Wernicke's encephalopathy(ウェルニッケ脳症)
概要
原因
栄養失調による
thiamine(Vitamin B1)の欠乏は、先進国ではあまり見られない。代わりに偏食や、産後・病弱・老弱時における輸液においてカロリーのみ配合しVitamin B1を配合しなかった場合に起こることがある。
症状
眼球運動障害(主に外直筋麻痺=寄り目になりがち)、運動失調(主に歩行障害)、意識障害。慢性期には健忘や見当識障害が見られ、回復期には水平眼振や複視がよくみられる。
診断
血中thiamine濃度を測定すれば濃度が下がっているので判断がつきやすいが、検査に時間がかかるため、確定診断の前に治療を開始する場合も多い(ウェルニッケ脳症であった場合、少しでも早く治療を開始した方が後遺症が残りにくい)。
治療
Vitamin B1を投与
最終更新:2012年07月26日 10:46