17-14

14 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/30(月) 17:52:42 ID:KKmLx54t]
子供と公園に行って砂場で遊んでたんだけど、
息子よりちょっと大きめの女の子がやってきた。
それで、息子のスコップなどを持ってこうとしたから、
「黙ってもっていっちゃだめだよ~。」
と、やんわり取り上げた。
そしたら大声で泣き出して、
「○○ちゃんのおもちゃとったー!!!!!」って叫ばれた。
うちのには間違いなかったし、名前も書いてあったんだけど。
それでも、「返して!返して!」って泣き喚く。
だから、「これは、うちのおもちゃだから、○○ちゃんのじゃないんだよ。
どこか別の所にあるかもしれないから、おばちゃんと一緒に探そうか?」って言った。
そしたら、いきなり息子の足に噛み付いた・・・
息子はギャン泣きだし、その女の子はおもちゃ持って走ってくしで・・
息子を抱っこして追いかけたら、その子と母親らしき人が自転車で帰ろうとしてる所。
慌てて声かけて止めたんだけど、それでも逃げようとする。
「そのおもちゃ、うちのなんですけど。
名前書いてあるので確認してもらえませんか?」
そしたら、その母親はおもちゃを確認したんだけど、明らかにうちの物。
「○○○○(息子の名前)って書いてありますよね?返してください。」
そう言うと、
「うちの下の子供も同じ名前なんですけど?
これは間違いなくうちのですから。失礼します。」
とか言って帰ろうとした。
噛まれたこと、おもちゃのこと、全部話したんだけど、
「うちの子がそんなことするはずがない!」
って怒られた。
とりあえず、従業員?を呼ぼうとしたときに、自転車で逃げられてしまった。
結局おもちゃは返してもらえなかったし、息子の足にはくっきり歯型が残るしで、最悪な休日になってしまった。
アンパンマンのおもちゃと、100均で買ったシンカンセンのスコップとか
だったんだけど、息子のお気に入りだったからショックだった。

一応、従業員には通報?ってか報告したんだけど、
戻ってくる可能性はないですって言われた。

長文乱文すみませんでした。

 
15 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/30(月) 18:12:11 ID:Bvjik3f2]
公園で従業員?
どんなとこなんだ?

 
17 名前:15mailto:sage[2007/04/30(月) 18:17:04 ID:KKmLx54t]
>>15
区でやってる公園で、従業員がいるところなんです。
ミニ電車とか走ってるところだからかなぁ。

>>16
とりあえず、従業員呼んで最悪警察呼んでもらおうかと思ったんだけど、
言う前に逃げられちゃいました・・・

 
18 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/30(月) 18:18:56 ID:pK/o5qWI]
>>14
まじで乙…。傷害&窃盗だし、警察にも届けた方がいいんじゃないかな。

>>15
広い公園だと、ボート乗り場とか売店の販売員とかじゃないかな。

 
19 名前:17[2007/04/30(月) 18:23:08 ID:KKmLx54t]
すみません、14でした。
 
25 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/30(月) 20:58:23 ID:eiwFCgfx]
そこまでやれるってことは常習くさい>スコップ盗難。
盗難届出しておいて、次来たら通報ってしておいたら? 多分被害者は出てくると思うよ。

 
28 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/04/30(月) 21:20:10 ID:KKmLx54t]
子供を寝かしたりでPCはなれてました。
レスありがとうございます。
今日、主人が帰宅したら、夜ですが、警察に行ってきます。
明日の朝病院に行って診断書をもらってきます。
区役所にも、行こうと思います。<何課に行ったらいいのかわかりませんが・・・

名前なのですが、○○○○←これは、漢字で、苗字も入れてだったので、同姓同名と言われたことになります・・
でも確かに、うちの息子の物なので、しっかり警察でお話してきます。

相手が捕まって、返ってくるといいけど・・・

ありがとうございました。

 
56 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/01(火) 18:02:08 ID:m9VaeaeK]
>>28
もう見てないかな?
区役所に行くんだったら、区民相談窓口が担当だと思います。
組織によって名前が異なると思いますが、
わからなかったら受付で聞いてみてください。

区の所有する公園であった出来事なので、話を聞いたあと、
担当部署(公園を管理する部署など)に話をまわしてくれると思うし、
民事的なことも相談できると思います。
がんばってください。

 

次のお話→23


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月17日 14:02