げんませき(即開、体感) レベル順

げんま地図は数が多いので、主流のB3F×2を中心に掲載しております。


体感


残された空の地図Lv63 (くっじー(やぶ医者げんまIV)

RANK,SEED=C9 02EA(201 746)
残された空の巣LV63
BOSS=イデアラゴン
階層=12
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S1 A4 B1 C5 E5 G1 H2
時給:げんま116個
※馬場げんまランク違い

中断1回で、げんませき4個を取得可能。
洞窟入口スタート→3F中断→即戦歴開閉→3~4Fでげんま4個取得→リレミト地上に登場 まで2分00秒。
げんまを4個容易に回収可能。中断再開12sで3F×2個、28sで4F×2個 中断再開12sは再開後即戦歴開閉でジャストタイミング。
3Fの右上箱目の前で中断再開して即戦歴開閉げんま2個回収後、下階段へ直行するとちょうど28sになる。

戦歴開閉は、中断再開後方向キーとSelectボタンを連打&Bボタン連打でほぼ100%12sに合わせられる。
4Fへ向かう道中、一箇所だけ敵の沸きポイントに注意が必要。
もし階段での28s合わせがずれても、整列箱のほうからは確実にげんま1個取得可能。

場所候補 発見者(通称:産地)
竜のもん(72)
カルバド大草原(56) くっじー(やぶ医者げんまIV:岡山)

残された獣の地図Lv67 (アフロス(アフロス体感げんまfeat.桃の人))

RANK,SEED=C9 4E45(201 20037)
残された獣の遺跡LV67
BOSS=ハヌマーン
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=A6 B3 C2 D5 E9 G1 I1
時給:げんま99個

中断1回で、げんませき3個を取得可能。
洞窟入口!スタート→げんま2個回収→リレミト地図再セット まで2分00秒。

【方法】
B3フロア下り階段近くのA箱上側に接して中断。
再開後、A箱から即げんまを取得し、B4へ下りる。
B4の整列のA箱からげんま石を取得し、昇り階段上のD箱からグビアナ銀貨を取得し、素早くB3フロアへ戻る。
B3フロアのもう一つのA箱から、げんま石を取得し、リレミト。
グビアナ銀貨は捨てる。または売る。
※B3のA箱をげんま石に合わせる秒数調整の為に、D箱を取りに行きます。

場所候補 発見者(通称:産地)
西ベクセリア地方(8A) アフロス(アフロス体感げんまfeat.桃の人:広島)
ダダマルダ山(5D)

残された空の地図Lv69 (アオイ(アオイげんま))

RANK,SEED=DD 02EA(221 746)
残された空の世界LV69
BOSS=イデアラゴン
階層=14
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S1 A5 B1 C5 E7 F1 G1 H2
時給:げんま116個
※馬場げんま場所違い

中断1回で、げんませき4個を取得可能。
洞窟入口スタート→3F中断→即戦歴開閉→3~4Fでげんま4個取得→リレミト地上に登場 まで2分00秒。
げんまを4個容易に回収可能。中断再開12sで3F×2個、28sで4F×2個 中断再開12sは再開後即戦歴開閉でジャストタイミング。
3Fの右上箱目の前で中断再開して即戦歴開閉げんま2個回収後、下階段へ直行するとちょうど28sになる。

戦歴開閉は、中断再開後方向キーとSelectボタンを連打&Bボタン連打でほぼ100%12sに合わせられる。
4Fへ向かう道中、一箇所だけ敵の沸きポイントに注意が必要。
もし階段での28s合わせがずれても、整列箱のほうからは確実にげんま1個取得可能。

場所候補 発見者(通称:産地)
竜のもん(72)
カルバド大草原(56) アオイ(アオイげんま:岡山)

即開け(げんませきB3F×2個)


大いなる獣の地図Lv62 (セシル(火種げんま))

RANK,SEED=DD 5470(221 21616)
大いなる獣の世界LV62
BOSS=黒竜丸
階層=15
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=A3 B4 C3 D8 E2 F2 G3
即げんま2個(B3×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
西ナザム地方(70) セシル(火種げんま:岡山)

あらぶる獣の地図Lv65 (ミリア(楽々げんま)

RANK,SEED=C9 0A25(201 2597)
あらぶる獣の道LV65
BOSS=ハヌマーン
階層=13
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=A4 B3 C4 D3 E3 F3 H1 I3
即げんま2個(B3×2)
※川越げんま、リーマンげんまのランク違い

場所候補 発見者(通称:産地)
エラフィタ地方(10)
アシュバル地方(3D)
場所不明:ミリア(楽々げんま:岡山)

見えざる夢の地図Lv66 (グリフィス(ピオーネげんま))

RANK,SEED=C9 7FF9(201 32761)
見えざる夢の墓場LV66
BOSS=Sキラーマシン
階層=13
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=A8 B1 C1 D4 E2 F2 H2 I2
即げんま3個(B3×2、B7)
※アステアII発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
エラフィタ地方(0E)
カラコタ地方(25)
場所不明:グリフィス(ピオーネげんま:岡山)

あらぶる大地の地図Lv67 (リティア)

RANK,SEED=C9 613F(201 24895)
あらぶる大地の世界LV67
BOSS=イデアラゴン
階層=12
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S2 A6 B2 C3 D4 E4 F1 G1
即げんま2個(B3×2)
※大王げんま発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
雨の島(33) リティア(島根)
カズチィチィ山(60)

見えざる夢の地図Lv72 (ジャケン)

RANK,SEED=DD 7FF9(221 32761)
見えざる夢の遺跡LV72
BOSS=Sキラーマシン
階層=15
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=A8 B1 C3 D5 E2 F3 H2 I2
即げんま3個(B3×2、B7)
※アステアA5発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
エラフィタ地方(0E)
カラコタ地方(25)
場所不明:ジャケン(広島)

あらぶる大地の地図Lv73 (くっじー)

RANK,SEED=DD 613F(221 24895)
あらぶる大地の迷宮LV73
BOSS=イデアラゴン
階層=14
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S3 A6 B2 C3 D5 E5 F2 G1
即げんま2個(B3×2)
※大王げんまランク違い

場所候補 発見者(通称:産地)
雨の島(33)
カズチィチィ山(60)
場所不明:くっじー(岡山)

見えざる大地の地図Lv73 (えびすけ(えびげんま改)他)

RANK,SEED=DD 27A8(221 10152)
見えざる大地の巣LV73
BOSS=Sキラーマシン
階層=15
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S1 A4 B2 C4 D6 E3 F5 G1
げんま2個(B3×2) 
※水戸げんま、ジュニアげんまのランク違い、あゆみげんまIIの発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
竜のつばさ地方(96) えびすけ(えびげんま改:広島)
サンマロウ地方(2D)
東ベクセリア地方(16)
場所不明:ジョルジュ(因島げんまII:広島)

とどろく空の地図Lv75 (アクア(アクアげんま))

RANK,SEED=C9 1341(201 4929)
RANK,SEED=DD 1341(221 4929)
とどろく空の迷宮LV75
BOSS=Sキラーマシン
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S2 A4 B6 C4 D3 E3 F3 G1 H1 I2
即げんま2個(B3×2)
※エミリオげんまの場所違い

場所候補 発見者(通称:産地)
西ナザム地方(70) アクア(アクアげんま:広島)
ウォルロ地方(02)

あらぶる闇の地図Lv80 (グリフィス(マスカットげんま))

RANK,SEED=C9 4222(201 16930)
RANK,SEED=DD 4222(221 16930)
あらぶる闇の水脈LV80
BOSS=怪力軍曹イボイノス
階層=15
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S2 A2 B4 C2 D6 E3 F5 G1 H1
即げんま2個(B3×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
エルマニオン海岸(43)
西ベクセリア地方(1C) グリフィス(マスカットげんま:岡山)

残された闇の地図Lv83 (アオイ(桃げんま)他)

RANK,SEED=DD 3A3E(221 14910)
残された闇の遺跡LV83
BOSS=邪眼皇帝アウルート
階層=15
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S1 A6 B1 C7 D6 E1
即げんま2個(B3×2)
※サトミンげんまII発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
西ナザム地方(6F)
カズチィチィ山(59) グリフィス(岡山)
エルマニオン海岸(42) アオイ(桃げんま:岡山)

とどろく運命の地図Lv85 (ジョルジュ(因島げんま))

RANK,SEED=DD 0152(221 338)
とどろく運命の迷宮LV85
BOSS=ブラッドナイト
階層=16
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S1 A6 B7 C7 D5 E2 I1
即げんま2個(B3×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
カズチィチィ山(60)
アイスバリー海岸(49)
竜のしっぽ地方(76)
場所不明:ジョルジュ(因島げんま:広島)

見えざる闇の地図LV85 (アヤノ(安芸げんま))

RANK,SEED=B5 27A8(181 10152)
見えざる闇の墓場LV85
BOSS=破壊神フォロボス
階層=12
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S1 A3 B2 C3 D4 E2 F4 G1
即げんま2個(B3×2)
※ジュニアげんま、水戸げんまの発見者違い

場所候補 発見者(通称:産地)
竜のつばさ地方(96)
サンマロウ地方(2D) アヤノ(安芸げんま:広島)
東ベクセリア地方(16)

残された悪霊の地図Lv98 (りゅうじ)

RANK,SEED=B5 391C(181 14620)
残された悪霊の巣LV98
BOSS=魔剣神レパルド
階層=16
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S1 A3 B7 C4 D5 E5 F4 H3
即げんま2個(B3×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
西セントシュタイン(06)
西ナザム地方(6F)
場所不明:りゅうじ(広島)

即開(B3F×2個以外)


とどろく風の地図Lv58 (グリフィス(鰆げんま))

RANK,SEED=DD 4418(221 17432)
とどろく風の道LV58
BOSS=黒竜丸
階層=15
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=A6 B2 C3 D3 E4 F1 G2 H1
即げんま4個(B5×2、B7、B13)

場所候補 発見者(通称:産地)
ダダマルダ山(5C) グリフィス(鰆げんま:岡山)
エルマニオン雪原(45)

見えざる岩の地図Lv64 (てぃが(福山げんま))

RANK,SEED=C9 1340(201 4928)
見えざる岩の世界LV64
BOSS=スライムジェネラル
階層=14
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S1 A5 B6 C3 D2 E4 F2 G1 H1 I2
即げんま2個(B4×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
ウォルロ地方(03) てぃが(福山げんま:広島)
竜のくび地方(82)
西ベクセリア地方(19)

見えざる風の地図Lv65 (ミィ)

RANK,SEED=DD 546C(221 21612)
見えざる風の巣LV65
BOSS=黒竜丸
階層=15
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S1 A4 B6 C1 D3 E5 F1 G2 H1
即げんま3個(B7×3)
※えびげんまのランク違い

場所候補 発見者(通称:産地)
ビタリ平原(29)
カルバド大草原(56)
場所不明:ミィ(岡山)

大いなる岩の地図Lv73 (くっじー(やぶ医者げんま0))

RANK,SEED=DD 546D(221 21613)
大いなる岩の奈落LV73
BOSS=ハヌマーン
階層=16
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S1 A4 B5 C3 D7 E4 G3 H1
即げんま4個(B6×3個、B14)
※ラズリルの場所違い

場所候補 発見者(通称:産地)
エルマニオン海岸(3F) くっじー(やぶ医者げんま0:岡山)
西ナザム地方(6C)

とどろく空の地図Lv75 (ともひろ(2×2げんま)他)

RANK,SEED=DD 7F66(221 32614)
とどろく空の世界LV75
BOSS=Sキラーマシン
階層=16
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S1 A7 B3 C6 D3 E4 F1 I1
即げんま4個(B4×2、B6×2)

場所候補 発見者(通称:産地)
ベレンの岸辺(24)
エラフィタ地方(0D) ともゆき(2×2げんま:広島)
グビアナ砂漠(3A)
場所不明:アフロス(広島)

見えざる運命の地図Lv77 (えびすけ(えびげんま))

RANK,SEED=B5 546C(181 21612)
見えざる運命の墓場LV77
BOSS=怪力軍曹イボイノス
階層=12
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=A3 B3 C1 D2 E4 F1 G2 H1
即げんま3個(B7×3)

場所候補 発見者(通称:産地)
ビタリ平原(29)
カルバド大草原(56) えびすけ(えびげんま:広島)

見えざる神々の地図Lv86 (アクア(牡蠣げんま))

RANK,SEED=B5 5306(181 21254)
見えざる神々の墓場LV86
BOSS=グレイナル
階層=13
敵RANK=9
maptype=2 遺跡
宝箱=S1 A5 B2 C4 D2 E3 F2 G1 H1 I1
即げんま3個(B3、B5、B7)

場所候補 発見者(通称:産地)
カラコタ地方(25) アクア(牡蠣げんま:広島)
アシュバル地方 小島(3C)

残された光の地図Lv89 (シン(タコげんま))

RANK,SEED=DD 2A4D(221 10829)
残された光の奈落LV89
BOSS=アトラス
階層=16
敵RANK=9
maptype=1 洞窟
宝箱=S3 A11 D1 E4 F2
即げんま4個(B4、B5、B7、B9)
※しいたけの場所違い

場所候補 発見者(通称:産地)
竜のもん(72)
ウォルロ地方(04) シン(タコげんま:広島)

とどろく悪霊の地図Lv98 (トウマ)

RANK,SEED=B5 0390(181 912)
とどろく悪霊の巣LV98
BOSS=魔剣神レパルド
階層=16
敵RANK=9
maptype=5 火山
宝箱=S1 A9 B2 C3 D1 E4 F3 G2 I1
即げんま4個(B3、B5、B7、B9) 
※濃すぎの場所違い

場所候補 発見者(通称:産地)
カズチィチィ山(5A) トウマ(島根)
西ナザム地方の島(71)

最終更新:2010年11月29日 02:02