http://drupal.org/project/services
外部アプリケーションからDrupalのコンテンツを利用するための、WebサービスAPIを提供します。他サイトやFlexアプリケーションとDrupalサイトを連携させたいときに便利です。
Drupalと外部アプリケーションを統合するための標準化されたソリューションです。サービスのコールバックは、XMLRPC, JSON, JSON-RPC, REST, SOAP, AMFなど、複数のインターフェイスから使用されます。Drupalサイトが、同じコールバックコードを使用した複数のインターフェイスを介してwebサービスを提供できるようになります。
ヘルプおよび詳細についてはServices Handbookをご覧ください。ニュース、更新情報、議論については、Services Groupを購読してください。
Services 2.1のセキュリティリリースで、サービスを定義する方法に変更を加えました。あなたのサービスをこの変更に合わせる詳しい情報については、このハンドブックページをご覧ください。
Services 6.x-3.xがUNSTABLEリリースで出ました。こちらで予習してください。このモジュールをいじり回したい人か、他のモジュールに要求されている場合を除いては、ダウンロードしないでください。このバージョンは、6.x-3.xを拡張または6.x-3.xと統合することに興味のある開発者向けのプレビューリリースです。
72 :nobodyさん:2010/02/05(金) 21:02:00 ID:???
drupalサイトの内容を他のサイトからPHPを使って参照したいんだけど、
どうすればいいですか?
73 :nobodyさん:2010/02/05(金) 22:06:38 ID:???
>>72
DBを直接参照するか ttp://drupal.org/project/services 使う
95 :nobodyさん:2010/02/07(日) 22:20:39 ID:???
>>73 ありがとうございます。
servicesみてみたんですけど、XMLRPCで取得して、
そっから整形しなきゃいけないんですね。
Viewsの出力みたいのを直接取得できればと思ってたんですが、
そういうのはないですか?
96 :nobodyさん:2010/02/08(月) 00:09:09 ID:???
>>95
Servicesで整形済みのHTMLも取得できる
node.getじゃなくてnode.view使えばいい
Viewsの出力の場合はviews.getのformat_outputをTRUEに
97 :nobodyさん:2010/02/08(月) 08:09:17 ID:???
>>72,95
「PHPを使って参照」ではないけど、Embed widgetsで貼り付けるのはどう?
98 :nobodyさん:2010/02/08(月) 12:11:18 ID:???
>>96
views.getで希望の出力を得られました。
これでやってみようと思います。
ありがとうございます。
>>97
こちらも試してみましたが、
使い方が理解できず、うまく動かなかったです。
でも機能としてはこっちのほうが希望に近い気がします。
ただ必要モジュールが多いようなので重そうですね。
時間ある時にまた試してみようと思います。
ありがとうございました。