16-628

どんぶり奥

628 名前:1/2mailto:sage[2007/04/22(日) 18:39:57 ID:inFEdviq]
金曜日の話。

ママ友Aが美味しいクッキーがあるの…と持ってきてくれた。
A→息子の幼稚園のママ友達。

私はおまけ好き。色んなものについているおまけが好きで大人買いして
集めている。家族に迷惑をかけないようにパートで働いて
残業出来そうなときは余分に働いておまけにつぎ込んでます。
どんぶり付のラーメン、お皿付のカレーとか。
コンビニのくじ。コンビニ限定のおまけ。グリコ絵本。
ジュースのおまけ。パンの点数集めるともらえるものなど。
使いたいので、使う用と保存用とを集めるので数は相当アリ。

金曜日の夜におまけを置いてある部屋(私の私室兼物置)を見たら
明らかにごっそりと一部分箱がない。陳列ケースに飾ってあったおまけも
ない。そして「花より団子」(漫画が丸々ない…)
ママ友以外は誰も来てない日でウチの旦那も帰宅が遅い日だった。
自分の見間違えかともう一度見直してみたが、やはりない。
もう絶対手に入らないオクでも高額になっているものもあり、
買った当時の額としたら大したものでもないけど、今だと結構な値になる
ものも混じっていた。10万円相当かも。
おまけ集めは密かな趣味なので、ママ友もだけど人に話したことはない。

旦那にメールしたら、気持ち悪いから近くの交番に相談しろといわれたので
夜だったけど、行ってみた。
この時点で私はママ友のことは一切疑ってなかった。
交番の巡査さんは直ぐに様子を見に来てくれて、結局そのまま空き巣事件?
として通報となってしまった。

 
629 名前:2/2mailto:sage[2007/04/22(日) 18:40:58 ID:inFEdviq]
結局、ママ友Aが犯人でした…_| ̄|○
部屋から見つかりました。これは私のものよふじこ!!!って言ってた
らしいけど、私、おまけ収集が趣味で保存用のおまけに番号をつけてて
買った日付と感想を添えたポラ写真をストックしてあるんです。
それを更にパソコンで日記としてつけている。それが証拠になりました。
盗られたものにも番号ついてたので。

しかし帰りに何も持ってなかったんで、どうやって持っていったのか
不明。警察で教えてもらえるのかな?
「花より団子」の漫画もあったそうです。
Aは普通の人で、全然おかしな素振りはなかったんですけど。付き合いは
幼稚園入園からなので一年くらい。人って本当に見かけによらないです。

 
630 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 18:46:09 ID:AhbCe8nD]
>家族に迷惑をかけないようにパートで働いて
>残業出来そうなときは余分に働いておまけにつぎ込んでます。

最近いじめる人が来るもんで
「おまけ」にこんなに保険かけて文章書いて(´・ω・)カワイソス

 
631 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 18:52:07 ID:inFEdviq]
>630
いえ、旦那には理解できない趣味なので、結婚前に約束しました。
趣味にかけるお金は自分で稼ぐと。
結構使うので、旦那の給料から使うのも気がひけます。
本当はパート分丸々家に入れるべきとは思っていますけど。

 
633 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 19:04:05 ID:VA8TpIjJ]
>>628
警察GJ!ですな。
母ちゃんが窃盗犯なんて
幼稚園児の子どもがカワイソス。

 
635 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 19:28:52 ID:fLAX4ryg]
>>629
お疲れ。
家に来た時、めぼしいものを窓の外なんかに出しておいて、
後で回収に来たとかいう可能性もあるね。

 
645 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 22:19:37 ID:z+MRq+F0]
>>629
>しかし帰りに何も持ってなかったんで、どうやって持っていったのか
>不明。警察で教えてもらえるのかな?

是非聞いてほしい。そして報告頼む。手口が知りたい

出来ればAがその後どうなったかも聞きたい
>>629は窃盗で被害届出したの?

 
647 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 22:30:32 ID:nP1s2RFw]
>>628
どうやってもっていったのか、聞いたほうがいいよ。今後、怖いじゃん。
一応、旦那さんと相談して鍵は取り替えた方がいいかも。
合鍵だとしたら、いつ作ったのかも気になるね。
それにしても、ダンボールごととか怖すぎだよ~。
>>628は、ママ友がキタ日に家空けた時間とかあるの?
まさか家に居る時、そーっと盗んでったとかじゃないよね?

 
648 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/22(日) 22:39:42 ID:kGcBzflq]
出来たらママ友が犯人とわかった経緯も是非知りたい。
 
670 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 12:45:09 ID:4jU25i0k]
単純に、Aママ宅に「参考にお話を…」とKが訪ねていって
話を切り出したら挙動不審→Kちょっと突っ込む→あっけなく自白
だと思ってた。

 
681 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:34:18 ID:wNjHLuEa]
>628です。
すみません。書き込みしてから万村の管理人さんが自治会長さん連れて
詳細を聞きに来たり、今日は幼稚園の緊急の保護者会やらありまして
身動きが取れませんでした。

Aママが犯人って分かったのは>670さんが正解。
私はまさか…と思っていたので、Kの人にここ数日で尋ねてきた人を
教えて欲しいと言われたので。Kから不審な人を見なかったか聞くだけだと
言われてました。
実はこの何ヶ月の間でウチの周辺では不審火が幾つかあって
Kも自治会の防犯も注意を呼びかけている状態で、交番に相談→通報と
なったのも最近そういう不審なことが多かったせいなんです。

Aママは前科はないようですが、どうも余罪がありそうで、
他にも盗まれたかも…という人がいそうです。幼稚園でも備品が
よくなくなるそうで、先生もKに聞かれたそうです。
Kというか交番の人に出来たらどうやってウチからもっていったか
教えて欲しいとは言ってあります。

今朝、憔悴しきったA旦那から謝罪の電話がありました。

 
682 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:35:31 ID:wNjHLuEa]
不審火とAママは関係ないようですが。
 
683 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:43:36 ID:xekg7KET]
>>681
乙です。盗まれたものは返ってきたの?

 
684 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:44:20 ID:wNjHLuEa]
何か色々言われてるようですが…Kってそこまで詳しく教えてくれるもの
なんですか?
Aママ犯人だったんで、決め手が私が取っていたポラだったんですが、
見せるまで自分のものだとふじこっていたらしい…までは
教えてくれましたけど、Aママが捕まった経緯は簡単にしか教えてくれませんでした。

 
685 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:49:19 ID:wNjHLuEa]
>683
証拠品になるので、まだKです。ポラも一緒に。
終わったら戻ってくるのかな?

Kじゃなくてママ友からの話なんですがAママはオクやってたらしく
盗品を売ってたんじゃないかって言ってました。
オクは儲かるよ、貴方もやらない?って誘われたとか。

 
686 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 16:56:55 ID:PTBOXzd1]
乙。
なにはともあれ、どういう風に盗まれたのかは今後の防犯もあるから警察に教えてもらったほうがいいよね。
オクやりたいなと思ってたけどここやセコケチスレ見るとやる気なくしたよ。
盗っ人やセコケチと取引なんざ恐ろしい!

 
689 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 18:32:00 ID:7snPZmXz]
>>681
お疲れ様です。
犯人見つかって良かったね。
今後の参考のために、経緯詳細報告お願いします!
待ってます!

 
691 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 21:07:34 ID:jH5ZHrfJ]
不審火って本当に関係ない?
以前家の近くで不審火が続いて、捕まったのがやっぱり鍵の手で有名な女の人だった。
その時防犯指導の巡査さんが言っていた事なんだけど病的な鍵の手には火遊びもする人多いらしい。
欲しいもの手に入らなかったりしてストレスたまるとやるらしいよ。

 
695 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:11:06 ID:wNjHLuEa]
>628です。
買い物の途中で交番に寄って聞いてきました。
Aママが捕まった経緯ですが、Kが事情を聞きにAママ宅へ。
Aママ知らない→Kはもしも不審な人がいたら教えてください。
(この時点でKも疑いをもってなかったらしい)
→Aママ何かヤバイ→慌てて盗んだものを捨てようとした。
→この時点でKはまだ周辺で事情を聞いていたそうです。で職質。
→私のものふじこ!!捨てて何が悪いの!!!だったそうで。
警察に盗まれたおまけのポラを渡していたので、Kの人が覚えていたらしいです。
おまけの箱チキンラーメンのどんぶりでした。それを覚えていたらしいです。
交番の人の話だと、他の家でブランドバックとか盗ってたらしいです。

正直、一年ほどママ友として付き合いがあって、ちょっと今でも信じられない
気持ちで、結構普通で気のいい人だったんです。
Aくんが気の毒で…。

 
696 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:15:42 ID:iM/FbcuV]
>>695
A君はかわいそうかもしれないけど、Aは母立派な犯罪者。
それとこれとはきっぱりと分けなきゃだよね。
628さん辛いだろうけど折れるところを間違っちゃいけない。

 
697 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:23:09 ID:jH5ZHrfJ]
たしかにA君可哀相。でも情けを見せるとこの手の人は反省できない。
それが当たり前になってエスカレートする。
むしろ今の時点で問題になった方がA君のためかも。
A君が難しい年頃になってお母さん逮捕なんて可哀相だよ。

 
702 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:50:05 ID:wNjHLuEa]
交番で聞いたんですが、交番の人もそれは聞いてないっていうことでした。
防犯の意味もあって、お聞きしたいので差しさわりのない程度でいいから
教えて欲しいとは言ってます。聴取中なので詳しい話は後日になりそうです。

来たときはクッキーの箱だけ持ってました。
帰りは何ももってませんでした。
盗まれたおまけが、チキンラーメンを含めて箱入りのおまけ数点と
陳列に入れてあった小物(これだけだとどこかに忍ばせそうです)
Aママ、バッグも持ってませんでした。
頂き物があるから遊びにいくわーって。
ちなみにウチは万村の8階で窓から持ち出すのは無理です。
Aママ宅は万村近くの一軒屋です。

Aくんの将来を思うと確かに今つかまってよかったんですね…。

 
703 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:53:39 ID:D5dnWW14]
628さんの話は本当だと思ってるし
巻き込まれて気の毒って心底思うけど、
>→Aママ何かヤバイ→慌てて盗んだものを捨てようとした。
>→この時点でKはまだ周辺で事情を聞いていたそうです。で職質。
この件のイメージが何となくわかない。
うちも半透明ゴミ袋だからそういうゴミ袋なんだろうなと想像出来るけど
見る人が見れば盗品とわかる状態でゴミを出したんだろうか。
ネットだから省略・フェイクはあって当然だと思うけど、純粋に疑問。

 
707 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 22:59:52 ID:wNjHLuEa]
すみません。二重に投稿になってしまいました。
(編集注:2重投稿は削除しました)

>703さん
詳しくは私も分からないんです。交番の人がKが事情を聞きに行った直ぐ後に
盗んだものを捨てようとしてた。それでわかったって教えてくれたので。
チキンラーメンの箱が決め手になって…いう話で。
695はおまわりさんの話を簡単にして書いただけなんです。

 
708 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:06:14 ID:Vwi8vdm6]
いや、彼らの不審者をかぎわける能力は普通の人とは違うから。
Aの証拠隠滅しようという、それこそ挙動不審な態度が見てピーンときたんじゃない?

 
709 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:07:00 ID:yK+LeN0f]
628さんとしてはこれからどうするの?
被害届を出すのか、それとも示談?Aママは今自宅に居るんだろうか?

 
710 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:12:21 ID:wNjHLuEa]
被害届は通報の段階で出してます。
でAママは盗品捨ててるところを現行犯逮捕になったと思います。

私の他に被害者がいて、それが結構な数になりそうです。
ブランドの人とかそっちも被害届が出ているみたいです。

 
717 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:35:10 ID:bUFoGIip]
ネタ扱いしてスマンカッタ。
捨ててんの見て職質→ふじこる→お縄、なら職質→任同→拒否、暴れ→公妨→現逮?
それか証拠隠滅で緊逮?
なんにしても皆が言うように情けかけちゃだめですよ。
>>628の優しさはわからなくもないけど、被害者がたくさんいるなら常習だし尚更。
他の被害もあってそれがブランドバッグだどうこうはちょっとKいただけないけど…
喋っちゃいかん。

 
721 名前:628mailto:sage[2007/04/23(月) 23:52:32 ID:wNjHLuEa]
何か進展があって、話せそうならまた書き込みしますね。
私もどうやってあれを持っていけたのか気になっています。

不審火の方はまだ操作中みたいです。
そっちも怖いですけど。万村の管理人さんが鍵交換してくれます。
ただ、万村なのでチェーンかけてるんで入れるとは思えないので
ウチに来てる間だと思います。

 
722 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:53:40 ID:Vwi8vdm6]
目を離した隙に玄関の外とかの影になるとこに隠しといて、
見送ってもらってから何食わぬ顔でもってたーとか妄想。

 
723 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/23(月) 23:57:50 ID:F3LEGRwi]
マンソンなら、628さんがトイレで席を外す
その隙にAママめぼしいものを物色→玄関外へそっとポイ
で玄関でバイバイ→外に置いといた物お持ち帰り
とかなら出来そうだな

 
728 名前:628mailto:sage[2007/04/24(火) 00:21:22 ID:+19aq4Jt]
あーでも、トイレもですが、紅茶美味しいねって何度も
淹れなおしました。飲むペースも速かったし、飲みすぎてAママも
何回もトイレに行ってました。

盗られたものは陶器のどんぶりとかなので窓から落としたら
壊れる可能性も。

 
729 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/24(火) 00:28:49 ID:yPZBuToh]
>>728
報告待ってます。
ついでにトリ頼む

 
731 名前:628  ◆sxizMgJ3/gmailto:sage[2007/04/24(火) 00:39:09 ID:+19aq4Jt]
鳥つけれてますか?お試し。
 
732 名前:628  ◆sxizMgJ3/gmailto:sage[2007/04/24(火) 00:45:07 ID:+19aq4Jt]
出来てた。多分、詳しいことは聴取が終わらないと教えて
もらえなさそうです。
ウチで盗られていたものは、集めていたおまけと「花より団子」全巻。
(漫画はおまけと一緒においてあった)だけでした。
おまけ類は箱入りのだけでも、みかん箱程度にはなります。

さっき旦那が帰宅したんですが、旦那も交番に寄って聞いてきたらしいです。
それでひとつ分かったのは、捨てようとしてたのは空き箱だったみたいです。
証拠隠滅なんでしょうかね。

 
735 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/24(火) 01:43:48 ID:DGwWSseo]
花より男子って30巻以上なかったっけ?
捨てる予定で紐で括っておいてあったとか、コミックケースに入れてたとかじゃないと
一気に持ち出しは出来そうに無いよな

トイレの振りして数冊ずつ玄関先に持ち出したとかなんだろうけど、
全部で5キロ近い重さになるだろうし、
そこまでして盗む情熱って何なんだ、一体…

 
752 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/24(火) 13:15:29 ID:RE3QHnES]
>>691
鍵の手ってなに
火遊びは浮気って判るんだけど

 
753 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/24(火) 13:22:45 ID:QK8WxmVG]
よく嫁
691は不審火について語ってる中での火遊び、要するにそのままの意味だろ
例:子どもが火遊びをしてはいけない

 
756 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/24(火) 13:39:00 ID:LNb8A8HB]
泥棒を意味するボディランゲージが、「人差し指をまげる(鍵型にする)」
だから、「鍵の手」=「泥棒」だと思う。

ttp://www.gakuto.co.jp/hieigo/lesson01/007.html

 

次のお話→焼酎奥(649)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月28日 15:10