ブラッディヴァンパイア

108 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:24:29.27 ID:9CQ9HMFd0 (PC)
ブラッディヴァンパイアってどんな感じ?

123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:46:52.97 ID:W6XWf8B/0 [2/2] (PC)
108
メトロイドのような大迷宮探索ゲー
戦闘の爽快感は薄いけど新しいフィールドに出た時のワクワク感はあり
まったり暇つぶししたい人におすすめ
会話イベントはそれなりにある

129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 16:57:16.56 ID:8uivkJAc0 (PC)
ブラッディヴァンパイア、俺もやってみた
アクション自体は悪くはないね。単純な駆け引きがあって嫌いじゃない。3Dもキツくない
ただ会話が挿入される度に音楽が切り替わりのが序盤は気になる。後、セーブポイントが最初は分からなかった
絵が好きなら買っても良いんじゃないかな。割りと好き

138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 17:17:13.88 ID:hLbDhp/W0 [1/4] (PC)
ブラッディヴァンパイアって基本的に横スクロールアクションなんだよね
楽しいなら買おうかな

143 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 18:20:10.49 ID:RIE+0aTN0 [3/3] (PC)
138
どちらかと言うと悪魔城ドラキュラみたいな感じ、横にも縦にも
お金チマチマ貯めてキャラ強化していくのが好きな人なら気に入ると思うよ

167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 20:56:44.54 ID:iAOZRyeU0 [1/2] (PC)
ヴァンパイアラスボスでつまった・・・後半敵がきつい

170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 21:05:25.97 ID:hLbDhp/W0 [4/4] (PC)
ラスボスまで何時間ぐらいなんですかね?

179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 22:36:20.99 ID:iAOZRyeU0 [2/2] (PC)
170
5時間かからずぐらい
途中迷ったりラスボスきつかったからアイテム全部探してたらこれぐらいかかった。
あるアイテムあったら雑魚になったけど
アクションうまい人ならクリアまで4時間かからずいけそう
続編がありそうな終わり方。クリア後何もなかった

196 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 02:10:04.37 ID:Wm/4zjRy0 [2/7] (PC)
ヴァンパイアなんか立体視変な部分あるね
3D最大だと画面中央の地面の1マスとキャラの部分が盛り上がって、少し下げるごとにその盛り上がりが両脇に1マスずつ広がってく・・・
本当なら均等にすべきなんじゃないかこれ

197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 02:31:52.58 ID:E0mmX9dY0 [1/2] (PC)
196
ラビラビ外伝のときからあるよ、その立体ズレ
本スレではズレを感じてる人が少なかったり3Dで遊ぶ必要がなかったりで話題になってないけど

223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 11:31:17.81 ID:tYwj1a0q0 (PC)
ブラッディヴァンパイアちょっと触ったけど序盤から割と殺しに来るなw

ふんわり挙動自体は特に気にならないんだけど、攻撃時の吹っ飛びにイラつく人は居ると思う
吹っ飛び→別の敵に当たるor段差から落ちるとかが良くある…まぁ素直に魔法撃てって事なんだろうけど

224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 11:51:15.78 ID:l1bDZ/Hf0 (PC)
ブラッディヴァンパイアクリアしたった。
600円なら満足の出来だと思うよ。

ただ魔法によってほとんど使わない物が出てしまうのはうーんと思った

226 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 12:32:40.44 ID:33Je8xNo0 (PC)
ブラッディヴァンパイア、ついマリオみたく敵を踏みにいって、ダメージ食らっちゃう><

238 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 18:02:46.64 ID:0efVMXhE0 [1/2] (PC)
ブラッディヴァンパイア続くのかよ
…とりあえずアイテムコンプしたからもうやらないかな。
600円にしてはそれなりに楽しめた

247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 21:16:37.72 ID:lsLxCTUR0 (PC)
ブラディヴァンパイアはドラキュラシリーズみたいにどちらかの画面で
マップを確認できますか?

248 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 21:18:50.81 ID:MeUOPTLI0 (PC)
ブラッディヴァンパイア、悪魔城とかメトロイドみたいなのを期待してたらイースみたいな戦闘にがっくりくるな
まあ、雰囲気好きだからクリアまで粘ってみるか

249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 21:19:27.08 ID:0efVMXhE0 [2/2] (PC)
247
残念ながらマップを確認することは出来無いよ
魔法コンプするのに戻ったりすることあるから少し不便に感じた
まあ、600円だからって言われたらそれまでだけどね

264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 22:58:19.41 ID:QRWFMVVT0 [1/3] (PC)
ヴァンパイアは600円の価値は充分あるな
フルプライスでクソゲー掴まされるより、よっぽど良質なアクションだった

285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 01:32:25.68 ID:YCIJNX+O0 (PC)
ヴァンパイアは探索系ということなら欲しいけどそういう方向でもなさそうだな。
本家の悪魔城が販売してくれれば欲しいんだがな。

287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 02:58:13.58 ID:S2CXDpHD0 (PC)
285
まんま探索系だよ
悪魔城好きなら買って損はしない

403 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 20:25:27.80 ID:gW1i4BHV0 (PC)
ブラッディヴァンパイア少々物足りなかったね。
端から続編出すつもりなら、もうちょっと安くてもいいと思んだけど。
ところで、雷の魔法のレベル2はどこで手に入るのでしょうか。

408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 20:37:51.39 ID:+Vr62P/g0 [2/3] (PC)
403
アイテムはコンプしたのに、マップ無いせいで説明が出来無い…

540 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 02:30:30.23 ID:n8aev+RHP [1/2] (p2)
ヴァンパイア、クリアしたけど攻撃力がひとつだけ足りない。
全マップ回ってみたつもりなんだが、見落としそうなとこない?

541 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 02:56:28.19 ID:oVI2wCSv0 [1/4] (PC)
ヴァンパイアの会話の内容多いな
コウモリで飛んで移動だけするマップ(逆に言うと落ちるだけのとこ)
とかだと「この状況で会話なんて余裕ですね」とか言われるしw
意外に小ネタが仕込んである気がする
「中盤です」「わかる人にはわかっていただけるかと」も面白かったw

542 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 03:12:03.01 ID:gZIfY87n0 (PC)
540
一番可能性が高いのは、
暗闇マップの燭台のある縦通路の部屋で、カミナリ壁の先にある宝箱(バグで消えることがある)
ラビラビスレに詳しく載ってるけど、火をともす途中でマップを移動すると宝箱が消えるらしい

545 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 05:37:52.36 ID:oVI2wCSv0 [2/4] (PC)
ヴァンパイアクリアしたけど、上で言われてた雷・氷のLv2と十字架の左二つが埋まらなかった
最初の方のどっかにあった、扉の左下側に針が設置してあっていけなくなってるとこがいけないのと
最終エリア、銀の鍵2つ使っていった先の何もないエリアのヒビが入った足場が気になるが何したらいいか分からんかった
魔法Lv3全種撃ちこんだりしたんだけどさっぱり

550 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 09:39:02.81 ID:COMil8cA0 [1/2] (PC)
545
先日雷のレベル2のありかを尋ねた者です。
その後、どうにか入手できました。

扉の左下側に針が設置してあっていけなくなってるとこがいけないのと
狼でニ段ジャンプだ!そこに雷レベル2があるよ。

銀の鍵2つ使っていった先の何もないエリアのヒビが入った足場が気になるが何したらいいか分からんかった
そこは私も分かりませんでしたが、氷のレベル2は別のところです。
詳しい場所は、忘れてしまいました…。
あのヒビの足場ってなんなんでしょうね。続編に関係するのかしら。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月01日 01:40