「ドラスト伝説2019 〜お兄ちゃん大好き〜」 は、2019年に行われたイベント。
1.日時
2019年8月11日(日)~同8月13日(水)
2.参加者
ブライン、龍吉、夢茶、清水
3.場所
東京
4. 前回との相違点
- ドラスト活動休止中の竜久が不参加(竜久のドラスト伝説不参加は2010年の第2回以来)
- 台風接近の影響で3日間の開催となる。
- メンバー間のスケジュールが合わず、メンバー4人全員揃ったのは2日目のみ
5. 概要
[前夜祭]10日、20時頃まで清水の会社の飲み会があった為終わり次第安城に向かい水鳥の新居で前乗りする予定であったが水鳥が漢気を見せ天白区野並まで来る前に迎えに来る。 21時30分頃に安城へ向け天白を出発。 22時30分頃安城に到着しテレビで東海オンエアを視聴し0時頃就寝。
[1日目]朝新安城から東京へ新幹線へ出発。11時30頃渋谷駅でブラインと合流しそのまま伝説のすた丼を渋谷で食しその後押上駅に向かい目当てのサッカーショップfcfaでそれぞれの目当てのユニフォームを購入。 ブライン→ケパ・アリサバラガ 水鳥→アリソン・ベッカー 清水→ロベルト・フィルミーノ(ケパとアリソンはキーパーだがフィールドユニにプリント) 尚、清水と水鳥が同時期の誕生日なのでプレゼントとして清水にはユニフォームを 清水から水鳥へは5000円を贈呈
fcfaを出た後は横浜スタジアムへ中日対横浜ベイスターズ第19回戦を見に関内へ移動。当初はスタジアム外のスタグルを堪能する予定であったが中々決まらない為スタジアム内に入場する事に。 ブラインのミスでライトスタンド上のウイング席しか取れなかったがなんと中日ユニで入ることが可能であった(公式にセーフなのかアウトなのか警備員が無能なのかは不明)
試合は大島のタイムリー2ベースなので先制に成功するも続く2回裏に筒香の3ランなので逆転される。
3回にアルモンテのタイムリー2ベースで差を縮めるも、徐々に3人の中で途中で帰る案が浮上。単に中日に興味が無いというよりは、押忍らたかっただけの気もするが5回の表で退場。 その後は関内の風俗街に向かうも特に目ぼしい店も見当たらず、長江の住む明大前に近い渋谷へ移動。
尚中日は6回表に福田の満塁ホームランが飛び出し10対8で勝利した。
最終更新:2019年08月14日 00:01