ちょ~りっち! たまごっちの プチプチおみせっちでバイオリンレッスン

655 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 12:07:16.85 ID:dN66ggVY0 [1/4] (PC)
たまごっちのバイオリンレッスン
安いし音ゲー好きだしで買ってみたが女児ゲーと舐めてたら
演奏に結構コツが必要で忙しくやりごたえあって楽しい
評価判定は子供向けらしくゆるゆるでミスしてもいいけど
綺麗にフル完走できたらなかなか気持ちいいし結構むずい。
クラシック音楽が好きならいいかも。

657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 12:24:06.68 ID:gBsGLnlG0 (PC)
たまごっちバイオリン、
200円で8曲の音ゲーというのは十分なボリュームだけど
けっこう細かいスライド操作を要求してくるし
レッスンをクリアしないとコンサートができない、
気持ちよく演奏するにはかなりタイミングシビアだったりする…等など結構難度きついな。

リズム怪盗Rのバイオリンみたいに左右に動かすだけの単純操作でよかったのに。

660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 12:31:55.67 ID:dN66ggVY0 [2/4] (PC)
657
慣れたらそうシビアでもないと思う
基本は画面から離さずに左右に動かしてるだけでいいみたいよ
次の音符で一瞬止まった!くらいのタイミングで動かすといい感じかも
左右にこする紫は終わりにピタッととめるの難しいから一瞬離すほうがいいかな

661 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 12:38:27.57 ID:l5+Sq8v80 [1/2] (PC)
たまごっち買ってみたけどかなり面白いよ!

668 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 13:05:31.49 ID:tjf/aOfG0 [2/7] (PC)
空だと嫌でもツバサ、海だとヒレ、町だと車みたいな付けないと不利な
パーツが出てから作りたくなくなった。まぁ単にネタがつきて飽きたんだけど

661
たまごっち3DSDLで初200円だからシャレで買ったら意外と良く出来てる
バンナムもたまには良心的なものを作るんだな

670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 13:26:27.96 ID:3erQyTZQO [1/5] (携帯)
たまごっちの音ゲーレビューってここでいい?
プレー時間約30分位
現在4曲

最初は幼女向けぬるゲー、1曲あたりみじかっ!って思ってたんだけど
隠し曲を出すために1曲あたり3回やらないと行けなくて
3回目に真の譜面が解禁されて
曲の長さも倍ぐらいになる。普通に楽しい

ノーツは右、左、左右、タッチの4種類らしいんだけど、
タッチは今のところまだみてないです。

音ゲー好きで200円なら普通に買い。
1曲目のBPMが普通に早くて驚いたw
だけどハイスピないから遅い曲は♪が重なっていてみにくい

後、成績判定は緩いんだけど、ノーツの判定が結構シビア
左右とかタッチペン動かしてないとコンボ切れる

答えられる範囲なら質問答えます。



後、3回クリアしたら隠し曲解禁らしいんだけど3曲目
よくできました判定で隠し曲解禁にならなかった

一番最後の2つ押せなかったからそれが原因ぽいけど

667 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 13:02:58.77 ID:bFsKuCTg0 [1/5] (PC)
何気に3DSダウンロードソフトで200円って珍しくないか
クラシック音楽が聴けるのも嬉しいしたまごっち買ってみるわ

673 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 13:33:06.41 ID:a4+286VYO [3/5] (携帯)
667
えっクラシックなの?
リストどっかにある?
剣の舞と天国と地獄が好きなんだが

676 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 13:51:17.19 ID:3erQyTZQO [2/5] (携帯)
673
公式やshopのスクショに5曲だけ乗ってる
残り3曲は解禁したら書くわ

677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:09:23.80 ID:MdBgLPZm0 [1/2] (PC)
3DSのおみせっち遊んでるからバイオリンレッスンも楽しみにとDLしたけど、
想像していた以上にボリュームあってびっくりした
演奏むずい場面が結構多かったりするけど、慣れてスラスラ弾けたら気持ちよさそう
タイトル画面でメロディっちが弾くクラシック聴いてるだけでもなんか癒される

682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:39:55.06 ID:dN66ggVY0 [4/4] (PC)
たまごっち 全曲演奏会でよくできましたまでやったよ
楽しき農夫(シューマン)ユーモレスク(ドボルザーク)
メヌエット(バッハ) メヌエット(ボッケリーニ)
ガボット(コゼック) 新世界より家路(ドボルザーク)
カルメンよりハバネラ(ビゼー)四季より春(ビバルディ)
全部聞き覚えある曲で面白かった
おみせっち本編があると追加曲もあるらしい

684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:45:13.08 ID:3erQyTZQO [4/5] (携帯)
682
追加曲…だと…
ピアノあるみたいだし、ソフト買うか…
DS版は見たことあるけど、3DSのやつは見たこと無いんだよなぁ…

685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:47:02.85 ID:tjf/aOfG0 [5/7] (PC)
買うんかいwよっぽど気に入ったんだな

686 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 14:50:38.96 ID:3erQyTZQO [5/5] (携帯)
685
余程気に入ったと言うか
ゲーセンでjubeatとかDDRとかやってて
音ゲー関連のソフトは集めたい感じでw
太鼓とか買ってなかったりするけど
たまごっちのピアノ気になってたし、
こっちに追加曲あるなら
値段次第ではソフト買ってもいいかなと。

ドーパミックスはやった、けどハード全Aとか無理w

687 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 15:11:21.78 ID:bFsKuCTg0 [3/5] (PC)
たまごっち全曲クリアした
想像以上のボリュームと難易度、でも完璧に演奏できると気持ちいい
メニュー画面で放置して音楽聴くだけでも癒されるし音楽好きにはたまらんソフト

673
残念ながらその2曲はないね
今のところ>>682にある通り
ビバルディの春が一番楽しかった

678
ポケモン好きの自分からすれば寧ろ安いぐらいに思えるんだがな
今のところsShopのソフトとしては最高額かな

699 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/07/04(水) 17:56:31.35 ID:gFVneV5e0 [1/2] (PC)
たまごっち音質どお?

700 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 18:09:24.87 ID:l5+Sq8v80 [2/2] (PC)
699
かなりいいよ

707 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:14:45.73 ID:HSnqK4VE0 [3/4] (PC)
たまごっち同じ方向の矢印と左右スライド連続がきついわ。何かコツあるのかな
さっき☆5つで投票しようと思ったら出来なかった。何故だ
あとメロディーっちにだんだん萌えてきた。ツー♪

754 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 13:26:14.15 ID:rdJp6Fkf0 [1/6] (PC)
たまごっち7曲しか出ねぇ
8曲目の条件って何だろう?

819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:27:27.68 ID:rdJp6Fkf0 [4/6] (PC)
やっとたまごっち全曲出したわ
200円ゲームの中ではかなり上位に食い込む出来だと思うんだけどなぁ
いやマジで。←→のコツがわからんからボロボロだけど
あまりにボロボロなので簡単なレッスンを選ばせてくれと言いたくなる

820 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:36:15.93 ID:RmC1O9an0 [2/2] (PC)
←→は左右にシャカシャカ動かしてる

821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:40:02.16 ID:rdJp6Fkf0 [5/6] (PC)
820
それはそうなんだけど、終わったところで止まらないか?
←→の部分だけ一回ごとにペンを離してやらなきゃ止まる
おかげでボロボロになる

823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 23:51:34.75 ID:rdJp6Fkf0 [6/6] (PC)
822
単純に時間がかかるって意味ではボリュームあるけど
結局同じ事の繰り返しなんだよなー。飽きる上に疲れるから
二日続けてやる気になれない。個人的には微妙なゲームだったな
まぁ時間だけはかかるからヒマ潰したいなら3DSDLでは一番じゃないか?

843 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 01:02:07.32 ID:/48W+ljO0 (PC)
たまごっち→→みたいな同じ方向に音符続いた時が上手く出来ないんだけど何かコツあるかな?

851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 08:25:53.40 ID:eVcdjaMU0 [2/3] (PC)
843
同じ方向はペンを画面から離さずに二回スライドさせれば良いので
一回目をあまり大きくスライドさせない事かな
←→はやっぱり一回離さなきゃダメなのね…

848 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 03:43:15.35 ID:4cY0TCxT0 (PC)
たまごっちは流れてくるテンポでやらないといけないわけじゃないから、
自分のやりやすいスローテンポで正確に動かす練習するといいと思う

946 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 01:33:49.32 ID:eNJjaODm0 (PC)
たまごっち
キャラ的に女児向けだと思うんだけど、結構難しい
譜面が少し見づらいかな

947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 01:39:25.00 ID:Mj7etrY70 (PC)
たまごっちは音と選曲が素晴らしい

948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 01:46:29.75 ID:fpf0WcSD0 (PC)
たまごっちは左右に弾く譜面が意味不明
タイミングが全く合わないし、
全然スライドして無くても認識したりわけわかめ

952 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 02:51:38.22 ID:Kc7+KMat0 (PC)
たまごっちはスコアの概念が無いから、スコアラーには全く向かない。

121 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 14:28:18.37 ID:jQETsObGQ (フルブラウザ)
たまごっちの音ゲー評判良いから買ったんだけど
ゲーム自体はクラシック楽しみつつ手軽に遊べて素敵だが
スライド入力のやり方がよくわかんない('・ω・`)

専用スレ等あるのかしら

986 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 14:32:16.27 ID:23aJ5oAfO [2/2] (携帯)
【ちょ~りっち!たまごっちのプチプチおみせっちでバイオリンレッスン】3DSダウンロード専用
お手本の真似をする「レッスン」、1人で弾く「コンサート」、あとよくわからんがお友達と通信プレイもできるらしい
上画面の譜面に合わせて下画面を左右にスライドする、方向が合えば中央の弦を横切らなくてもOK
成功すると音符のマークが金銀交互に飛び上がる
最初は短くてえっこれだけ?と思ったけど、何回かレッスンやってたら長いバージョンや新曲が出てきた
曲はベタなクラシック、まだ途中だけど今のところ最初2曲+6曲は出てきた
音符の長さより早く離しすぎるとミスになるので
同じ方向が続く時や左右に細かく振るのが混ざる時に一瞬離す以外はペンを離さないほうがいいかも
お手本よりちょっとだけゆっくり弾くぐらいがミスしにくい
伴奏がピアノだけで、しかもこちらに合わせてくれるのである程度自由なテンポで弾けるが
長い音で失敗すると即次の音に行ってしまうのがちょっとやりにくい
感想:本編の販促だと思うけど結構楽しい、200円でこれだけ遊べたらお得かも
操作がちょっと難しいので、難易度的に本編に入れられなかったのでは?と邪推してみる
あとロゴに七音社の名前があってびっくりした

989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 21:58:49.04 ID:jbNTE4530 (PC)
たまごっちは値段のわりに遊べたが
ゾンビシティは損した気分になった

990 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 22:07:36.35 ID:GZj9Y3wQ0 (PC)
たまごっちは割としっかり音ゲー
左右に細かくやるやつ周辺の不親切さが惜しいけどな
まーたまごっちというコンテンツ自体、幼女向けに上手く方向転換できてるよね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月05日 09:42