- 369 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 21:30:58
ID:KzQBRNGR]
- TDLなんかだと、アトラクションの前にずらーっと停めておくじゃない?
あれで無くなった人とか居ないんだろうか。
荷物も置きっ放しの人が多いし。
- 371 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 21:47:09
ID:sX6RRXSM]
- >>369
盗まれることあったよ。
あとはビデオとかの荷物を置いていって盗まれる。
そういうものは持って行けと言っても置いていく人が沢山いた。
あとは、売店で買ったカップ入りの飲み物を「まだ残ってるから」
と言って、ゴミ箱とかの上に置いていく人もいる。
それを狙って飲もうとする、ダンサー追っかけがつれてくる放置子もいた。
- 372 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 22:28:30
ID:RLoscdKO]
- マジで?
あの光景を見て、「夢と魔法の国には、窃盗の心配は要らないんだなぁ」と
ほんわりしていたのに・・・
- 373 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 22:28:35
ID:15lwIJSZ]
- >>369
荷物もベビーカーも荷物の盗難はある
間違いってケースもあるみたいだけど、それ専門の人たちもいるみたいだよ
- 374 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 22:34:46
ID:IFdnpVcu]
- >372
むしろスキだらけのうえに、きちんとした対応してもらえないよ。ディズニーの
イメージを守るため、なかったことにしようとスタッフの人たちが
「本当にもってきてました?自宅に忘れたとかそういうことではないですか?」と
しつっこく聞かれて、めんどくさくなって諦めた<キャラクター帽子
- 375 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 22:45:29
ID:93klwZhv]
- ネズミーの売店とか、万引き物凄く多そうなんだけど捕まる人って見たこと無いよね。
- 377 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 22:59:24
ID:avOxgwqt]
- 昔は夢の国ってことで注意で終わってたらしいけど、
それに味をしめたDQN続出で警察に引き渡すようになったってきいたよ。
- 378 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/08(火) 23:11:48
ID:15lwIJSZ]
- >>375
セキュリティに連れていかれる人何回かみてるよ
防犯カメラも設置してあるしね
千葉新聞だかに、最近は警察に引き渡してるので浦安市の万引き検挙率が
あがってような記事が掲載されたことがあるよ
- 379 名前:名無しの心子知らず[2007/05/08(火) 23:48:48 ID:ZVZJjL5O]
- >>375
連行みたよ。
しかもそれが動画サイトでうpされてたよ
- 380 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 00:04:36
ID:DZHTZtFl]
- ○△○△○って歩いてくんだよねw
○=セキュリティキャスト、△=万引き犯
- 381 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 00:05:08
ID:pe/c3xKM]
- >>375
隣の地区の小学校が毎年ネズミーに修学旅行に行っていたのだが、
女の子たちが集団で万引きをして、その後出入り禁止となった。
6年ほど前の出来事だがここらじゃ有名な話。w
- 383 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 04:58:14
ID:0xuSnBIn]
- 10年前従姉妹とネズミー行った時、田舎熊ショー見てる間に叔母が
ショルダーバッグにくくりつけてた従姉妹のジャケット盗まれますた。
手元に有っても前に抱えてなきゃダメなのね。
1月のネズミーで上着無しなんて有り得ないから
仕方無くネズミーのジャンパー買いました。
しかもそのジャンパー一度クリーニング出したら
ネズミーのプリントが影も形もなく消えてしまったorz
- 384 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 05:15:04
ID:fiY+LCgT]
- 一度のクリーニングで消滅とは・・・www
ネズミークオリティー、恐るべし。
- 398 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 13:51:39
ID:+1KI2fUT]
- ネズミ園、泥棒の巣になりつつあるな。
効率よく泥棒狩すりゃ~いいのに、警察も。
- 399 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 14:06:31
ID:F+lE67sC]
- ちょっとww
小梨なので結婚以来鼠園に行ってなかったんだが
DQN観察に行きたくなった・・
いらない物品をDQNホイホイとして置いておくと
DQが掛かるかなww
- 400 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 14:22:08
ID:qWRsrrwV]
- それはやってみたいな。
餌を置いて、遠巻きに観察したい。
ネズミ見るより楽しそうだ・・・。
- 401 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/09(水) 14:29:40
ID:ScfpruZX]
- そういうオフ会って楽しいかも
最終更新:2008年09月23日 02:30