- 純金置物奥
844 :名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 01:54:21.67
ID:Uay+eE59
- 私も経験談を。長文規制の為分割になります。
>2年ほど前に住んでいた所に泥ママがいた。
引越し挨拶に近所を回ったときほとんどが、当たり障り無く返して
いたのにそこだけ妙に個人情報に食いついてきた。
>その後もある程度仲良くなった人もいたが、泥だけが常に家まで
来るように
- 846 :844です:2012/08/05(日) 02:22:05.39
ID:Uay+eE59
- ある日、親しくなった夫婦達とちょっとした昼食会をした時の事。
そこにも、泥ママ夫婦も参加していたがあるママがサイドボードの
中にあった知人(自称宝飾デザイナー、本業は家業の宝飾店店長)作の
置物を「これ純金じゃない?」と指差す。
その場は「いや12金の安物ですよ」と答え、発言者も
「そだよねーw」
でスルー(苦笑)
- 847 :名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 02:45:01.52
ID:2AtL6PYA
- なんで一つのレスに30分もかかってんの?
書きためてないの?
- 848 :844です:2012/08/05(日) 02:47:32.74
ID:Uay+eE59
- その日はそれ以外は普通に昼食会を終わらせるも、招待者全員が
帰った後さっきの置物が無くなっているのに気づく。
その場は「安物」と謙遜したが、実際は嫁の親友がデザイナーデビュー
した時にご祝儀で制作依頼したもので、純金に二人の誕生石の大粒
(7カラット)をあしらってデザインしてもらったもので、総額で
300万のシロモノ
- 849 :844です:2012/08/05(日) 02:51:35.94
ID:Uay+eE59
- >>847たまたまROMってたらこのスレを見つけたので…
実際、思い出しながら書き込んでますし何度も長文規制で
行ったり来たり…
ご不快でしたらお詫びしますが、せめて最後までは書かせてください。
- 850 :名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 03:00:11.69
ID:ERwpPmYX
- ていうか、育児関係あるの?
- 851 :844です:2012/08/05(日) 03:01:20.41
ID:Uay+eE59
- すぐに、警察へ通報&被害届の提出し、幸いにもすぐに受理され
捜査の結果一人のママが怪しい、となり、任意で事情聴取となる
その前の日にそのママが買取専門店にそれを持ち込み、任意が逮捕へ…
その泥ママ、いつも家に来ては
「これ高そうだよねw」とか「お金持ってそうw」とか
冗談めかして言ってたからなんとなく不審に感じて注意はしてたんだけど…
- 855 :844です:2012/08/05(日) 03:28:58.37
ID:Uay+eE59
- >>850この事件の時のお客は全員夫婦で、かつその日は
連れてきてませんでしたが全員子持ちです。
(一応「ママ」と表記は入れてありますが)
というか…どうも「来るな」という雰囲気ですね。
- 856 :844です:2012/08/05(日) 03:36:07.98
ID:Uay+eE59
- また長文規制…もういや
>>849にも書きましたが、実際書き込むのはこれが初めてです。
また、実際思い出しながらなので、本当に時間がかかってしまい
申し訳ありません。
ちなみに、最終的にはこの泥ママ他でも窃盗を犯していたらしく、
余罪がかなりでてきまして、現在は塀の中、らしいです。
- 857 :名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 03:55:56.46
ID:vGe0fib+
- 数字は半角な
文章も先に書き溜めるのが基本
というか、もう半年ROMったほうがいいかもしれない
- 858 :名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 06:57:51.99
ID:uaKgmvpP
- 長文規制じゃ、書き溜めておいても同じことだとおもうけど。
>>844さん乙でした。
-
次のお話→オメガ氏(887)
最終更新:2021年02月01日 11:11