176-186

チケ支払確認書女史

186 :名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:32:00.75 ID:DYs7XmAH
書き逃げ

こないだのこと

某バンドのライブのチケット先行予約が複数当選した
当選後のキャンセルは出来ず必ず購入しないといけない
一緒に申し込んだ友人も当選したため若干だけど余りがでる
なんていうことを話ながらコンビニでそのチケットの支払いをした
店を出たところで2才くらいの子をおんぶしたギャルママにチケットを奪われた
「私の方がバンドメンバーへの愛が深い」
「複数当たったなら譲るべき」
「他のも寄越せ」
などなど
呆気にとられているうちにギャルママはチケットを持って走って消えた

まあチケットじゃなくて支払い確認書だけど
さらにチケットはもうすぐ郵送で自宅に届くんだけど

当日支払い確認書を持って騒がれないかが心配
確認書にも購入者の名前が入ってるんだよね

 
187 :名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:41:18.95 ID:jW4Nkfcl
見知らぬ泥に名前知られるのってすごく怖い。
とりあえず後で揉め事に巻き込まれてもあれだから
被害届だしておけば?

 
188 :名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:41:37.76 ID:oas/C67A
>186
公演の事務局かなんかにその旨一応連絡しておいたら?
チケと勘違いして確認書を強奪した人がいるって。

 
191 :名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:53:49.12 ID:GNj4poJS
>>186
警察に相談、コンビニのカメラに写っていないか相談、事務局に連絡
怠れば当日含めて今後危険になる可能性は高い
名前が書かれているならそれを元に家バレも可能

そのときできる対処を怠ると
「対処を怠った為に更に深刻な状況になった人」の二の舞になるよ

 
196 :186:2012/03/08(木) 19:22:07.19 ID:DYs7XmAH
ありがと

警察に相談&事務局に連絡してみるよ
今後の予約で弾かれても嫌だし…

うちの県にないコンビニだもんで、隣県にまでわざわざ行ったらこんな目に

 
197 :名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 19:28:46.53 ID:rjO1IWGB
>>186
後難を避けるためにも取り敢えず警察に相談しとけば?
事象だけ見れば立派に強盗だろ。
奪われた時にひっかき傷や擦り傷でも出来てりゃ、診断書取って強盗傷害成立。

 

次のお話→220


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月09日 11:08