181-415

415 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 10:59:00.64 ID:bk3ylP6o
オタグッズでも宝飾品でも盗られたことにかわりないんだから
いいじゃん。
盗られた→壊された→値段が(ry ってのも物が違っても一緒だし。


知人ママさんにタッパーウエア盗られてた。
食べかけの物を入れるのに無断で持って帰って家でレンチン→破壊
私さん安物つかってるのねってpgrされてはじめて盗られてたことに気づき
弁償してくれるように言ったら「百均程度でwww」
カタログで値段見せたらファビョーン。小さくても千円以上するからね…

高くなさそうだから盗ってもいいとか、人形は大人が持つものじゃ
ないから盗ってもいいとか
泥ってなんで法律無視して勝手にマイルール決めてんだろうね。

 
416 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:22:07.84 ID:3rKEoSoA
>>415
もうちょっとkwsk!
本物タッパーは高いのよね。

 
417 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 12:10:40.67 ID:TCpRoAGP
気になってタッパーウエアのカタログ見てみた。

高え。おそロシア。

 

次のお話→巨木無花果奥2(526)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月02日 15:54