181-838

(編集注:泥ママではないので番外編へ)

838 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 23:09:15.94 ID:GOx1sj4F
買い物して家に帰ったら買ってない食パンが一袋入ってる。
知らない間に横の人のを持って帰ってしまったのかと
このスレを頭に思い浮かべgkbrしながら、スーパーに謝罪の
電話をかけたら、
1000円以上お買い上げの方に食パンプレゼントのサービスです~
って言われた。
レジの人一言何か言ってから入れろよ・・・orz
マイカゴ形式だったからその場でちゃんと確認しなかったから
気付かなかったけど、泥ママ志向だと勝手に入ってたら
「ラッキー☆」になっちゃうのかね。
スーパーにそんなことでわざわざお電話頂いてと逆に恐縮されてしまったw

839 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 23:17:51.33 ID:EeI4bGGj
>>838
それはあきらかにレジ係のミスだと思う。
店のサービスをアピールする意味でもきちんとひと声かけるように言われて
いるはず。
店によっては文言まで決められてる場合もあるのに。
例えばだけど
「本日母の日サービスでカーネーションを先着でプレゼントさせていただいております。
割引券も付いておりますのでどうぞご利用くださいませ」
とか。
電話受けた店員さんは恐縮したというより、
ちゃんと言うてへん奴おるんかい誰や!
と思いつつお客様に謝罪してるのだと思う。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月10日 04:13