- 994 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火)
20:47:35.57 ID:5HASzRlu
- 梅がてら
借りパク常習犯のママがヘッドホンを借りて行った
一万円の値札シール見て
「高いヘッドホンって音が違うんでしょう~?試してみたい!貸して!」
って言うから貸した
後日、「やっぱり高いのは違うわ~音がクリアっていうか~☆☆☆」
中身は一万円のヘッドホン購入してお役御免になった500円の
ヘッドホンなんだけどな
しまう場所に困って、とりあえずその箱に梱包し直しただけなんだよ
一回開けた跡があるからバレると思ってたよ
ヘッドホン変えただけでいっぱしの音楽家&批評家気取り、素敵です
一昨年頃投げ出したボカロの再挑戦頑張ってください
- 995 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 20:55:38.26
ID:uoAcvnfD
- >>994
ヘッドホン・イヤホンスレだと、そんな人多いよw
- 996 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 21:29:49.37
ID:66DRSLml
- >>994
本当は500円だからって放置してたら
借りパクママの脳内で「994は一万円の物をホイホイくれる人」
って認識になっていろんな物を集られるようにならない?
きっちり取り返すか本当は500円pgrしてCOするかしたほうが
いいんじゃないかなあ…
- 998 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 21:34:57.48
ID:jfy2oSwy
- そのヘッドホン貸した後借りパク?
「そんなにいい音だった?それ500円のなんだけどよかったわ~☆」
とか言ってCOがいいと思うなあ
実際音違いますか?
掛け心地は良いと思うんですけど今度買おうと思ってるので
良かったら教えて欲しいです・・・
- ※※※ 泥ママスレ177 より ※※※
(編集注:1レスのみなのでこちらに付けました)
9 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 00:19:26.79
ID:TivDXuFK
- >>1乙。
前スレ>>998へ。
変わるっちゃ変わるが、ぶっちゃけ再生機のほうが良くなかったら
イヤホン・ヘッドホンを変えてもさして音は変わらん。
例えとして微妙かもしれんが、質のいい紙を使ったところで
プリンタが安物だと綺麗に印刷できないのと一緒だ。
ホントにいい音を聞きたかったら、再生機に金をかけたほうがいい。
まぁこだわったら、機械どころかスピーカーにケーブルに部屋の
内装まで全部イチからやらんといけなくなるけどなーw
-
次のお話→素人カスタム女史(177-22)
最終更新:2021年02月09日 15:26