを嫁に選ぶ節穴っぷりが評価されるんだろうね
- 875 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金)
18:29:00.49 ID:d9ML33FP
- 間違えました
>>868ではなく>>871です。
- 877 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 20:06:54.94
ID:3iUG9UIC
- >>868
公私混同かよ…。
離婚するのならそれで良いじゃないか。
会社にまでそういうのを持ち込むなよって気分だわ。
-
次のお話→758
最終更新:2021年02月19日 12:08