水ギョウザ
材料(2人分)
ギョウザの皮(6枚×人数分)
| |
強力粉 |
100g |
| |
塩 |
小さじ1/4 |
| |
水 |
1/4カップ |
あん
| |
豚ひき肉 |
80g |
| |
むきえび |
50g |
| |
ニラ |
1/2束 |
| |
干ししいたけ |
1/2枚 |
| |
干ししいたけのもどし汁 |
小さじ1 |
| |
しょうゆ |
小さじ1/2 |
| |
砂糖 |
小さじ1/6 |
| |
塩 |
小さじ1/4 |
| |
こしょう |
少々 |
| |
酒 |
大さじ1/2 |
| |
ゴマ油 |
大さじ1/2 |
| |
塩 |
少々 |
72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 20:35:00 ID:KIF6FdS20
水餃子作ったよ。皮作りが思った以上に大変で
途中で挫折しそうだったよ。皮は買ったほうがいいよ・・・
74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 20:43:15 ID:82Pu0W1a0
>72
だけど、水餃子は手作り皮の方が絶対に(゚д゚)ウマー
377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 22:28:18 ID:ojzfAG4iO
水ギョウザに挑戦。
まず生地が難しい、もっと水多めにすればよかった。
弾力がありすぎてなかなか丸く広げられなかったし
皮が分厚くなってしまってあんが相当余った。
でもモチモチウマーでした。
251 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 00:32:46 ID:Ppd8hMf60
水餃子作った。生姜を間違えて中に入れてしまったorz
けどうまかった。よかった。
普段薄力粉ぐらいしか使わないので
強力粉の扱いに悪戦苦闘。粘りすげー。
強力粉が余ったので普通の焼餃子の皮も作ってみようと思うのだが
作り方同じでいいのでしょうか?
728 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 21:32:16 ID:FiNEhfabO
水餃子(皮は市販品を使用)を作ってみました。
あんが飛び出さないか不安でしたが、何とかなりました。
海老のプリプリ感が、イイ!
816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 23:00:30 ID:kDlSLgcf0
水餃子つくってみたが結構簡単でうまうま
皮から作るから大変かと思ったけどそうでもないんだな。
最終更新:2007年12月09日 22:50