18-340

340 名前:名無しの心子知らず[2007/05/27(日) 03:42:05 ID:uC8DL/pF]
私も見たことある!
慈善のお金を入れる壺(縦1m弱)がお店の中央にあって
少し覗いて去ろうとしたら3mほど離れたところで
母親らしき小汚い格好をしたおばさんが小1~2の息子に目と手振りで
「行ってきな」と合図しててその息子は人前で堂々と小さい体を壺に突っ込んで
お金を取り母親に渡してた。
あまりに堂々としてて全然まわりにバレてなくて、
母親は金を見て舌打ちしてポケットに入れてた。
募金の壺ってもレジでお釣り出た時にでる10円1円とかなのに~!
あと幼稚園の先生やってる友達も園児が虐待受けてるようだから
児童相談所の職員とウラ取ってた。
なかなか時間がかかってもどかしいと話してた。

 
343 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/27(日) 08:25:38 ID:VdnwOqGy]
壷(縦1m弱)が気になった。

小学1、2年生なら大きくても120cm台だろうと思うけどお金取れたんだ

 
344 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/27(日) 08:39:56 ID:w87gAuvK]
>>343
お金が入ってりゃ底上げされてるわけで。

 
345 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/27(日) 08:41:03 ID:dYTbl+kQ]
ごっそり握って手が抜けなくなり、大騒ぎになればいいのに。
 
346 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/05/27(日) 09:36:33 ID:FjwJMME7]
真実の口かいw
 

次のお話→361


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月22日 00:11