797 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:16:32.89 ID:tN/R7Fcn0 [1/2] (PC)
中辛落としてみるか。
798 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:52:46.13 ID:cDYnQhLOO [8/10] (携帯)
797
騙されるな!
799 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 20:33:26.14 ID:nM002j4I0 (PC)
なにがID:cDYnQhLOOをキチガイにしてしまったのか
800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 20:38:51.91 ID:sKi2nOyQO (携帯)
799
798 はもし落としてないならまず甘口からにしとこうぜ、という彼の優しさだよ。
802 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 21:01:56.92 ID:tN/R7Fcn0 [2/2] (PC)
800
甘口持ってないのに中辛落としてしまった・・・
難しいハズだよ・・・
一番簡単なステージでゲームオーバーになったし・・・
803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 22:08:51.53 ID:KK+Kbteb0 [2/3] (PC)
あーようやく隠しモード出せた中辛
1時間かそこら有ればとか思ってたがさすがに舐めすぎてたw
さてここからが本番
このモードでの本能寺のパーフェクト狙いは下手すると辛口より難しくなりそうな気も
806 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 22:54:23.34 ID:Ar6+wFqp0 (PC)
802
騙されるな
甘口はチュートリアルみたいなもんだ
すっごい物足りない感満載
810 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 23:32:32.58 ID:KK+Kbteb0 [3/3] (PC)
本能寺面白いなぁ
ルートはどれもシンプル過ぎるほどなだけに色々と配置のしがいがある
最後の3人ずつ攻めてくる所なんか燃えるわw
これはまたまた良い200円だった
819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 02:07:39.25 ID:tpJik4mJ0 (PC)
中辛一画面で収まるマップが多くていいね
823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 04:05:49.79 ID:oaEKmCXU0 [2/2] (PC)
中辛やってきたぜ。
とりあえず順番に川越城までやったが、いい具合にヌルイな。
甘口で余裕杉w繰り返しやる気になんねwと思い、辛口で勝てれば奇跡状態でやる気をそぎ落とされ・・・
便利機能もあるし、これくらいが俺には丁度いいわ。
さて、またキモイクニャぺを作りますか・・・
838 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 20:37:17.62 ID:aBwT+W5b0 [1/2] (PC)
大籠城初心者なんだが
基本ステージ始まったら槍兵とかちまちま置いていくの?
それとも大砲とかいきなり設置していいの? 武将いた方がいいの?
コツ教えてくれ 頼む
839 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 21:03:38.77 ID:LNXSBxZU0 (PC)
置く順番としては大体槍→弓→銃(→武将&大砲)
槍はコストパフォーマンスいいから序盤ほぼ必須、大砲は逆に高いけど後半になると強力
武将は効果受けられるユニットが3体以上いたりすると結構強い
大砲はなるべく武将の効果範囲内&敵の進入場所に攻撃が届く位置に置く
895 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:22:08.87 ID:wbgVUfYj0 [1/4] (PC)
中辛の熊本城が難しくてクリアできない(´・ω・`)
897 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:45:50.56 ID:9nq+JiUA0 [1/2] (PC)
895
武将を二人使う
弓を使う
入り口近くに鉄砲
要所に歩兵
898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:49:39.06 ID:wbgVUfYj0 [2/4] (PC)
897
全部で武将2鉄砲3くらい配置してるんだけど足りないかな?
槍は角 弓は隅や壁の向こうにも届くところ とか置いてる
最後の眼帯4匹くらいに耐久値10いっきに持って行かれる(´・ω・`)
槍と弓の割合や位置の弄りをもうちょっと続けてみようと思います
899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:02:17.43 ID:9nq+JiUA0 [2/2] (PC)
初見でパーフェクトだったんだが…
単にレベルが低いんじゃないか?
最後ならいらないところ退却させてよし
あと鉄砲はもっと使えたと思う
900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:17:02.51 ID:VcNZUdns0 [1/2] (PC)
甘口の2面ですらクリアできずに放置してる俺には中辛なんて縁のないゲームだ。
902 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:33:53.40 ID:Ye3W136q0 (PC)
熊本城で初めて大砲を使ったが
一個小隊が一瞬で消し炭になって戦慄を覚えた
大砲四門使うと楽かも
904 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:47:36.71 ID:qfA1wmTx0 [1/2] (PC)
900
苦手な人はまずなるべく地上用の槍兵と空中用の弓兵を中心にした配置にしてってみるといいよ
そして要所に鉄砲 基本この3つに絞ってみるといい
甘口2面の場合は、右上からと終盤に左下からも来る飛行くの一に対しての弓兵を、
特にまず右上から早めにレベル3に上げとくよう心がけとく
城の右上も弓兵×2
城の下側には左下用の弓兵と、城門に届くように鉄砲兵
あとは角中心の道沿いに槍兵、お好みで鉄砲兵、慣れてきたら大将や大砲
どれも基本レベル3までは早めに上げてくようにして、
進行速度低下や防御力低下、火炎といった属性効果を積極的に活かせるよう心がけるといい
905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 17:12:08.62 ID:wbgVUfYj0 [3/4] (PC)
鉄砲増やしまくって
大砲で包囲したらクリアできた
サンクスす
906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 17:17:21.68 ID:qfA1wmTx0 [2/2] (PC)
熊本大砲包囲楽しそうだw
俺もそれでまた熊本やってみよう
933 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 00:12:06.66 ID:odpCC3/P0 [1/8] (PC)
大砲ってあまり使わないな。
なんか適当に空いてる場所があったら、一つか二つイタズラに置くくらい。
そして、武将は使えば奇跡ってレベル。こんなんだから甘口・中辛は楽勝で辛口が鬼レベルに感じるのかな・・・
935 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 00:26:45.93 ID:8LIXdzZh0 (PC)
933
辛口はパッケの時と比べて鉄砲使う必要性が増した気がしたな
パッケの時は槍と弓メインでたまに鉄砲もって程度でも充分だったが
鉄砲レベル3以上の防御力低下が重要になってきた感じ
武将と大砲はまあいつも場所選ぶよなw
948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 02:13:25.65 ID:odpCC3/P0 (PC)
そういや>>935、パッケやってないんだけど、今度見かけたら買ってみるわ。
いつも弓を置くタイミングや数・位置で大変になる・・・
辛口は特に、空に対応しようとして地上が疎かになりがちなんで大砲使ってみる。
182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 23:53:13.07 ID:2L8YYYIx0 (PC)
中辛大籠城200円にしちゃずいぶんボリュームあるな
甘口より遥かに増えた
本能寺は手抜きのようなシンプルさだがむしろ逆にどの面も置きがいがありまくりで楽しい
パーフェクト縛りは少しキツイが
186 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 01:17:25.56 ID:tvGd8p1x0 (PC)
中辛は早送り中に城門に大量に攻めこまれた時のフリーズが結構有るね
辛口の時も1回くらい有ったような気はしたけど今回は多い
もしくは本能寺に限るのかもしれない
60 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 11:41:44.46 ID:p6PCw2/a0 [2/4] (PC)
初大籠城で城体力残り2で辛くも勝利したぜ
効果音や操作性が良くてはまる予感!
面白いなこれ
100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 02:09:15.45 ID:XNaGbXsF0 [1/2] (PC)
今回豊作だー
クリエイトーイと中辛買ったった(900円)
おもすれー
甘口→中辛だけど細部の調整が入ってる
甘口買うくらいなら中辛にしとくんだ
俺が比べる限り難易度はむしろ甘口よりかんたんだっ
クリエイトーイ
ラクガキ王国やDD好きはハマるかもね
使える部位がちょっとずつ増えていくのがトレハン好きの俺にうまくかみ合った
さて・・・コンプしてくるか
最終更新:2011年09月19日 09:11