このページでは裏技、バグ、ネタなど様々な情報を募集しています
好きに書いて下さい。
PS2版とSS版の違い
- グラフィックの一新。特に量産型グラの描き分け。(SSモードだとSS版のまま)
- 音楽のリメイク
- ボイス付き
- 因縁会話の追加
- 新キャラの登場(仲間にはならない)
- エキストラモード(将星録やアイテム一覧等)
各地のイベント
- 廃城(エルメント城)イベント…武将が追い出されたら城Lvを30以上まで上げて、君主でGo
- ハイムイベント…魔の塔へ君主一人で行く(ゴルダークではなし)
- ラダムイベント…影の塔
- シロウ&ハヤテイベント…ミケラルの南の町(ゴルダークではなし。ゴンゴスはミカヅキ仲間にしてから)
- アヤメ&マツリイベント…ムーンパレスの左下の町
- ハーセルド(将星禄封印解除)イベント…ファンダリアの北の町
ウェイン、ティリス…ガーフィールの2つ左の町
ミカヅキ…デイナンの南の町
レオン、ゴンゴス、ジュノーン…トランバンとガーランの間の町
レイナート…ニケラルの北西の町
ゴルダーク…出てこない
レイナートでプレイ時、一度ゼノン師団と接触し、
一定期間が経過すると内政でゼノン暴走の情報。レイナートを含んだ部隊で接触するとゼノン達が仲間になる。
ゴンゴスでプレイ時、リスキーマの二度目の襲撃後にゼノン師団と接触し、
一定期間が経過すると内政でゼノン暴走の情報。ゴンゴス軍の4兄弟で突撃し戦闘に勝利するとゼノン達が仲間になる。
宝具収集
北の神殿…ウェイン、ゴルダーク
東の神殿…ジュノーン、ミカヅキ、レオン
南の神殿…ティリス、レイナート、ゴンゴス
アイテム収集お薦めポイント
ミケラル・アンビ(
消費アイテムばかりでゴミにならない)
ニケラル(消費アイテム+村雨でウマー)
デイナン(トゥールの指輪)
ガーラン(竜騎士徽章)
敵を倒さず勝数を稼ぐ方法
敵師団より多い人数の味方師団で接触し
戦闘を全て引き分ける
→戦闘に参加した武将に戦功
時間がかかるのと
経験値が倒した兵士分しか入らないことに注意。
Q.キャッチ&リリースってどういうことですか?
A.捕まえた捕虜をCPUに渡して、再び敵として何度もそのキャラと戦うことです。
具体的には捕虜を持った師団を敵と接触させ、そのまますぐに撤退すればいい。
Q.カトマンドゥが倒せません。
A.すべてのイベントを完了させましたか?
など。
Q.最後にどこ行けばいいか分からない。
A.8君主をブラドリィ城へ集めましょう
Q.アヤメとマツリやハーセルドは仲間になりますか?
A.なりません。
Q.将星録が埋まりません。
A.各主人公固有の敵キャラ(ギョムやキョウエン)などは見落としてませんか?
Q.重要武将が消えてしまって仲間になりません。
A.バグです。地道に探索で探してください。
Q.謀反が多いです。
A.きちんと褒章をあげましょう。
また、会見で忠誠度が低いキャラは分かるので、誠実のコインを使うのも手。
Q.○○が仲間になりません。
A.選んだ主人公によっては捕虜にすると仲間にならないキャラが居ます。(一部以外は探索で勧誘すると仲間に出来る)
以下は確認済みのもの。
ギガ サターナ ハガネ
ギガ サターナ ウリル ジャロム タイレル
ガンラド サヤカ
ゼノン ユリシス ベルターナ
Q.重要武将のはずなのにジョシュアが(ry
A.彼は死のうと謀反を起こそうと全て仕様です。
Q.フィールドで時間を早くできなかったっけ?
A.黒歴史の産物です。忘れましょう。
★兵種相性表★
\戦騎魔侍弓格羽獣竜死
戦△▲○△○○▲○×▲
騎○△○○○▲▲▲×▲
魔▲▲△▲△▲◎▲×○
侍△▲○△○○▲○○▲
弓▲▲△▲△▲◎▲××
格▲○○▲×△▲△×◎
羽○○×○×○△○▲▲
獣▲○○▲○△▲△×△
竜○○○×○○○○△○
死○○▲○◎×○△×△
◎=非常に相性がよい
○=相性がよい
△=普通
▲=やや相性が悪い
×=相性が悪い
戦(ソルジャー) 騎(ホースマン) 魔(メイジ) 侍(アシガル)
弓(アーチャー) 格(モンク) 羽(ハーピー)
獣(ビースト) 竜(ドラゴニア) 死(ゾンビ)
Q.どくろ党がウザイんですが
A.引き分けましょう。すると出現する所で止まってくれます。
Q.死に易い武将がいるようですが
A.捕虜にできない。一回のみ捕虜にできる武将をまとめました
捕虜にできない武将
シド、ランドルフ、ハリル、ディアンド
一回のみ捕虜可能
ギュント様、シェラサード、アトキンス、タウザ、ニール、ヘルメス、マルチナ、ゴルディアス
ルーベンス、マグラード、バラド
最終更新:2017年09月24日 22:59