- (編集注:本編でもいいかと思いますが、婆なので一応番外編へ)
649 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:29:51.00
ID:lLAoY33+
- 今日はバイトが休みの日だから昼飯作ってたら近所のババアに
昼飯盗まれた。
愚痴になるんだけど、聞いてほしい。
さっき買い物に行くのも億劫だったから昼飯作ってたんだ。
ついでに親の分も一緒に作ってた。
出来たから皿に盛りつけた。
超テキトー塩焼そば原価150円ぐらい。
近所のババアが孫連れて乗りこんできやがった。
俺の親が家に上げた。でかい声で喋ってる位なら許せる。
俺はそのババアが嫌いだ。
傍若無人に振る舞い、皿を洗おうとする意思すら見せずに
これ洗っておいてとか抜かす。
俺が作った焼きそばを勝手に持っていき食いやがった。
俺の親の分まで持っていくとかマジで民事裁判起こしたいと思った。
勝手に食ったあげく孫が嫌いな野菜が多いだのなんだの文句付けてきた。
野菜ミックス使うと安く量が増えるんだよ。
しかも勝手に食っといて洗っておけだと?
俺キレた。
そのババアに自分で食ったんだから自分で洗え。
孫のお年玉が一万円減るぞと脅してやった。
俺の親はそのババアの孫に一円たりともお年玉あげてない。
俺の親は専業だし。
そのババアは孫連れて逃げていった。
ちぃぃぃぃみたいな音の舌打ちされた。
泥ママスレにこれを書きこんだのはそのババアの息子夫婦が出張で
居ないからババアを泥ママ扱いでいいんじゃないかということ。
泥棒じゃないって?
昼飯を奪うのは原価が掛ってるから窃盗の用件満たすし、
勝手に食ったから器物損壊も加わる。
しかも俺が出した条件の皿を洗うことをしなかったので不法侵入も加わる。
なぜならその家は俺名義になってるから。
- 650 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:32:08.93
ID:qQVfet69
- 泥定義よりむしろババアっての方が問題。
孫までいる年なら育児板ではスレ違い。
- 652 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
16:35:43.46 ID:lLAoY33+
- >>650
そのババアの息子夫婦が出張で居ないんだからババアは泥ママと
同じ扱いだと思うんだけど。
ババアの孫の母親代わりってことで。
- 653 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:38:19.22
ID:Pxhn54P7
- >>649
そのババアもそうだが親も何とかしろよ
嫌いって事は前からそういう行動が有ったんだろ?
親が付き合っている限りは>>649も付き合うしかないだろ。
それが嫌なら暮らしを分けろよ
- 656 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:41:07.83
ID:7O9+B/ek
- 図々しい人、非常識向けだろう
息子夫婦は出張でいないだけ、運悪く両親が死んで祖母が見ているとか
言うケースじゃない
何開き直ってるんだ、図々しい
- 657 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
16:47:40.18 ID:lLAoY33+
- >>653
親には俺が居ないときは家に入れるな。と言ったらこれは
守ってくれてる。
俺が居る時でも台所と俺の部屋とトイレにはそのババアと孫は入れるな
と何回も言ってるんだが。
トイレ行きたいからの昼飯強奪コンボは何回かあったし。
あと親と暮らし分けたらまずい。
強盗犯に入ってどうぞと言うようなもんだ。
- 659 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
16:54:18.75 ID:lLAoY33+
- >>656
俺の親の話だとそのババアの息子夫婦は外国で半年以上の出張らしい。
- 660 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:54:44.53
ID:KCzsFuRB
- それだけ昼食盗まれてるって、盗まれる方にも問題ありそう
てか、もしかして「ババ&孫は、実は猫でした」って話?
- 661 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:55:42.23
ID:Pxhn54P7
- >>657
だから親はその人を受け入れているんだろ
おまえがいくら嫌いって言っても家に入れているんじゃねーか
そうなっている以上、おまえが出て行くしかないだろ
>あと親と暮らし分けたらまずい。
>強盗犯に入ってどうぞと言うようなもんだ。
親の勝手だろ。
強盗と言っているのはおまえだけで親は付き合いだと思っているんだよ
- 662 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:57:28.35
ID:SAL/4R3s
- その俺様名義の家から親追い出せば?
- 663 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
16:58:35.91 ID:lLAoY33+
- >>660
猫とか犬だったらどんだけ良いか。可愛いし。
気をつけたら手づかみで昼飯食われるんだよ。
戸籍持ってる野生動物ってホント困る。
- 667 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
17:10:23.49 ID:lLAoY33+
- >>661
あーそうだな。
ありがとう。>>661のおかげで冷静になれた。
土地と家の謄本二種のコピーとって俺の許可なく家に入ってきたら
不法侵入とするという旨を口頭と文書で伝えればいいんだ。
- 669 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 17:13:04.69
ID:GhfHbAUl
- >>667
いや、お前がいない間は家に上げないことができてる親に、
お前がいる時でも家に上げないということを徹底させればOK
- 670 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水)
17:16:59.54 ID:lLAoY33+
- >>669
それもそうだな。
それでも一応何かあったときのために謄本二種のコピーとって
金庫借りるか…
- 677 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 20:46:28.56
ID:FJJ5lNCt
- >>667
人の話聞かない相手が、書類もってきて証明とかしたところで
理解するわけがない。
むしろあなたの方の理屈のが頭可笑しく見える。
何度もやられてるのにご飯をとられるような守備の甘さも痛い。
上がられたら食事はさっと引き上げて隠すくらいしないと。
- 678 :名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 20:51:46.58
ID:1Ba7DS39
- >>670
元凶は親。
叩き出して施設に放り込めば全て解決。
- 693 :名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 01:21:36.79
ID:HbR242CJ
- >>667
名義が誰でも同居している家族が入れたんなら不法侵入にはならないよ。
最終更新:2012年07月13日 08:43