クレイジーハムスター

563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 20:29:14.26 ID:KmhHklUh0 (PC)
クレイジーハムスターはどう?
ドードーゴーの500円のやつみたいなゲームなの?
説明が無さすぎていまいちわからないんだけど。

567 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 15:28:40.04 ID:sId9uGQp0 (PC)
563
各面のロード時間が長い。重すぎ。
説明でてから設置リミットまでの)時間が短く、やや難しい。
200円ってことを考えれば仕方ないのかなぁ・・・・・

568 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 20:07:27.50 ID:UFQQIGjr0 (PC)
確かにちょっと基礎技術が低いな
何をするにも暗転して「ロード中」
ハムスターの動きは4パターンくらいのパラパラアニメ
画面に見えてから対応アイテムを出すまでの猶予が短い画面デザイン

ドット絵だけ超キレイになったMSXゲームっぽい

570 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 20:23:17.58 ID:vUz/9JIf0 (PC)
ゲームの説明はしてねーか
クレイジーハムスターは、ぐっすんおよよとかIvy the kiwiとかと似た感じ
直接操作できないハムスターが障害物のある地形を自動でズンドコ進むんだ
で、ハムスターが障害物にぶつかる前に対応アイテムをタッチで選んでクリアしていく
落とし穴→渡り板
炎→消火器
みたいな感じ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月08日 12:05