- 857 名前:名無しの心子知らず[2007/07/26(木) 10:02:13 ID:PrESNVb9]
- 小ネタだけど、その場で犯人を見つけて追っかけるケース、
先日わが家も経験した。
場所は海で、モノは1500円のビーサン×2・・
大きなビーチの端っこ(人気があまりない)でダンナと泳いでいたら、
母親と子供二人の家族連れが波打ち際まで寄ってきて、
海に入るのかと思いきや、そのまま去っていった。
五分くらいして海から上がってみると、
砂浜に脱いだはずの二人分のビーサンがない!
するとダンナが「さっきの子供がビーサン履いてったのかも・・」と言い出した。
つまりダンナは怪しい動きを見ていたが、
まさか・・と思ってそのまま母子を見送ってしまったらしい。
「どうしてそのときにすぐ確かめに行かないの!」とダンナを怒りつつ猛ダッシュ。
(このときビーサン盗られたことより、ダンナのボケっぷりに怒り心頭だった)
端から端まで七、八百メートルはあるビーチで、真ん中あたりは海水浴客で
ごったがえしている中、いやあ、走った走った。
幸い母子の年格好や水着はなんとなく覚えていたけど、
人混みの中にそれらしい姿を見つけたときは、かなり遠くをビーチの反対側に
向かってスタスタ歩いていた。
すっかり息切れしていた私が、見失うかも・・
ちょっと諦めかけたとき、今度はダンナが猛ダッシュ。
私のあまりの形相に、なんとかしなければ後々何言われるかわからんと、
遅まきながら慌てたらしい。
結局、ダンナが追いついてビーサンは取り戻したけど(ダンナの分は男の子が履いて、
私の分はママが手に持っていた)、
「あのう、そのサンダルうちのです・・」というヘタれた言い方だったらしい。orz
相手は割合あっさり返してきて、
「あらー、落ちてたのかと思って」と言ったそうだが、
どう考えても近くで泳いでたウチらのだよっ!
母子が短時間のうちにビーチの端から端まで歩いて海水浴客の持ち物を物色?
していたように見えたこと(地元民?)と、ダンナのとっさのときの判断の甘さに
むかっ腹が立った出来事でした。
- 858 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/07/26(木) 10:03:29
ID:PrESNVb9]
- アゲてしまった・・orz
- 859 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/07/26(木) 10:36:47
ID:7kmghrJ/]
- >>857
ダッシュ、乙。ビーサン戻ってきて良かったね。
水の事故、置き引きや盗撮など、浜辺は危険がいっぱい。
皆さん、十分注意して楽しんで下さいね。
- 860 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/07/26(木) 10:43:12
ID:/RdrTirp]
- あまりの形相に、慌てるダンナ…ワロス
- 861 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/07/26(木) 11:03:05
ID:dDnSGBb3]
- >>860
私もそこにツボったw
ダンナにとっての爆走する理由
怒り爆発の妻>>>>>>>>>ビーサン窃盗
-
次のお話→浮き輪奥(886)
最終更新:2021年03月22日 01:46