- (編集注:泥がママか不明なので番外編へ)
22 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:02:56.55
ID:NMxPoOzl
- 回覧板を置きに来たAさん、今持って行った紙袋に
「ねこのかりんとう」ってメモが張ってあったけれど、
それはねこが食べるかりんとうじゃないのよ!
ねこが出したかりんとうよ!
明日朝一で病院に持って行く為にタッパーに入れて、紙袋に
入れてあっただけよ?
食べ物を外の玄関脇置く分けないでしょう?
また3匹分のかりんとうを綺麗に集めるのは大変なので返してください。
- 23 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:11:30.31
ID:MjLmVlbF
- ...三● 三● 三●.. 三● 三●三● 三●●
_ ∩ .三● 三● 三●●三● 三●● 三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●● 三● 三●
⊂彡 三●●● 三●. 三● 三●三● 三●●
- 31 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:48:29.88
ID:EBQNnZYe
- 猫がかりんとうをカリカリかじってるのを想像して和んだ
- 33 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:55:44.34
ID:6P1Ksben
- 「ねこの」って書いてなかったらAさんが食べたのかなって
考えるとテラウフフ
でも前スレの本人以外が食べる事もありうるからAさんの家族に
Aさんが持っていったねこのうんこ返してくださいって早めに伝えた
ほうがいいと思うよ
- 34 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:59:20.06
ID:WNYy0rh3
- 食べるわけないでしょ、猫のって強烈に臭いよ。
- 35 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 00:02:18.03
ID:Als0M/Av
- 食べないにしても開けるまで気づかないし開けてふじこ
よくもこんなものをふじこで投げ捨て逆上凸といいことない
うんこ持ってかれたと気づいたならさっさと回収に行った方が
いいのは事実
病院に持って行くものなら尚更ね
最終更新:2012年06月12日 04:41