洞窟物語

109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 10:16:38.81 ID:6f6fmt5I0 [1/5] (PC)
うほっ、洞窟物語来た! 懐かしいぜ。
……難易度追加されてるな、とりあえず

  • ジュークボックスがある(サウンドモード?)
  • ストーリー、とジュークボックスの間に『???』モードがある。
  • 難易度によって外見が違う。
  • 難しいだと最初のエリアのライフカプセルが無い。(強制ライフ3縛り?)
  • ソフトリセットできないかもしれない。

こんな感じだろか

126 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/11/22(火) 17:31:28.89 ID:ioXbrtFu0 [1/3] (PC)
1000円で洞窟物語と、メタファイトEX+バイオニックコマンド…とどちらにしようか迷ったあげく、
1000円という値段設定を信用して洞窟物語を購入した。

第一印象は、やけにレトロだなって感じで、音楽もFM音源を連想させるような、メガドライブに似た印象。動きがNEWマリオのちっちゃいマリオと似た挙動。スライドパッドの方がしっくりくるのが不思議だ。

スタートして、いきなり武器が無かったから、『どういう事?』と『調べる』コマンドが下キーだという所で混乱。

とりあえず、右に行ってみたが、壁で塞がっていて、仕方がないから、左にいってみたわいいが、いきなりトゲで即死w
しかし何かあるだろうと、進んでみたら、ライフと銃を手に入れた。

とりあえずそこで中断。

127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 17:39:00.80 ID:tSCRbEUQ0 (PC)
洞窟物語朝速攻落としてクリアしたぜ
普通にやってたらトゥルーエンドでは無かったらしいw
取りあえず次は難しいでもう一周してくる

タイトル画面の???はどうやって解禁なんだろうか

140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 20:12:24.31 ID:6f6fmt5I0 (PC)
127
ネタバレになるだろうから数行下




血塗られた聖域クリアで解禁。ストーリーではタイムアタックはカウントされないっぽい
中身はにくまるカウンターつきの聖域タイムアタックでボスラッシュじゃなかった。
ライフは3+26+26で55、ポットも宝箱から。
装備も最初の宝箱から出て自由に持てるけど、ストーリー上で同時に持てない武器
たとえばポーラスターとシュプール、マシンガン、スネイク等は同時にもつことはできない。

クリアしたときのはPCと同じ。

146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 20:30:26.48 ID:tSCRbEUQ0 (PC)
140
おぉサンクス、てことはやっぱりもう一周してこないとな
難しいモードはなにやら最後までライフが3という噂だが...

148 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 20:32:59.52 ID:6f6fmt5I0 (PC)
146
最初の左にあるはずのライフカプセルが無かった。
俺はそこから先を見てないけど、もしかしたらこの先もないかも。

134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 19:03:35.16 ID:IZPPyb9f0 [1/3] (PC)
洞窟物語は元々個人のフリーソフトなんでそれを考慮すれば素晴らしい出来。
ただし1000円のDSiwareとして見れば物足りないかな。大籠城中辛やセパスチャンネルがライバルやしなあ・・・
純粋にDSiwareの製品として見るなら600円位か。

167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 22:06:43.43 ID:0o0saS0k0 (PC)
洞窟物語、何も考えずに難しい選んだら速攻詰みかけた
また時間持ってかれそうです遣り甲斐的に

191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 06:20:20.31 ID:dRbIAhkVP [1/4] (p2)
洞窟物語ってなまえがRPGっぽいけどアクションなの??

197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 07:50:22.93 ID:J57LxFvE0 (PC)
191
キャラクタ自体にLVとかはないけど、ライフアイテムでHPを増やしたり、
敵を倒したときに出るアイテムで装備アイテムが成長するので、ARPGと言っていいかも。

224 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/11/23(水) 16:34:11.57 ID:2kxOEkn60 (PC)
洞窟物語…1000円はちょっとね。
せめて900円とか三桁たら、まだ抵抗感は少なかったんだろうと、思うけど。

ゲームとしては面白いな。
???の部分が一体何を示しているのか分からないが。

なんか雰囲気的に、PCエンジンにありそうなゲームだよな。

304 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 00:42:59.56 ID:9pEmi0aYO (携帯)
値段はおいといて。
良作と聞く洞窟物語がどんなゲームなのかいまいちわからなくて手が出せない。
映像見た感じだと迷宮探索アイテム集めアクション?
メトロイドは好きなのでそんな感じだと魅力満点。

306 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 00:48:37.98 ID:mr6NSSsW0 (PC)
304
迷宮アクションだけど探索要素は薄め。
あっちこっちウロウロじゃなくて、場面場面の洞察が多少必要になる程度。

パワーアップはメトロイド同様、装備がちょこちょこと増えていく方式。エネルギー・ミサイルタンクのようなものもある。

アクション難易度はメトロイドと同じくらいなのかな。
初回プレイはそんな感じになると思う。

309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 01:27:00.37 ID:wzWgXmXk0 (PC)
304
検索すりゃ一番に出てくるだけの話だけどこういうゲームだよ

窓の杜 - 洞窟物語 洞窟内を探検するレトロな2Dアクションゲーム
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/action/doukutsu.html

タダで出来るからさあ思う存分やってみるがいい
PC持ってないって人は勘弁な

321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:59:50.00 ID:Vk60zB6l0 (PC)
洞窟物語、結構難易度高いな。
ノーマルでも、初見だと大抵はボスに手も足も出ない。
何度もやられつつ、敵の行動パターンを覚えていくと、
対等に立ち回れるようになってくる。
メトロイドとかドラキュラが好きな人には堪らんね。

323 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 09:19:47.40 ID:xrXvsR860 (PC)
321
慣れると苦もなく一周できるようになるよ
装備も行動や選択次第でかなり分岐するから、シナリオクリア用、ロマン、
隠しダンジョンタイムアタック用の武器構成を揃えるのに何周かするやつもいる
トゥルーエンドルート突入条件からして複雑だから何周も繰り返すゲームだな

326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 11:36:28.79 ID:Q9/mPz9A0 (PC)
初見じゃほぼ確実にわからんからな、洞窟トゥルールート。
ところで、ジュークボックスのラスト2つは何だろう。

327 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 12:26:47.99 ID:mr6NSSsW0 [2/2] (PC)
何でもかんでも社員って…凄いなあ。

326
あれは初プレイでは辿れないことにこそ意味があると思うんだ。
ヒントの出し方や、アレのソレも、まさにそういうことになってるしね。

340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 17:01:17.74 ID:h6Zg4slr0 [1/3] (PC)
なんだこれ糞ワロチ
しばらくは洞窟物語関連のレスでもしてあげようかな
洞窟物語ってどういうタイプのゲーム?
ゴール目指す系?謎解き系?敵倒す系?
横スク2Dアクションには頑張ってほしいね
最近は何でもかんでも3Dで困る

347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:37:33.39 ID:32vrq1y/0 (PC)
340
洞窟物語ってどういうタイプのゲーム?
ゴール目指す系?謎解き系?敵倒す系?
探索系。謎解きってほどじゃないな
ボスはいるけど雑魚はあまり倒す意味は無い
何も知らずにクリアするだけなら簡単、全貌を知ってコンプ目指すとかなり難しいよ

342 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/11/25(金) 17:25:00.65 ID:Oht+RH1G0 [1/2] (PC)
洞窟、出来の良い昔のアクションゲームに、セーブポイントを追加したよう感じだな。
即死とか死にまくりで昔のアクションにありがちな感じだw
でもマシンガンで敵を倒しまくったり、マシンガンLv3での浮遊移動は爽快!
メガドラのガンスターを思い出すぜ。

でも、△のLv上げるやつが、点数として加算されていったら、敵を倒してバラバラ落とす△を拾いまくるんだかなw

これは何周かやりそうだから、1000円の元は取れそうだ。

しかし、???の部分は何なんだろう?

353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 03:43:32.12 ID:eQJibfpK0 (PC)
洞窟物語面白いな
これなら日本でも携帯機で出せって話が出るのも分かるわ
イージーでやってるけどそれでも後半になると即死の場面が増えてそれなりに手ごたえあるし

356 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 10:37:22.00 ID:mNJX28b50 (PC)
洞窟物語はゲームとしても面白いけど、キャラもいいな。
ドット絵のキャラの演技も細かいし、セリフもすっきりしてて味がある。
個人的にはバルログが最高。

358 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 10:56:48.57 ID:GOdjergK0 (PC)
356
バルログ&ミザリーは未だに作者の公式サイトに亜種が出現するくらい人気
後半に出てくる大型の敵も軒並みいいドットしてるよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月27日 10:08