Drupal Terminalモジュール

概要

http://drupal.org/project/terminal

Drupalサイト上でターミナルが使えるようになります。Drush Terminalを使うと、シェルの使えない環境でもDrushが実行できるようになります。面白いかもしれませんが、本番環境で使うのはあまりおすすめしません。

インストールすると表示される最下部のバーをダブルクリックすると、プロンプトが出てきます。今のところ使用できるコマンドはdrush, help, history, cache-clear, cronくらいのようです。drushでモジュールをダウンロードする場合は、drushがいじるディレクトリ(sites/all/modulesなど)をapacheユーザが書き込みできるパーミッションに変更しておく必要があります。

drupal.orgでの説明

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

Terminalは、ウェブサイトを管理するオンスクリーンのJavaScriptコンソールを提供します。このモジュールに同梱されているjQuery terminal libraryを使用しています。

Rob Loachさんのおかげで、drushのサポートが順調に進んでいます、#497320: Drush Supportでのあなたの協力をありがたく思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月09日 00:04