- 靴の人
76 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 19:17:21
ID:S1re3l2v]
- プチですが最近あったショックな話です。
幼稚園の同じクラスのママに靴をとられました。
もうすぐ園のお祭りがあります。
うちの園はクラスの母が色々なお店をするので
(高校の学祭みたいな感じで園児がお客さんです)その準備でママ友Aの家に、
同じクラスのママ15人程度集まりました。
Aと私は幼稚園に入る前から親しいので、
後片付けを手伝う約束をしていたので、最後まで残りました。
片付けも終えてさあ帰ろうとしたら靴が無い!
すぐに集まってた人達に連絡したけども今のところ連絡なし。
初めて履いた靴だったのに。まさか、友人の家で盗られるなんて。
- 77 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 19:27:31
ID:3QYRg0FQ]
- >>76
えー!それは嫌な体験をしたねー。
人の履いた靴なんてどうして欲しいんだろうね?
とりあえず園のお祭りの日は、皆のいるところで
「この前、集まった時靴無くなっちゃったのよー。
誰か間違えてない?知らない?」と、誰かを疑う口調じゃなくて
笑い話っぽくでも広めておいた方がいいよ。
>>76の靴はもう帰ってこないかもしれないけど、
少しくらいは抑止力になるかもしれないし…。
- 81 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 20:24:56
ID:fCIi4twv]
- 盗った人の靴は残ってなかったの?
自分のは履いて、76のをわざわざ持って帰ったってこと?
- 82 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 20:30:02
ID:S1re3l2v]
- 80です。犬は飼ってません。何か似たような話があるんですか?
病院なんかではビニールに入れて自衛していたんですが友人の家では
そんな事はできないですよね。
残されたのはボロボロでずっと洗っていないスニーカーで私な靴は
ブランドのミュールです。
クラス連絡網で回して貰ってるけど、出てはこないだろうな。
- 84 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 20:31:54
ID:S1re3l2v]
- 間違いました。80じゃなくて76でした。
- 85 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 20:52:26
ID:0Iue87KR]
- 残されたスニーカーから足がつきそうなもんだけど。
- 86 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 21:02:15
ID:d0Gm5OIH]
- >>76
ボロスニーカーとブランドミュールを間違えるなんて有り得ない。
同じクラスのママってことだし、その残ってた靴を皆に見せたら、
それが誰の靴か分かるんじゃない?
ミュールには名前が書いてない限り、「私の物よ」って言い切られるだろうし、
返ってくる可能性は低いと思うけど、次への抑止力になるだろうし、
周りの人への警鐘にはなると思う。
- 87 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 21:07:59
ID:FDvnqvSQ]
- ミュール買った時のレシートないの?
それとスニーカー持って、探してみたら?
91 名前:76mailto:sage[2007/05/22(火) 21:54:39
ID:S1re3l2v]
- 色々とありがとうございます。残された靴は私と同じサイズでした。
みなさんの帰りは、バスの時間もあるのでバラバラです。
最初の方はAが玄関まで見送りましたが
作業が立て込んできたので最後の方はみなさんそれぞれ帰ってました。
連絡網の返事が来たけどやはりみなさんわからないと言う返事でした。
残った靴は証拠品で私の手元にあります。
メアドを知っている人に写メしたけどもやはりわからないと言われました。
次はお祭り当日に靴持って突撃しかないですね。
諦めたくないのでできる事はします。
92 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 21:57:09
ID:8PHtIon3]
- 子どもに聞けば一発でわかりそうだけどね。
幼稚園くらいの子は意外と親の服装を覚えてるものだし。
- 101 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 22:39:21
ID:yGqWgCVi]
- ミュールって、私の周りじゃスニーカーと同じ位カジュアルに履いてるな~
ボロスニーカー履いてったの忘れて、ミュールを自分のだと勘違いした。
メールが来て、ないよーって返信して後、家の下駄箱を見て顔面蒼白・・・
明朝、平身低頭で返却ってことにでもなるといいね。
以前、ママ友に帽子(某野球チームのキャップ)を持ってかれたんだけど、↑な理由だった。
寝る前に、居間の帽子を見て、寝室へ行ったら同じ帽子があり、悲鳴をあげたらしい。
- 103 名前:76mailto:sage[2007/05/22(火) 22:56:21
ID:S1re3l2v]
- 今まで自分が盗られたショックでAさんの事を考えてませんでした。
確かに自宅での盗難騒ぎは嫌ですよね。Aさんには気にしないでと言っておきます。
うちに遊びに来た子供に靴の事を地道に聞いて行きます。
でも犯人が見つかっても同じクラスのママが、と思うと悲しい物があります。
ウィンドウに飾ってあって一目ボレした靴でまだ一回しか履いてないのに。
同じのを買おうかなと考えてる自分がいます。
書き込んでたら落ち着いて来ました。聞いてくれてありがとうございました。
- 104 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 23:16:07
ID:DI32AbYv]
- >>103
もし同じ靴を買ったんだったら、それもきっちり流さなくちゃだめかも。
「本当に気に入ってたからもう一度買ったの。犯人は絶対許さない!!」
くらい言っちゃってもいいと思う。
じゃないと、『やっぱり出て来たんじゃない、人騒がせな』と思われるかも
しれないし。
それでも犯人には『やっぱりもう一度買えるくらいお金があるなら、これは
私がもらってもよかったんだわw』とか思われるかもしれないけど。
- 105 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 23:30:52
ID:pW0PYSEh]
- 同じ靴を買って、そのあらましを周りに知っててもらえば、
少なくとも泥は自分では履けなくなるね。
(売るの目的だったりしたらアレだが)
>>101さんみたいに、勘違いで・・とかなのが、本当は望ましいんだけれど。
- 106 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/22(火) 23:38:49
ID:ND9OXTO5]
- 同じ靴、いいかも。
泥ママの子がそれを見て「うちのママのと同じ~!」と
言ってくれる可能性あり。
- 112 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/23(水) 00:43:31
ID:iHxJ1p16]
- 限られた人の中でよくパクれたもんだね~。
その神経にぞっとする・・・。
- 113 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/23(水) 00:55:35
ID:sMpH92oR]
- 一人一人に直に話を聞いてみると
状況や反応の消去法で2~3人、もしくは1人に絞れそうだけど…。
あきらかにキョドってくれればわかり易いしねえ。
絞ってからボロスニーカーをその人の子供に見せて聞いてみる。
「これ、あなたのママのかなあ?忘れ物だったんだけど。」ってのは?
- 760 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 09:05:44
ID:rOnArnFR]
- ママ友の家で靴を盗られたと書いたものです。
犯人が見つかりました。
Aさんが別の集まりでBさんが履いていた靴を見て
カマをかけたらひっかかり、しぶしぶ窃盗を認めたそうです。
昨夜、Bさんが我が家に来ました。
最初は靴を返すので無かった事にして欲しい
と言いましたが、靴は既に何度も履いたようで傷んでいたし
なにより私の気分が晴れないので買い取って貰う事にしました。
金額を伝えると「そんな値段は嘘に決まってる。ふんだくる気なのか?
高い靴履いてる余裕があるんだからあの靴は私にプレゼントしろ。
もう私の靴だ新しいを買ったんだからいいじゃないか」
と話になりませんでした。今日はこれからAさんにBさんの相談と
どうやってカマをかけたのか聞いてきます。
- 762 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 09:08:50
ID:ZH5yBUS4]
- Aさんより、旦那には話した?
旦那から、相手の旦那に事情を話してもらうといいよ。
ドロ母は大体旦那バレを嫌がるから。
- 763 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 09:11:29
ID:JKZe9mwb]
- >>760
買ったときのレシートか、値段の入ったカタログっぽいものがあるといいのにね。
この値段が信用ならないなら、販売店へ一緒に行って確認してきてもいいよとか、
お金払えないのなら、警察に被害届けだします?とか言ってみるのも有効かも。
- 764 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 09:11:47
ID:S4rTPtKx]
- >>もう私の靴だ新しいを買ったんだからいいじゃないか」
盗んだクセに図々しいw
せめて金払ってから言えよwwwwww
- 770 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 09:45:00
ID:UVnGnr3Z]
- >>760さん
乙です。
値段を信用してもらえないならBさんAさんと買ったお店に行って
同じものを買ってもらったらどうだろうか。
もしくはお店ではっきりと値段を確認させる。
同じものなんか履きたくないかもしれないけど、後でお店に返品
いくとか奥田氏とかで現金化するとかもできるだろうし。
てか、一番手っ取り早いのはAさんに証言してもらってKへGOかな。
Bさんの物言い聞いてるとそのくらいしても今後の付き合いかまわない
気がするし、他のママたちのためにもなるような。
子供がかわいそうだけど、そういうことをしたのはBさん自身の
せいであって他の誰のせいでもないわけで。
- 787 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 12:20:12
ID:HLqLonFD]
- ちょっと考えたんだけども、
もし靴奥さんが警察沙汰にしたとして、Bが
「お金払えばもうそれはあげるといった。その金額の価値感で交渉決裂しただけ」
といえば窃盗の被害届は受理されるの?詳しい方いらっしゃいますか?
- 788 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 12:45:00
ID:jGWVaafR]
- 詳しくはないけど、それとこれとは別じゃない?
買取=民事
窃盗=刑事 だから、お金受け取った後に告訴取り下げとかはあるかもだけど
- 789 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 12:57:55
ID:zrxuxIHR]
- その理屈が通るなら
「支払う」って言っただけ、実際には払わなくても盗難にはならないって事になるよ。
有り得ない。
- 793 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 13:13:44
ID:4gf8GGFe]
- Bの窃盗行為は既に成立しているが、
現段階では捜査機関(警察)の知るところとはなっていないのだから、
>>760の捜査機関への告訴があってはじめて事件として扱われることになる。
すなわち、当該靴を買い取ってもらうことで話がまとまれば、
告訴なしでそのまま事件化せずに終わることになるし、
話がまとまらずに>>760が告訴すれば刑事事件になる
- 804 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 18:08:29
ID:rOnArnFR]
- 靴の件で書き込みした者です。
とりあえずAさんから色々と話は聞きました。
ちょっと今は立て込んでますので後ほど報告にきます。
アドバイスありがとうございます。
- 806 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 18:26:35
ID:3L9gOGo/]
- 靴の人事態が長くなるようならトリよろしく。
- 807 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 20:53:15
ID:rOnArnFR]
- トリップ付けた方がいいですか?
ちょっと今日中には無理そうです。
付けた事が無いのですがどうすればいいですか?
- 809 名前:靴の人
◆4ufAhK2Kykmailto:sage[2007/06/07(木) 21:14:50
ID:rOnArnFR]
- これでできてますか?
主人には話をしてあります。一応主人のおかげで無事解決しました。
- 810 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 21:15:56
ID:6Mw9t8pt]
- >>809
靴の人ワロタw
さっそくkwskお願いします!
- 813 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/07(木) 21:20:24
ID:cZ4zVhDm]
- 今日中は無理だって書いてあるよ。
>>809
後日よろしくお願いします。待ってるよ~。
- 874 名前:靴の人
◆4ufAhK2Kykmailto:sage[2007/06/08(金) 22:52:01
ID:pwv+Py/8]
- 靴の話の者です。色々とありがとうございました。
Bさんには靴を無事買い取って貰いました。
まず犯人がわかったのはAさんがサークルの集まりでランチに行くとそこは
和室で靴を脱ぐ場所だったそうです。
その時にBさんの履いていた靴を見て私が履いていたのと同じなので、
Bさんにカマをかけたそうです。
A「Bさんいい靴履いてるわね。高かったんじゃないの?」
B「そんな事無いよ。」
A「あらそうなの?いくら位なの?」
B「2万しないんだよ」
と言うような感じで靴をどこでいつ買っていくらだったか聞いたようです。
Bさんはデパートで買ったと言ったそうです。そこでAさんがBさんに
「あれそれはおかしいよ。その靴は●●の靴でしょう?
セールなんてしないし第一金額が一桁足りないんじゃないの?
本当にデパートで買ったの?」
最初はそれなりに反論もしていたようですが
Aさんの巧みな話術で最後には白状したみたいです。
その後、その日のうちに我が家に来ました。
- 877 名前:靴の人
◆4ufAhK2Kykmailto:sage[2007/06/08(金) 22:59:14
ID:pwv+Py/8]
- 主人に話してBさんの家に一緒に行きました。
最初Bさんは色々と言い訳をしていました。
Bさんでは話しにならないので主人がBさんのご主人と別室で話をしてくれました。
Bさんのご主人は全てわかってくれて買い取ってくれる約束をしてくれたようです。
今後はBさんとのお付き合いはしません。
Bさんに今回の件の事も一筆書いて貰いました。
色々ありましたが、解決しましたので報告します。
- 879 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/08(金) 23:03:19
ID:MQgDSTeS]
- 靴っていくらだったの?
20万?
すげぇ
- 888 名前:靴の人
◆4ufAhK2Kykmailto:sage[2007/06/08(金) 23:41:47
ID:pwv+Py/8]
- すみません、靴の値段ですが20万もしません。
Aさんがとっさに高い値段を言ってしまったと言ってました。
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
- 892 名前:靴の人
◆4ufAhK2Kykmailto:sage[2007/06/08(金) 23:58:29
ID:pwv+Py/8]
- 言い訳はあまりよく覚えていないのですが
ちょっと借りただけ、自分の持ってる靴ににていたから履いただけ
と言ってました。私がスニーカーと間違えないよ、と言うと今度は
私の方が似合うやらあなたには勿体ないと思うだの
最後は泣き落とし見たくなって
外国では当たり前だとか言ってました。
- 893 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/09(土) 00:04:34
ID:NqterUY5]
- ええええええええええええええ((;゚Д゚) もう本当に頭おかしいとしか思えないね。
>外国では当たり前だとか言ってました。
もしかして・・・日本人じゃないの?
- 897 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/06/09(土) 00:16:14
ID:+uTPQsLn]
- 唖然.....
聞いてるこっちまでむかついてくるね!!
スニーカーと間違えるかっ?
外国では当たり前、って、どこの外国だよ??
もうその言い訳も全部、周囲に言いふらしてやりたいね!
-
次のお話→荷物持ち奥2
最終更新:2021年01月28日 14:50