http://drupal.org/project/rules
標準のTriggerモジュールを、もっと強力で柔軟にした感じのモジュールです。アクションやイベントをかなり細かく指定できます。
Rulesモジュールは、サイト管理者が、(reactiveまたはECA rulesとして知られている)発生するイベントをベースにした、条件付きで実行されるアクションを定義できるようにします。これは、コアのTriggerモジュールの多くの機能を置き換えるものであり、また、workflow-ngモジュールの後継でもあります。
他モジュールはRulesモジュールのAPIを使って、デフォルトのルールと同じように、ユーザがカスタマイズ可能な新しいイベント、条件、アクション、ルールセットを提供できます。ユーザは内蔵のインポート/エクスポート機能を使って、カスタマイズしたものを共有することもできます。
アクション内でtokenの置換を行いたいときは、Tokenモジュールの最新リリース(6.x-1.12以降)をインストールしてください。5.xバージョンの方はworkflow-ngをご覧ください。Rulesモジュールは、workflow-ngを改良した6.x用バージョンです。Rulesはworkflow-ngからのアップグレードをサポートしています、UPGRADE.txtをご覧ください。
使い始めるにはドキュメントをご覧ください。質問をする前にFAQをお読みください。
github上で開発しています、これはDrupal.orgのCVSと自動的に同期されています。
427 名前:nobodyさん:2009/07 /09(木) 11:03:53 ID:???
RulesはTriggerを拡張したものという認識で間違ってない?
428 名前:nobodyさん:2009/07 /09(木) 11:31:14 ID:???
>>427
ない。もっと色々できるようになってる。
429 名前:nobodyさん:2009/07 /09(木) 11:38:02 ID:???
つーことはTriggerで設定できることはRulesでも全部できるの?
430 名前:nobodyさん:2009/07 /09(木) 11:55:09 ID:???
>>429
全部比べた訳じゃないけど、ほぼ出来ると思う。
出来ないのがあったらTriggerとRulesを同時に使えばいい。
431 名前:nobodyさん:2009/07 /09(木) 12:36:22 ID:???
>>430
なるほど、納得がいきました。ありがとう。
548 :nobodyさん:2010/05/15(土) 18:44:14 ID:???
あのさーちょっと前からDrupalってのを使い始めたんだけど気が付いちゃったんだよね?
タグを付けた後でもタグクラウドに出てこないの!
なーんか調べてみたらcronっての?が必要みたいなわけ
でも、一々手動でcronするってのは人クロン(一苦労のダジャレよ、わかる?)っしょ?
サーバーでは何時間おきにcronしてくれる設定ってのもあるみたいなんだけど
じゃあその間はタグの更新とか確認できないってわけ?
なにそれー!ってことで聞きたいんだけど
ノードを更新したときに自動的にcronしてくれるようなモジュールってアリっすか?
549 :nobodyさん:2010/05/15(土) 20:00:54 ID:???
Rulesでノード更新時にPHPコードを実行しろよボケ
550 :nobodyさん:2010/05/15(土) 21:25:00 ID:???
hook_nodeapiでcronを呼び出すだけなら自分でモジュール書いても数行だな。
551 :nobodyさん:2010/05/16(日) 00:08:33 ID:???
548だけど>>549、>>550、「日本語でおk」
えーとなになに?
よく分かんないんだけど、つまり、Rulesモジュールで
「新しいコンテンツを保存した後」や「既存のコンテンツを更新した後」で「独自のPHPを実行」で、
そこのコードにDrupalのcron.phpの中身をコピペ(<?のところは抜きで)して置けばいいわけ?
やってみたけど、上手く行ったぞこるぁ!
コンテンツを更新してレポートでcronの実行状況をみたら「前回の実行10秒前」みたいになってたぞ!
あと、貧乏人のためのcronモジュールで6時間ごとに設定したぞこるぁ!
一発で上手くいくと逆に怖いじゃん
これで良いわけ?
552 :nobodyさん:2010/05/16(日) 00:28:18 ID:???
cron.phpの中身をコピペってより、
drupal_cron_run();
だけでいいんだけどね
644 :nobodyさん:2010/06/22(火) 19:22:36 ID:???
CCKのフィールドAを変更して保存したら、自動的にフィールドBの値を変える、
というようなことはモジュールで実現できるでしょうか。
Drupal初心者ですみません。
645 :nobodyさん:2010/06/22(火) 22:16:15 ID:???
>>644
Rulesで多分できる。
条件はField has changed, アクションはPopulate a fieldあたりで。
もしくはhook_nodeapiを使って自分で書くか。
646 :nobodyさん:2010/06/23(水) 09:56:18 ID:???
>>645
ありがとうございます!
トライしてみます。
647 :nobodyさん:2010/06/23(水) 19:11:15 ID:???
>>645
Rulesでできました! ありがとう。
ちょっと悩んだところがあったので一応書いときます。
1.Eventは「After updating existing content」かと思ったら
「Content is goint go to saved」じゃないとダメだった。
2.Actionで「Populate a field」を選んで、変更後の値を設定
する画面で、ドロップダウンやチェックボックスなどの選択肢
はなぜか設定できなかった。
いったん普通のテキストフィールドにして変更値を設定し、
その後元に戻したらOKだった。
以上、お世話になりました〜
648 :nobodyさん:2010/06/23(水) 19:13:31 ID:???
>>647
×Content is goint go to saved
○Content is going to be save
でした・・・
729 名前:nobodyさん:2009/06 /10(水) 14:58:00 ID:???
Rulesはじめて使ったら便利すぎて吹いたw
これはデフォで入ってないとダメだろ