レベルアップ

TOP

レベルアップに必要な経験値

  • レベルアップに必要な経験値は、職業によって違いがあります。

Lv99までに必要な職業別経験値

  • 順位は必要経験値の量が少ないほど高いです。
職業 必要経験値 順位
武闘家 4285894 1
戦士 4333515 2
盗賊 4428757 3
旅芸人 4523999 4
僧侶 4666862 5
魔法使い 4762105 6
バトルマスター 4857347 7
レンジャー 4904968 8
魔法戦士 4952589 9
パラディン 5095452 10
スーパースター 5190694 11
賢者 5238315 12

パーティー内のレベルに差がある場合の経験値取得ポイント

  • パーティー内のレベルに差がある場合、取得できる経験値は、レベルが低いほど少なくなります。((Lv+2)に比例して分配されます)

例:Lv30、Lv20、Lv1、Lv1の4人で経験値600を得た場合
600が32:22:3:3で分配される。
Lv30のキャラには600×32/(32+11+3+3)=600×32/60=320の経験値が入る。

戦闘中に死んだ時の経験値取得ポイント

  • 貰える経験値には(戦闘に参加した(「しに」状態でなかった)ターン数/総ターン数)の倍率がかかる。
    これは、マルチプレイで途中から戦闘に参加した場合にも適用される模様。
  • この倍率は、先ほどのレベルによる配分をした後に計算される。そのため、3人死亡、1人生存で戦闘を終了しても、生きていた1人にすべての経験値が入るということは無い。
    • 戦闘開始前から死んでおり、一度も生き返らずに死んだまま戦闘を終えたキャラはこれにはカウントされない。
  • 「しに」状態で戦闘が終了した場合、Lv上昇に必要な分以上の経験値を獲得してもLvが上がらず、次の生き残った戦闘で上がります。

取得スキルポイント

  • レベルアップにより獲得できるスキルポイントは、職業に関わらずLvによって一定です。

効率的なレベル上げ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月27日 01:46