■性能緒元

エンジン 固体燃料ロケットブースター+液体燃料ロケットモーター
発射重量 2,400kg
弾頭重量 195㎏
飛行速度 マッハ4.5
射程 最大45㎞ 最小7㎞
射高 最大30㎞ 最小0.4㎞
誘導方式 初期型:ビームライディング誘導
後期型:ビームライディング誘導(中途航程)+赤外線誘導(終末航程)



HQ-75 松弾(まつだん)はしずな火器によって開発された高高度防空ミサイル・システムである。
松弾は2段式のミサイルで下段の固形液体ロケットブースターにより発射、
ブースターは燃焼後に切り離され液体燃料ロケットモーター推進に切り替わる。

敵機探索には松1号警戒レーダーが使用され、敵機を捉えた後、
その情報は松2号戦闘レーダーに無線または有線で共有される。
交戦目標の情報を受け取った後、ミサイルを発射し、
松2号戦闘レーダーから照射されたUHFビームに沿って目標に命中するよう誘導する。
後期型に関しては終端誘導が赤外線誘導となっており、命中精度が増している。

全体的に旧式化の目立つ防空システムだが、後期生産型では誘導方式が一部変更されている他、
ある程度の電子妨害への耐性を獲得している為、現代戦でも侮ることのできない能力を持つとされている。
また、輸出時の愛称は成層圏猟犬であり他国では松弾よりこちらの名前の方が通りが良い。
最終更新:2025年01月04日 15:56
添付ファイル