- 444 :名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 11:43:28
ID:xn0D8DkQ
- ひと段落したところで投下
友人の話だけど、庭の牡丹をやられたことがある。
早朝にベランダで一服してたら、お散歩風の親子が庭を指差して何かしゃべってる。
お花を見てるのかと思いきや、子供を残して母親が柵を乗り越え庭に侵入、
咲いてた牡丹の首をチョン。
「ちょっと!!」と声をかけたら飛び上がって逃げてったそう。
チョンした牡丹はしっかり持ち去ったようだけど、切り口からして、
母親はハサミ持ってたモヨウ。
他人の家の庭に黙って入ってくる→頭がアレな人かも、と思ったら
「見てるのがバレたらどうしよう」と怖くて身動き取れず。
しかしその牡丹は、彼女の義母さんが額入りの押し花にして、
私にプレゼントしてくれる予定だったので、咄嗟に声が出てしまったとのこと。
気持ちは嬉しいけど、ハサミ投げつけられたりしなくて良かったよ…。
見かけない人だったと言っていたけど、その泥ママ、常にハサミ持って獲物物色
してるのか、友人の家の牡丹を狙っててハサミを用意してきたのか。
数年前の話だけど、いまだに思い出すと友達に何かされなくて良かったって
気持ちと、子連れで泥棒なんてキモチワルイって思いでオェーっとなる。
- 479 :名無しの心子知らず:2007/07/21(土)
15:05:34 ID:plAvfElf
- スルーされちゃってるけど>444さんのお友達も結構危ない状況だったね。
せっかく綺麗に咲いた牡丹なのになんてことしやがるんだ泥棒め。
牡丹を切るんだから、普通のはさみじゃなくて植木ばさみの類だったと想像。
そんなもの持った人が庭に侵入してきたら、自分なら、横溝正史の小説で
植木ばさみを使った殺人事件があったことを思い出して絶叫しちゃうよ・・・・
-
次のお話→669
最終更新:2021年03月22日 01:44