G.Gシリーズ Z・ONE2

452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 11:50:41 ID:OCt0nA180 (PC)
【ZONE2箇条書きレビュー】
 現在ハードまで出した所。
 ・難易度セレクトが追加されてて、最初はイージーのみ遊べる。
 ・イージーをクリアするとノーマル開放
  ノーマルクリアするとハード開放した。
 ・各難易度10ステージみたい。
 ・難易度セレクトと言っても、ステージレイアウト、
  敵の種類は別物でボリューム感もあると思う。
 ・開放された難易度でいつでも遊べるので気軽に遊べる。
 ・新自機と旧自機で遊び味が違って面白い。
  ハイスコアも別で保存されるからスコアアタックもそれぞれで出来る。
 ・ステージ内で1回も死なないと入る得点ボーナスが追加されてた。
 ・エンディングがあった。
 ・ボスは各難易度10ステージだと思われる。(ノーマルまではそうだった)
 ・遠隔攻撃のポッドファイヤは慣れてくるとニュータイプ気分。
  途中から使いこなすのが必須の仕組みが出てきて面白い。
個人的にはかなり面白い。

453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 15:57:11 ID:yCLJgUbX0 (PC)
ZONE2は自機から弾が出ない時点で評価不可のウンコゲーだけどな
あ、俺個人の評価ね

611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 00:57:01 ID:NG4QkjVj0 (PC)
結局今週配信分では Z'one2が一番面白かった

798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 21:38:20 ID:AW4Ih614O [6/14] (携帯)
GGのやつかな?タイトル忘れたけど
つまらないとは思わなかったけどステージセレクトとか出来たら良かったと思う
まぁステージセレクトはGGシリーズ大抵に言える事だけどさ・・・
GGシリーズなら俺の中だとZONE2とオウガの2強だな

807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 21:54:50 ID:AW4Ih614O [9/14] (携帯)
805戦車のやつは8方向移動出来るアクション
オウガは横スクアクション
ZONE2は横スクシューティング
取り合えず200円出しオウガとZONE2だけ落としちゃえば良いよ
ZONE2は細い通路の移動を連続してさせられる面があって
DSiだこ斜め移動やりずらくて少しストレス溜まる場面があるかもしれない。

後、オウガのジャンプキャンセルはダッシュパンチ?(横+A)の時だけ自キャラの前にしか出来ないから注意な

816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 22:16:22 ID:9682lhWm0 [2/2] (PC)
そこそこ好評なZONE2だが

  • ステージが変わっても背景に変化が無い
  • BGMが単調

この二つはナントカして欲しかった

あと個人的には上画面のGGのロゴがウザイ

817 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 22:16:34 ID:AW4Ih614O [14/14] (携帯)
路線図とかそういう系統の除けばほぼ全部落としてるけど
結局残してるのは健康麻雀、銀星、デジドラ、脳トレ理系、オウガ、ZONE2、鳥とマメ、紙ヒコーキ
だな、結局時間ある時ちょこっとやれる物が多く残る
wifi対戦前提のwareは殆ど消える運命

902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 13:02:40 ID:KLMtK4ab0 (PC)
皇牙2前作もやりこんで、第一部をクリアしたとこだが良いね、おもしろい。
ZONE2同様、前作の素材を使いつつ大幅に強化した感じ。

アクションが増えて前作よりさらにコンボがバシバシ繋がりやすくなってて気持ちいい
ジャンプキャンセル必須なのは変わらないけど今回は説明書にもちゃんと書いてあるし。
超変身はまだ慣れてないせいか、使うと逆に動きが制限されて雑魚からフルボッコなのだが…

第2部少しやってみたら前作のあいつがボスで出てきてパターン変わってねえw
とかバカにしてたら体力が減ると発狂モードになって…

ひとつ残念はなのは音楽の使いまわしだな。
ZONE2もGGコレクション+も使いまわしてたようだけど新曲は難しいのかな…

400 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 20:12:17 ID:JFnwFjCe0 (PC)
Z・ONE2のハード5面のラストで詰んだ
なにあの全方位砲台
かわしきれる気がさっぱりしない
残機を費やすしかないのか…

510 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 02:38:31 ID:+G5ooNEmP [2/2] (p2)
Z・ONEのステージ36のボスで詰んでるんだが、そもそもどこまで続くんだこのゲーム…('A`)
全部で何ステージあるの?

Z・ONE2は各難易度が10ステージずつでメリハリあっていいと思った。

531 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/12/06(月) 08:13:36 ID:7DueA+Qz0 (PC)
2Dシューでオススメある?
宇宙をかける少女、インベーダー、刹那無常はやった
これ以外は
シューティングとかいうのとG.Gシリーズとかだけど

533 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 09:01:29 ID:ey6jAUxG0 (PC)
531
GGのZONE2
1じゃなくて2な

200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 02:06:11 ID:y87sj7q/0 (PC)
サクッと横シューがやりたくなってZ・ONE2っての買ってみたが
面白いじゃないかこれ!
200円でここまで遊べれば十分だよ。
このゲームについて語るスレとかある?なさそうなんだけど・・・

198
100%同意。ってかみんなそう思ってるんじゃない?
ワザとWebでジャンル分けしないのかなぁ。

271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:54:28 ID:7h9Gh6mi0 [1/3] (PC)
需要無いかもしれないけど私的DSiウェア
DSiウェアの選択基準がこのスレくらいしか無いため参考になれば
私スペック(30代、夜中にちょこちょこ遊ぶ程度)

現役組
リアルサッカー2010(800円)
理由:ダラダラとだけど必ず勝ちたいから

ギャングスター2(800円)
GTA好きだから。しんどそうだからまだ起動してない

プーニーと20のあそびば(500円)
チマチマ出来そうだけど風来のシレン5がやりたいからほとんど塩漬け

スカイジャンパーソル(200円)
楽しかった 一通りクリア たまにやるけど全部Sは面倒

ちょっとアソビたいぜん おなじみテーブル(500円)
将棋、花札をたまにやりたい

ちょっとDSぶんがくぜんしゅう(5(800円)00円)
読まないけどひまな時に読むかもしれないから心の余裕に

ソリティア(200円)
たまに遊びたいから これも心の余裕に

ミスタードリラー(800円)
もうしばらく起動してないけどもしかしたら遊ぶかもしれないから

ちょっとすうじんタイセン(500円)
とりあえずクリアしたけど負けるのが嫌だからもう起動しないかも

アスファルト4エリートレーシング(800円)
割と遊んでる 俺って強ぇ、を言いたい

GGシリーズ ZONE2(200円)
クリアしてないから悔しくてなんとなくあるだけ たぶんクリアできない

GGシリーズ しのび カラクリでん2(200円)
たまに遊びたいから 良作

ちょっとパネルでポン(500円)
全部クリアは諦めたけどたまに遊びたい

PICOPICT(500円)
これも全クリは諦めたけどSD退避は悔しい

あまくち!だいろうじょう(200円)
これも偶に起動

スターシップディフェンダー(500円)
いつかやろうと・・・

GGシリーズ ちょうヒーロー オウガ2(200円)
何回か遊んだけどいつか暇になったら・・・

スペースインベーダー(800円)
たまに遊ぶ スコアアタックより面クリアしたい

644 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 20:31:57 ID:8Z9p12j20 (PC)
Z・ONE2のHARDクリアできる気がしない・・・

604 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 15:59:45.00 ID:8x6C5V4l0 [1/3] (PC)
気晴らしに軽く遊べるシューティングのお勧めってありますか?
一応、パケ版のインベーダーエクストリームは持ってます。

608 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 17:08:22.62 ID:Klc9mQE2O (携帯)
604
Z・ONE2も結構面白いよ
200ポイントだし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月18日 22:09