- 359 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 18:31:50
ID:yjdfKy/x]
- 小さな個人病院の事務をしていますが結構盗難ありますよ。
トラブル防止のため傘は受付で番号札、ベビーカーはチェーン貸し出し
病院の絵本もでかでか表紙にマジックで記名。
おもちゃは感染防止の名の下に一切無し。
靴はビニール袋配布。
それでも些細な盗難が耐えなくて困ってます。
以前はどーんとトイレに置いてあった一回分ずつパッケージされたオムツも
今は受付に申し出ないと貰えません。それも一回の受信に一枚。それ以上は有料。
最近見た盗難は出産のお見舞いに来た子連れのママが妊婦さんの食事に
ついていたジョアを配膳車の個人トレーから盗む姿。
通りすがりにさっと手を伸ばしバックに入れる様子は手馴れたものでした。
子供見てるのに。
あまりのことに何も言えずにいる隙に逃げられました。
-
次のお話→361
最終更新:2021年03月19日 14:40