マップに関して
温泉
効能
温泉に入ったままの状態でいると、HP・SPが満タン時に限り
3分毎に最大HP・SPが1ずつ増えます。
注意!!
温泉1箇所につき、HP・SP共に最大+10のが最大であること
。
見かけたら、かならず30分以上浸からなくちゃいけません。(嘘です。)
海図
現在写真撮影中!!
温泉がある場所
| 地名 |
場所 |
備考 |
| ノースアイランド |
カマナーワ洞窟 |
ウィーリン村の「次なる試練」クエスト時の3階のトラ猫を倒した先にあります。 |
| サウスアイランド |
コッカー洞窟 |
クライスト村の「勇気の石」クエストで3階のゴーレムを倒した先に温泉がある。 |
| 台湾 |
木の洞窟最深部 |
要懐中電灯(装備する必要なし)。採掘できる洞窟ではなく脇から階段を上る。木の洞窟へ入って通り抜ければ山頂。 |
| 朝鮮 |
朝鮮迷宮(北東) |
|
| 関西 |
京都の銭湯(無料) |
銭湯は町(京都)の中 |
| 京都の銭湯(有料400WP) |
お土産として、タオル(装備品)がもらえます。1度料金を払えば、何度でも入れます。 |
| 関西洞穴 |
|
| 蝦夷 |
蝦夷山頂 |
山頂の左から温泉に行ける。加奈子をPTに加えていると追加CG発生。注)装備が外れる+スキル経験値が0% |
| 南極 |
氷洞2F |
ペンギン村からでて正面の階段を上った先の行き止まり。 |
| ライオンアイランド |
地下穴奥 |
|
| ローマ |
公衆浴場 |
|
最終更新:2010年08月20日 19:17