wikiが大体纏まってきたので、編集時の文字認証をつけてくれませんか?
時々ページを消したり無意味な文字列を書いたりする荒らしが発生しています。
いつまでも残しといてもあれなので削除しました。
希望あれば再アップ出来ます。
- ↑のデータ全て反映しておきました。収集ありがとうございました。 -- 名無しさん (2012-03-29 23:18:13)
枚\Rank |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
1 |
0.00% |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
20.00% |
- |
- |
- |
3 |
- |
- |
42.00% |
- |
- |
4 |
- |
- |
44.00% |
66.20% |
- |
5 |
- |
- |
- |
68.40% |
92.82% |
6 |
- |
- |
- |
70.40% |
95.24% |
7 |
- |
- |
- |
72.60% |
97.44% |
8 |
- |
- |
- |
72.80% |
99.86% |
9 |
- |
- |
- |
- |
101.86% |
10 |
- |
- |
- |
- |
104.06% |
11 |
- |
- |
- |
- |
106.48% |
12 |
- |
- |
- |
- |
106.70% |
13 |
- |
- |
- |
- |
106.92% |
14 |
- |
- |
- |
- |
107.12% |
15 |
- |
- |
- |
- |
107.34% |
16 |
- |
- |
- |
- |
107.36% |
各セルの合成式 ([枚-Rank])
[ 1-1] = [ 1-1]
[ 2-2] = [ 1-1] + [ 1-1]
[ 3-3] = [ 2-2] + [ 1-1]
[ 4-3] = [ 2-2] + [ 2-2]
[ 4-4] = [ 3-3] + [ 1-1]
[ 5-4] = [ 4-3] + [ 1-1]
[ 5-5] = [ 4-4] + [ 1-1]
[ 6-4] = [ 4-3] + [ 2-2], [ 3-3] + [ 3-3]
[ 6-5] = [ 5-4] + [ 1-1]
[ 7-4] = [ 4-3] + [ 3-3]
[ 7-5] = [ 6-4] + [ 1-1]
[ 8-4] = [ 4-3] + [ 4-3]
[ 8-5] = [ 7-4] + [ 1-1]
[ 9-5] = [ 7-4] + [ 2-2], [ 5-4] + [ 4-4]
[10-5] = [ 7-4] + [ 3-3], [ 6-4] + [ 4-4]
[11-5] = [ 7-4] + [ 4-4]
[12-5] = [ 8-4] + [ 4-4], [ 7-4] + [ 5-4]
[13-5] = [ 8-4] + [ 5-4]
[14-5] = [ 8-4] + [ 6-4], [ 7-4] + [ 7-4]
[15-5] = [ 8-4] + [ 7-4]
[16-5] = [ 8-4] + [ 8-4]
どこに置くべきか迷ったのでとりあえずここに。
進化合成時のプラス補正を表にしてみました。Rank1 LvMAXのステを100%として換算しています。
たとえば、8枚使用Rank4をLv MAXにするとRank1 Lv MAX時のステの1.728倍になります。
なお、下の合成式以外の組み合わせで合成した場合、表よりも低い成長補正になります。
間違ってない自負とどっかミスしてないかなぁという不安と。だれか検算してください・・・。
- 管理人が編集したところ見たこと無いが・・・活動しているのか? -- 宇都宮神流 (2012-04-01 00:12:30)
- あと、絵を、だしてくれれば・・・・いんだけど -- 七海 (2012-04-02 21:20:58)
- 絵ほしす -- hochi (2012-04-04 21:31:45)
- 絵が欲しい気持ちは分かるけど、本家で素材の二次利用は禁じられていることをお忘れなく -- 名無しさん (2012-04-07 23:24:42)
- ならば本家の協力から跳べる大本のフリー素材使ってみたらどうかな? -- 瑞樹 (2012-04-10 17:53:32)
- データ収集ありがとうございます。反映しておきました。成長タイプも反映する予定だったのですが、そのための準備作業を忘れていたことに途中で気付いたので、後で反映させていただきます。 -- 名無しさん (2012-04-12 18:01:44)
- なお、作業中に気付いたのですが、ゴブファイターの技、もしお分かりでしたら、お教えいただけますでしょうか。 -- 名無しさん (2012-04-12 18:03:23)
- ゴブファイターの技 : 連打。 成長タイプより右は冗長じゃないかと思うんだが。宝箱とエリアはもうページがあるし、ガチャから出るかとかはガチャページ作って書いた方がいいだろうし。 -- 名無しさん (2012-04-12 18:07:11)
- ゴブファイターの技、ありがとうございます。反映しておきました。 -- 名無しさん (2012-04-12 18:15:20)
- ガチャ以降は確かに冗長だなと私も思ったんですが、枠を用意しておけば、皆さんからの情報集めやすいかなと -- 名無しさん (2012-04-12 18:19:40)
- 管理者さんへ。wikiが大体纏まってきたので、編集時の文字認証をつけてくれませんか?時々ページを消したり無意味な文字列を書いたりする荒らしが発生しています。 -- 名無しさん (2012-04-25 21:16:22)
- その代わり ウィキの参加を認証してくれるとうれしいね よく編集する人は -- ナナシ (2012-04-25 22:17:11)
- 主にモンスターデータの反映をしている者です。 1ヶ月ほど前にファイルのアップロード権限が欲しく、メンバー申請したのですが、未だに返信がありません…。 もしかしたら迷惑メール扱いになっていて気付いてないだけかもですが。 -- 名無しさん (2012-04-27 22:43:58)
- と言うことで、荒らしもちょっと酷くなってきたので、管理人さん不在なようなら新しくwikiを作り直そうと思いますがいかがでしょうか? できれば全頁移行したいので、特にデータ収集してくださってる方のご賛同が有れば幸いです。 -- 名無しさん (2012-04-27 22:46:53)
最終更新:2012年05月02日 12:07