18-225

虐待泥ママ

225 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/24(木) 09:56:00 ID:Wij6mtk1]
先日、公園の砂場で長男を遊ばせていた。
私は数十メートル離れた木陰で次男を抱いて見ていたんだけど、
長男のすぐ脇に置いてあったリュックを知らない子連れ母が持って行こうとしていた。
慌てて「何しているんですか!」とかけよると、
子連れ母が「あんたの子?このリュックはうちの子のでこいつにパクられたんだ」
と、ありえないことを言い出した。
リュックに名前が書いてあること、ずっと私が見ていたことを告げても聞かない。
すると子連れ母の息子が泣きそうになりながら「僕のじゃない」と呟いた。
子連れ母はその息子の頭を何度もゲンコツ打ち。
「あんたは!そうやっていつも!」と息子を罵ると走って逃げてしまった。
えー…こんなことありかよー(´д`)と呆気にとられた。
で、さっき私のママ友に上記のいきさつを話すと、
「もしかしたらこういう人?」と、ママ友は子連れの風貌をあげた。
あまりに合致していたので「何かされたの?」と驚くと、
最近ママ友の斜向かいに越してきて、母の怒鳴り声と息子の泣き声がすごくて、
通報しようか?と昨晩ちょうど義母と話していたと言う。
確かに、その時泥棒母の息子はありえないぐらい殴られていた。
その後ママ友宅に行き、ママ友斜向かいの虐待母と先日の泥棒母が同一人物と確認。
(ちょうど外出しようとしていたところを目撃した)
午後からママ友と児童相談所にいってきます。
やっぱり泥棒するような人の神経はおかしいね。
その息子がかわいそすぎるので、少しでも環境が改善されたらと思う。

 
226 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/24(木) 10:14:01 ID:1/NZefIP]
ガンガレ。
 
228 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/24(木) 10:49:53 ID:tf/5UBMV]
>息子が泣きそうになりながら「僕のじゃない」と呟いた

その息子はまだ矯正が可能だから、今のうちにその泥親とは離したほうがいい。
ただ、こういう泥親って、なぜか子供に執着するんだよね、ネグしてたりするのに。

 
229 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/24(木) 11:06:30 ID:Hz+n525c]
こどもがいないと母子手当て貰えなかったり
養育費貰えなかったりするからこどもに執着するんじゃない?
あと子供をだしにしての窃盗もできないし。

 
230 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/24(木) 11:29:27 ID:9R3LQEah]
保護施設から無理矢理子供を連れかえって子供を虐待死させた親いなかった?

その子供は施設に帰りたいと泣いてたとか…

 
284 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/25(金) 09:04:10 ID:uyvlZVMM]
通報奥どうだった?
 
316 名前:225mailto:sage[2007/05/25(金) 19:57:05 ID:ABNk3sfa]
>>284
児童相談所に行って私が見た何度もゲンコツや
泥棒母の息子の泣き声の話をしてきました。
引っ越しの挨拶も表札もなかったから名前はわからなかったけど住所を
告げたら、先週末も別の家庭から通報があったらしい。
所員さんには一刻も早く息子さんを助けてあげてほしいとお願いしてきました。
で、ママ友の義母さんから今日聞いたのですが、
その近所で盗難が相次いでいるとか。
私が受けた泥棒未遂もあり、しかも盗難が泥棒母が越してきてから
始まったらしいので義母さんらが警察に通報したとのことです。

私にできることはこれ以上ないので、後は所員さんと警察に期待するばかりです。
多少スレ違いですが一応レスがついたので
これを報告として名無しに戻ります。
応援レスありがとうございました。

 
317 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/25(金) 20:05:56 ID:B9HebNDW]
>>316
気の重い仕事、モツカレ・・・。
その子にとって、少しは幸せな結末になるといいね。

 
321 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/25(金) 23:59:03 ID:mx9fUt/S]
ちゃんと見ていてくれて、アクションを起こしてくれる
人たちがいるんだからこの子はちゃんと運を持っているね。
トータルで幸せな人生を送りますように。

 

次のお話→231


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月22日 00:08