引ク押ス

119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 10:16:01.66 ID:9sBuGxMQ0 (PC)
ヒクオス買ったー かわいい(・ω・)

124 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 11:52:31.07 ID:nX0+K9s90 (PC)
ヒクオス、ステージ数(250?)を倍くらいにすれば
パッケージで売ってもよさそうな出来だな。

任天堂のパッケージソフトって
いまのところ続編リメイクばかりだけど、DLものはこれといい
クリエイトーイといい3DSの機能にマッチした良作が続いていい感じだ。

125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 11:59:35.03 ID:zdUQxfkM0 (PC)
つか任天堂無双すぎるわ
まあ結局こうなるんだけどクリトイもヒクオスも完成度高すぎる
VCは6つの金貨くるし、サードはマジでモンハンラブプラスまで何もないな

139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 14:03:39.70 ID:cwUPheY80 [3/3] (PC)
アリスはチュートリアルがないね
引ク押スはチュートリアルで18ステージあった

145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 15:56:09.63 ID:GaGhIHlr0 (PC)
ヒクオスおもろいわ
こういうの強いねー

180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 21:19:23.61 ID:PoXSPGjW0 (PC)
ヒクオスは通信プレーが無いので、クリエイトーイのような楽しみ方はできないが、
純粋にパズルゲームとして面白く、3D表示によってやりやすさが増しているのが嬉しい。

187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:52:10.78 ID:U9IwXoeB0 [5/5] (PC)
アリス、意外と骨太な思考パズルだよな。

サクサク遊べる引ク押ス
うんうん唸れるアリスって感じ。

最初はゴールどころか
何をどー遊ぶのかの解説も無いのは
いただけないが…w

188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 23:00:36.88 ID:SLTwksXm0 (PC)
ヒクオスは後半になると難易度上がって
サクサクからうんうんになるな

195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 03:21:27.68 ID:/JSel8Jy0 (PC)
引く押すの手前斜め前とか、斜め上後とかのジャンプし辛いな

221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 12:44:34.41 ID:+kNLSAat0 (PC)
500PのDSiウェアの感覚で言えばまあ妥当じゃね?
つかいい加減DSiウェアの価格改定しないとおかしくなってきてるよな
クリトイヒクオスの700Pとか完全に価格破壊だろ

222 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 12:44:47.07 ID:nzhwxCbq0 [2/3] (PC)
全くだ
ヒクオスですら2Dでやってるわ
立体視いらんから開発費抑えて開発期間短くしてくれ

224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 12:47:10.67 ID:+QmNQ4KEP (p2)
引く押すは何処引いてあるか見難くなったりするから時々3Dにするわ

235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:22:04.92 ID:vGNX7TJe0 (PC)
ヒクオス2Dでやってるって
どんだけマゾやねん

242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:42:19.87 ID:T4CCiFJU0 (PC)
ヒクオスまで3Dオフつってるやつはさすがに3D不要論を既成事実みたいにしたいやつらだと疑った方がよさそう

243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:44:05.22 ID:DGpNO/e20 (PC)
引ク押ス2Dでやってるわ
出先だと電池持たん

248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:43:42.81 ID:InihGd2i0 (PC)
引ク押スは立体感の楽しめる良ソフトなのに。もったいない

260 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/10/06(木) 22:46:33.41 ID:O7jgx+SBO (携帯)
すごい…
ヒクオスって3D切ると一気に難しくなるな
立体視の恩恵ってこんなに凄いものだったんだ…

276 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:37:51.05 ID:zJPakZFk0 (PC)
引ク押スおもしれぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇっっっっ!!

280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:42:46.86 ID:0IabsajsO (携帯)
ここでの評判見てヒクオス買ったけど本当に面白いわ
単純なゲームなのにキャラ動かしてるだけで楽しくなってくるし

284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 01:13:40.64 ID:cCz64gX50 (PC)
引ク押スのアクション性とクリエイトーイの配布仕様が合わされば最強の中毒ゲーになるんだがなあ
情報量が多すぎてQR化できないんだろうな

とりあえず次回は描いた絵を戦わせるコマンドバトルRPGをお願いしますね任天堂様

290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 05:51:34.90 ID:S8QyQY9H0 (PC)
引ク押ス楽しいな
クリエイトーイも次回のチャージで買おう

330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 21:39:16.34 ID:FypiU38N0 (PC)
引ク押スは半分以上のステージが
ヌルすぎてプレイする意味のない捨て面なのがちょっと印象悪い

331 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 22:05:03.16 ID:9U9w3cAk0 (PC)
捨て面多いよねぇ
体感としてはとてもじゃないが250も解いた気分じゃない。いやまだ解いてないけど
パズルゲームとしても大枠は700円レベルじゃないし、ちゃんとした面は面白いんだが

457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 16:53:18.98 ID:9NR+EtIg0 (PC)
ヒクオスやっとエンディング見れた!
でもスーパーブロックの11と17が解けない…
ムズイなコレ

470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 19:17:25.33 ID:InlU/dMx0 (PC)
引く押すやっと引き出しスイッチまできたぜ
これって他にも仕掛けとかあるん?

472 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 19:47:20.97 ID:bGHh8zQb0 (PC)
ヒクオスは問題数が少なすぎるんだよなあ…
チュートリアルだけで30問以上あるし
俺みたいな天才からすると、最後の方の問題以外は簡単過ぎる

476 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/10/09(日) 20:01:20.14 ID:ORXVszD40 [1/2] (PC)
ヒクオスはたまにマイナスポイントも挙げられてるから良ゲーだと思ってしまう
絶賛だらけのレスは怪しく感じてしまう
むう…2chに毒されすぎかのう・・・

478 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 20:05:18.40 ID:WKKrcDTc0 [2/3] (PC)
誰でも手軽に遊べるゲームとしてはヒクオスがダントツトップの完成度だね
クリエイトーイも斬新だがクセが強めで結構人を選ぶかも
1000Pしか無いならまずはヒクオスをDLすることを薦める

484 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 20:38:17.21 ID:UiqqnIDQ0 [2/2] (PC)
クリエイトーイの方が熱心に支持する人は多いと思うけど、ヒクオスの方が万人向け
簡単すぎるステージが相当数あるってのが最大の欠点だけど
そういうの差し引いても700円はどう見ても安いゲームだよ

490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 21:01:15.61 ID:zbe9TTIH0 (PC)
 クリエイトーイはクニャペ作りを楽しめるかどうかだね、人がアップしたの
を落してるだけだと、ゲーム?部分はそんなに面白い訳では無いので
飽きが早いかも、妙な動きと雰囲気は凄く好き。
 引ク押スは、3Dしっかり活かしてるしパズルとして結構良く出来てる
買う前は微妙だなと思ってたキャラは動きが可愛いw どちらかと言われたら
無難な引ク押スの方をお勧めするかな。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月10日 11:54