本編に【】で書くほどでもない雑談やひとりごとはこちらへ
- てすと -- ティターニア (2018-02-07 20:28:15)
- ラテ殿再登板にwktk
話的にはクライマックスで復活して指輪の勇者になってもらうと盛り上がるよなーと思いつつも
3キャラ操作は負担が大きそうでこっちから頼むのはどうかと思っていたところだ
-- ティターニア (2018-02-07 20:34:01)
- 自画自賛みたいでアレですけど
7話はジュリアンとユグドラシア我ながら上手く使えたなあと思う次第 -- ジャン (2018-04-09 14:58:51)
- こんなページが存在した事を今知りました
ラストスパート楽しすぎて今まで以上に好き放題しちゃうけど許して>< -- シャルム (2018-05-11 05:03:55)
- もしも世界の成り立ちとかに誰も触れなかった時のために一応考えていた没ネタ披露
正直我ながらいかにもありそうすぎるな~と思っていたのでシャルム殿GJ!
・エーテルとは
→星の生命エネルギーのようなもの
・エーテリアル世界がどうやってエーテル属性だけで存続していたか
→なんのことはない、膨大にストックされているエネルギーをひたすら消費する一方の文明だった。
でもエーテル1属性しかないから戦争とか起こらず超平和
・エーテリアル世界が滅亡した理由
→当然のごとく繁栄を極めた末のエネルギーの枯渇。
滅亡の運命を悟ったパンドラが超魔法技術で全の竜を創造し、エネルギーの循環システムとしての7つの属性がある世界に作り替えた。 -- ティターニア (2018-05-14 20:48:24)
- (エネルギーの循環システムっていうのは古代西洋思想の地水火風とか東洋思想の木火土金水のノリ)
でも多様な属性を作ると争いとか起きるようになるのも分かってて究極の選択だった
・虚無の竜とは
人々が争いの絶えない世界が嫌になって滅びを望んだ時のための自爆装置として全の竜と共に作られた存在
もちろんこの没ネタは参考にしたり部分的に混ぜ込んだりしてもらっても全然OK -- ティターニア (2018-05-14 20:51:46)
- パンドラはすんなり指輪が手に入ってもあっけないのでエリアボスとして一応設定しておいた程度なので特にこだわりはない!
シェリー殿とアルバート殿が頑張ってくれてるので自分としてはパンドラ戦はやってもやらなくてもいいぐらいのノリで流れ次第でOK!
カットするとしたらアルバート殿が代理で戦ったみたいな扱いにしてもいいし守護聖獣達に引き受けて貰うのもアリかな -- ティターニア (2018-05-18 19:20:17)
- 本スレで言って名無しにあからさまに反応したようになってもいけないのでここで……
正直今回戦闘を畳むかシャルム殿まで回すかかなり迷ったのだが焦って畳み過ぎた気もしてきた……。
もう回してしまったし元々後手キャンセルもアリなのでアルダガ殿にお任せするが
戦闘継続する場合我の最終レスの後半ぐらいを遠慮なくばっさりキャンセルしてもらっても構わない! -- ティターニア (2018-05-26 20:19:22)
- アルバートが本心から戦ってるわけじゃないという感じに持っていきたくて
戦闘無理矢理終わらせてとっとと女王戦に持っていきたかったんですが
正直今回のレスは展開的にも設定的にもよくなかったと感じています、返信急ごうとして推敲を怠りました… -- 名無しさん (2018-05-26 22:42:07)
- まーここんとこめちゃくちゃハイペースですからね
それはそれで私は楽しめてるんですけど
楽しさを損なわない程度の自分のペースでいいと思いますよ
アルバートさんは・・・最初の主人公が最後まで行方不明ってのもなー!
って出しちゃったんですけど
やっぱ巻きで行きたくなっちゃいますよねー
でもエルピスもきっちりやっつけたいし女王様も虚無の竜も・・・ -- シャルム (2018-05-27 14:51:30)
- アルダガ殿(スレイブ殿)、うまく繋いでくれてかたじけない。
しかしまさかPLの人が同じだったとは……全然気が付かなかった!
今のところ多分ありそうなバトルだけでもパンドラ戦・アルダガ殿戦・エルピス戦・虚無の竜戦かな……?
ラスボスは今のところ本命:虚無の竜、対抗:エルピス、場合によってはセットでWラスボスも?な感じだけど果たしてどうなることやら。
パンドラ戦を軽めにしたりも出来るにしても“もうちょっとだけ続くんじゃよ”の後が結構長いパターン不可避な気がしてきた今日この頃。 -- ティターニア (2018-05-27 17:00:30)
- ジャンさんのオーク特有の思い切りの仕方、生まれも育ちも違うって感じがしていいですよね
あんまり改めて言うような事じゃないんですけど
こういう場所と機会があるなら折角だし、言葉にしてみるのもいいかなって -- シャルム (2018-06-02 18:00:17)
- 各属性勇者対決みたいな雰囲気を醸し出してしまったので各キャラ軽く触れてくれたら嬉しいなーと思ってはいたが
まさか4キャラフルでやってくれるとは……!
しかも最後にまさかの老魔術師は全の英雄じゃないオチ! いつもいい意味でそう来たか!って感じで仕掛けてくれるな!
不覚にも大地の英雄殿が「地属性のマッチョの敵は噛ませ犬の法則」の理想的なフォルムを体現しててワロタ
新旧勇者対決の一番手だったのが運の尽きだと思って許してくれ――
なんで台詞がないのかって? ……きっと無口だったのだよ! -- ティターニア (2018-06-08 23:36:41)
- 当世の勇者VS古代の英雄ってマッチアップが激アツだったから
こりゃ半端な事出来ないなって4キャラ全員にチャレンジしてみたんですけど
……まぁ、二人目くらいで後悔し始めましたよね
でも楽しかったなぁ -- シャルム (2018-06-10 05:23:39)
- 水の英雄は海を渡る遊牧民族出身
海に関わる民族どうしの会合で武術と魔術に長けた才能を評価され
彼らを導く巫女として活動する
女王パンドラとは共同戦線を組むまで非常に仲が悪かった
特技は素潜りと大食い
以上本編では特に関わらない設定です
イメージはSTRとVIT寄りかつ特殊スキルで魔法に強い万能前衛
-- 名無しさん (2018-06-17 12:46:10)
- また設定をぶち込んだが例によってやりたい展開するにあたって邪魔だな~と思うところがあったら
サクッとキャンセルしてもらって構わない!
一応新世界の基盤になったのがパンドラと融合した虚無の竜の肉体で
最近復活した虚無の竜は魂の方、という感じ -- ティターニア (2018-06-29 01:54:02)
- これゲームだったら絶対普通エンディングと真エンディングに分岐するシステムや……! -- ティターニア (2018-07-02 23:25:40)
- 全の竜が本性を表すかどうかでED分岐するやつですね…!
指環に関する知識を集めてないと選択肢が出てこないやつ! -- ジャン (2018-07-02 23:49:33)
- ちゃんと隠しステータスにある竜の好感度は上げましたか?
……思いつきをそのままぶち撒けちゃいましたけど許して下さいね! -- シャルム (2018-07-02 23:57:46)
- 途中で死ぬつもりがよくここまで生き残ったなあ…やっぱり冒険者は身体が資本 -- ジャン (2018-08-02 23:55:00)
- マジか!?>途中で死ぬつもりだった
登場時は一歩引いた読者目線語り手ポジション?として最後まで同行するタイプという印象だったぞ
しかしド直球主役ポジションに昇格したという意味では確かに意外だったな -- ティターニア (2018-08-03 19:34:56)
- 純粋なヒトVSドラゴンとか良くない? ってふと思いついてやりました。反省はしてません -- シャルム (2018-08-25 13:15:36)
- シャルム殿が指輪を二つ持ってるので指輪は8つあるけど実は"現時点では"人数的には指輪の勇者は7人――
8体の竜が指輪の勇者と同数という振りはどこかで形勢を持ち直すきっかけとしてやろうかなどうしようかなと思ってた展開にピッタリ過ぎてびっくりした!
これはもうやるっきゃない!
なのでジャン殿はそのまま流してもらってもいいし「何で指輪の勇者は7人なのに8体も出て来るんだろう」みたいな事を言ってもらってもOKだ! -- ティターニア (2018-10-28 23:38:37)
- 色々考えましたがエーテルの指環は誰も継承してなかったと思うので使いました。
たぶん合ってると思いますが勘違いだったら変更なりスルーなりお願いします! -- ジャン (2018-11-03 21:29:14)
- 今回勢い重視で行ったのでもし矛盾点等あっても大目に見てくれると嬉しい!
竜が8体なら指輪の勇者も一人増やせばいいじゃん!という単純な発想
ジュリアン殿は最初からずっと出演して頑張ってくれたから最後ぐらい指輪の勇者にしてもいいかな、と元々思っていたのと
エルピスを倒した時に煽ったのはラスボス戦でどうしようもなくなった時の保険だったりもしたり
ジャン殿の流れに乗ってエーテルの指輪をジュリアン殿が継承する展開も考えたが
あれはシャルム殿がアルダガ殿から託されていた故――
あとはずっと宿敵だった敵役が最後の最後で力を貸す展開という個人的な趣味と
セシリア殿を出してみたかったのと色々混ぜ合わせたらああなった -- ティターニア (2018-11-04 22:26:54)
- もしよければでいいんですけど、あと一つだけどうしてもやりたい事があるので最後にもう1ターン下さいませんか? -- シャルム (2018-11-13 22:24:52)
- それならこのまま一人15秒ずつな感じでいくのが良いかな?
普通にいけば我のターンで最後に最大火力で全員一斉攻撃!な流れを作って
シャルム殿にパスすることになるかな、と思うが
やりたいことを先にネタバレしてくれればそれを踏まえて書いてもいいし
最後までお楽しみでもいいしお任せしよう -- ティターニア (2018-11-15 19:43:43)
- お気遣いなく!普通に進めて頂ければ大丈夫です! -- シャルム (2018-11-16 04:31:24)
- 今回のは数多の平行世界の中の一つにこの現実世界もあるんじゃないかな?というお遊び
発想の元ネタはブレイブリーデフォルトのラスボス戦で一瞬DSのカメラが起動して現実世界が画面に映る演出 -- ティターニア (2018-11-19 21:54:39)
- マザー2みたいなもんですね、結構好きな演出です -- ジャン (2018-11-20 00:56:13)
最終更新:2018年11月20日 00:56