- 900 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 03:04:25.65
ID:+tgBSzqb
- フォーゼドライバーの小さいのを盗られました。
いつも買い物に行くと、まずお菓子売り場へ直行してお菓子を選びます。
いつも通り、息子がお菓子売り場へ行きました。
すると、息子の「イヤだ!触らないで!」との声が…
急いでお菓子売り場へ向かうと、20代前半の辻希美みたいな母親と、
茶髪の5歳ぐらいの男の子が息子のベルトを取り上げているところでした。
私「ウチの子のベルト返せ!泥棒!」
泥「小さい子に必要ないでしょ!ウチの王子が欲しいって言ってんの!」
私「じゃあ、買えばいいでしょ!そこに売ってんじゃん!小さい子から取り上げるな!」
泥「高いから買えないの!売ってないの!」
私「だから、そこにあるじゃん!どこに目付けてんの!」
と、やり合っていると息子が突然、
「お金ないの?買えないの?どうしてお金ないの?
お父さん働いてないの?どうして働いてないの?どうして買えないの?
お母さん、この子(泥ママ)可哀想だよ。お金ないんだって。本当に可哀想だよ。
僕の大事なフォーゼドライバーあげるよ。だって、お金ないんだよ。」
と、お金ない、可哀想、働いてないの?を連呼し始めました。
それを聞いた泥は、ギャーギャー喚き、それを見た泥子は泣きだし、
他の買い物客や店員も集まりだしました。
店員さんに事情を説明し、泥はお店の奥へ連れられていきました。
肝心のフォーゼドライバーは、その後店員さんから返して頂きました。
今後は、息子の手を引いて買い物します。
一緒にいたら泥ママに目を付けられる事もなかっただろうし…
- 901 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 03:12:25.51
ID:8JpXBkCH
- >>900
息子GJ!
純粋な子供の言葉は結構グサッとくるんだよね
- 902 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 03:47:54.18
ID:o1DUzJn7
- まさかの質問責めボーイとは恐れいった
いや、単に優しくて純粋なだけだよな・・・ともかくGJ
- 905 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 08:42:02.85
ID:vT20KusH
- 泥スレの900
息子はGJなんだろうけど、小さい子供だけを
お菓子売り場に直行させるってのはどうなんだろ?
- 909 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 09:32:57.80
ID:A8/kTQ4x
- 叩くわけじゃ無いけど、私もそれが気になった…
うちは基本親なしでお菓子売り場にいかせないし、お菓子売り場自体
行くことが少ないから分からないんだけど、子供だけで行かせるのって普通なの?
- 910 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 09:38:59.01
ID:aDyXghL2
- ということで、ネタじゃなければ>>900は立派な放置親
- 914 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日)
11:53:55.86 ID:+tgBSzqb
- >>900です。
そうか、私は放置親なのですね。
お菓子を選んだら、すぐに帰ってくるので許容範囲内だと思っていました。
今回の事もあるので、今後はしっかり手をつないで買い物します。
- 915 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 11:54:18.16
ID:014Q/EiC
- 子供の年齢にもよるし900の場合、年齢はわからないけど
声がきこえて、すぐに子供のところに行ける程度にしか離れなかったわけだから
放置ってほどのことでもないと思う
- 916 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 12:06:48.15
ID:JG/+DMKG
- うん、そうだよ。(盗って逃げるのが)下手な相手だったからよかったものの、
うまくやられたら盗られて逃走済みになってたかもだし、
もっと悪ければ連れ去られて殺されてたかもよ。
- 917 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 12:08:21.19
ID:mWiDwjdP
- 私が小さい時はお菓子選んで母親探しがてら他の物も見つつ母親の所に戻るとか
普通だったけど、今は連れ去りとか嫌な事件多いから少しでも目離せないよね。
-
次のお話→922
最終更新:2021年02月19日 13:46