企画の概要

このページでは「ダンゲロス創作企画~Boss rush game~」の企画の概要について説明します。

企画概要 ダンゲロス創作企画~Boss rush game~とは

  • ダンゲロス創作企画~Boss rush game~とは、ダンゲロスの世界観を元にしたゲーム制作企画です。
  • 普段の「キャンペーン」と呼ばれる一連のゲームは勝敗をつけるものですが、今回行うのは創作企画であり勝敗をつけるものではありません。
  • 参加プレイヤーはキャラクターを投稿することで、企画者の制作するゲームにキャラクターを登場させることができます。
    • 過去のダンゲロスキャンペーンに参加した思い入れのあるキャラクター、または新しいオリジナルキャラクターをゲームに登場させましょう!
  • ただし、企画者が選んだ一人または複数人のキャラクターのみが主人公パーティに属することになります。
    • 主人公パーティに選ばれた場合は、企画者がそのキャラクターにまつわるストーリーを作成致します。
  • 主人公パーティに選ばれなかった場合でも、敵キャラクターとして登場させることはできます。
    • 参加者は投稿受付期間中にキャラクター投稿を行うだけで構いません。ゲーム制作自体は企画者が行います。
    • また、制作したゲームは無料で公開されますので、どなたでも遊ぶことができます。

制作するゲームの概要

  • 「RPGツクール VXace」というソフトを使用してゲームを制作します。
  • このwikiの設定にあるような世界観の中でゲームは進行します。
  • 戦闘などはよくあるRPG(ロールプレイングゲーム)の様なシステムですが、雑魚敵は存在せず、敵のボスパーティと戦い、勝利を重ねていく形式になります。

ゲーム中のイラストについて

  • ゲーム中のキャラクターのイラストについては、フリー素材を使用するか、企画者が作成するか、或いはキャラクター投稿者が自ら作成し投稿してもらうかになります。
    • イラストを投稿者自身が投稿しなかった場合は、フリー素材か企画者作成のどちらかになります。その場合、どちらになるかは選ぶことはできません。
    • イラストを投稿する場合のサイズや投稿方法についてはイラストを参照ください。

ゲームへの参加条件

  • 必要になるものは以下の2つのみとなります。参加費などは必要ありません。
    • インターネットに接続できる環境
    • 企画者と連絡を取りあうためのメールアドレス
  • 参加者募集期間内であれば、どなたでも自由に参加できるゲームです。(過去にダンゲロスに参加していなくても参加可能です)
  • ダンゲロスに興味のある方も偶然にこのwikiへ訪れた方も、どうぞ気軽にご参加ください!

企画者からプレイヤーの皆様へ

  • この企画はインターネット上で参加者を楽しませることを目的に、有志によって開催されているものです。
  • 参加者からの対価を求めるものではありませんし、逆に企画者側から賞金や賞品を贈呈するものでもありません。
  • 特定の主義・主張などによらず、インターネット上で企画を開催し、広く娯楽の場を提供することが目的です。
  • 本企画への参加を考えている方は、以下の2項目の確認をお願いします。(外部リンク)(※勝敗を競うものではないので、多少そぐわない項目もありますが、それ以外の項目についてはこの企画にも適用されます)
  • 以上をご了承のうえ、どうぞダンゲロス創作企画~Boss rush game~を楽しんでいってください。

ゲーム参加までの流れ

  • 参加プレイヤーになりたい方は、「ミスラの夢」という不思議な夢を見ることになるキャラクターを投稿して頂きます。
    • キャラメイクを参考にキャラクターを作成
    • 作成したキャラクターをキャラクター投稿期間中にキャラ投稿フォームより投稿
    • 企画者が送られてきたキャラクターを確認し、確定メールを送信。(もしかしたら、企画者が確定メールを送る前に、質問等のメールを送るかもしれません。その場合は、メールの内容に返信をしていただけますよう、よろしくお願いします。)
    • 参加プレイヤーは確定メールが送られてきたら、投稿完了となります。

企画者のスタンス・企画者よりメッセージ

企画者の冥王星です!
RPG制作ソフトを入手したので、せっかくだからゲームを作ってみようとこの企画を立ち上げてみました。
頑張って、なるべく良いストーリーやゲームを作っていこうと思いますので、よろしくお願いします。

本当は、送られてきた全キャラクターにストーリーを作り上げたいところですが、そうすると非常に労力がかかり、完成がいつになるかが分からなくなるので……。
ちなみに、制作期間に関しては、ある程度期間を要すると思いますのでその点ご容赦ください。

あと、皆さんが気になっていると思われる、主人公パーティに選ぶキャラクターの基準ですが、「単純にストーリーが浮かびそうなキャラクター」とか、そういう程度しかお答えできないです。
あ、でも「他のキャラクターとちゃんと交流できそうなキャラクター」という点は結構重視するかもしれません。交流できそうにないキャラクターだと、ストーリー作りづらいですからね!

ぶっちゃけるとこの企画は、作ったゲームを多くの人にプレイしてもらうための企画でもありますので、完成した暁にはゲームを遊んでもらえると嬉しいです!

最終更新:2017年08月30日 20:30