959 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 21:51:11.33 ID:ubvBFHB0P (p2)
解放少女のストーリーって始まる前に終わるらしいなw
961 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 22:27:40.92 ID:I4W34RpQ0 (PC)
解放少女は話の切り方は別に気にならなかった
もともとがコンパクトなゲーム集って感じだし
最大の問題はタッチペンの右手持ちを強要されることだった
利き手変更のオプションぐらい DS の時代から多くのソフトが実装してるのになぜ搭載しなかった…
962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 22:44:11.64 ID:a6EprQO30 [1/2] (PC)
それより癖のあるクリエーター集めてどれかに釣られた奴に他のゲーム触らせる企画だったのに
解放少女だけズバ抜けてド平凡な普通のゲームなのが…
オマッセやクリシュラは癖はあれど800円なら十分安い感じのゲームだが
解放少女はそんなことない
エアロポーターは悪くないんだが、3DSDLソフトにおける他のパズルの価格帯を考えると
800円だと高めな気がする
スレ立てられん。誰か出来る人頼むよ
11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 15:31:47.11 ID:AbdFkjDi0 (PC)
前スレの>>961に激しく同意! 左利きの事を考慮してないよな
…まぁ、極少数の意見なのは理解してるけどさ
それを差し引いても操作感がイマイチ合わなかったんだよなぁ… 微妙に小回りが効かないとか
あと難易度的にも雰囲気的にも敵の方向や攻撃を示すマーカーや警告とか欲しかったな
20 名前:11[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:37:03.07 ID:iof/1OTj0 (PC)
17
ああスマン、解放少女の事ね
なんつーかいろいろ惜しいんだけど面白く無いとは言い切れないんだよなぁ
雰囲気含めてもっと突き抜けてれば…
26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 21:49:39.53 ID:JLQq0ahGT [1/2]
20
解放少女は練り込みが足りないのは事実だけど、ストーリー的に中途半端なのが評価下げてるよね
酷牙なんかよりよっぽど作りこんであって楽しいのに
4つの中ではエアロポーターが改良してあったら買いたいな
解放少女 バンゲリングベイの豪華版と思ってやると楽しい 最新ゲームとしては・・・・・・う~ん体験版?
オマッセ スルメやり込みゲー お笑いのノリが俺には合わず駄目だが評価高い
ポーター 難易度設定出来たら神ゲー ユーザー置いてきぼりで難易度上がる開発者オナニーに付いていけずに積むから金の無駄
クリシュラ テーブルトークRPGの雰囲気は出しているが・・・・・・もっさり+不親切+テーブルトークのダイスロールがほぼ無意味に振るだけで面倒なだけ
28 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 21:54:11.17 ID:zDyxPHBlP (p2)
解放少女って実際に何面あるの?
30 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 22:05:08.67 ID:cd4cClFB0 (PC)
28
5面だけど最後のステージはボス戦になるから
フィールド動き回れるのはステージ4までかな
自分もクリシュラがスルメだった
パケ版のままならセーブデータ3つ作れるのはDLゲーだと珍しいかも
38 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 23:56:59.82 ID:JLQq0ahGT [2/2]
ちなみに俺は解放3時間、オマッセ30分、ポーター6時間、クリシュラ40時間くらい
40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:26:40.81 ID:bS78cGMt0 (PC)
解放少女EP0だからなあ
どこぞのジェニミさんのあれみたいな...
43 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 02:17:38.66 ID:zy211C8W0 (PC)
解放少女は会話のたびに一時停止するのがうっとおしかったなぁ・・・
おかげで爽快感が下がること下がること。
449 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 23:32:51.78 ID:Ziq6mcDq0 [1/2] (PC)
開放少女 これ800円なら全然アリだわ
ステージ少ないて声もあるけど、寧ろ
シューティングは30分以内でクリア出来る位が丁度いい
452 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 23:56:46.48 ID:2BD7jCGYP (p2)
解放少女について聞きたい
- 1プレイ(クリアまで)何分くらい?
- 何度もプレイする要素(スコア稼ぎとか)はある?
453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 23:59:30.63 ID:2/QfDApT0 (PC)
クリアまでは1時間くらい?
3つの難易度とチャレンジ
リスト(達成するとご褒美の設定集が読める)がある
454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 00:02:55.29 ID:WJNhhxe00 [1/10] (PC)
452
さっきイージーでクリアしただけ、だが
クリアまでは40分位?感覚としてはパンツァードラグーンとかレイフォース
難易度ごと、ステージごと、ストーリーモードそれぞれに細かくスコアアタックモードがある
その辺のやりこみは出来ると思う
DLソフトとして見れば納得の出来だと思う
456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 00:54:13.15 ID:GWDLMFuxO [1/3] (携帯)
もっと詳しく頼む
800円くらい買えよって思われるかもしれないけど800円ってネクロマンサーとか麻雀とかカードヒーローとか電波人間とか超遊べるものが多いからシューティングやアクションはよっぽどの内容じゃないと買いたくならないんだよな
ただでさえアクションとかはバーチャルコンソールにも多くて
RPG少なかったのに今後はマリオやカービィあたりの任天堂系アクションは全部ダウンロード販売有りだろ?
ながらプレイできるジャンルと違って、ずっと画面を見てないといけないジャンルは一日にそんなにプレイ出来ないし適当に買うとたまるばかりだ
461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 02:24:42.19 ID:WJNhhxe00 [2/10] (PC)
とりあえず開放ノーマルクリア面白いわこれ。
アヌビス好きな人ならハマるんじゃないかこれ
ただ、片手で持ちながらスティック操作するこのプレイは一時間もやってると死ぬ
クリアして本体から放したら手が変な形に固まってた
462 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 02:36:52.21 ID:WJNhhxe00 [3/10] (PC)
456
RPGみたいなプレイ感を求めるなら無理。シューティングとかは何度も繰り返し楽しむタイプのゲームだから
自分は、良質なシューティングやアクションは一度クリアしたら基本終わりのRPGと違って一生付き合えるシロモノだと思ってる人間なんで、そこは価値観。
開放少女がそこまで良質かどうかは、まだそんなにプレイしてないから何とも言えんけど、個人的には良ゲーという印象
470 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 12:57:38.53 ID:GWDLMFuxO [2/3] (携帯)
462
俺はシューティングもRPGも何度もクリアして999時間やっちゃうタイプなのでプレイ感の違いは大丈夫だと思う。>>454で書いてるやりこみ要素についてもっと知りたい
低難易度は下手でも十分クリア出来てなおかつ低難易度から高難易度までやりこめる要素があって慣れた後の低難易度も作業にならないタイプだと嬉しいんだが
とりあえず低難易度を一日一回クリアして高難易度に挑むってのが好きなんだよね
471 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 13:26:02.13 ID:WJNhhxe00 [5/10] (PC)
470
おはよう
とりあえずイージー→ノーマルとクリアしての感想だが
イージーはヌルすぎてダレた。余程シューティングが苦手でもない限り、ノーマルからやった方がいいと思う。ノーマルは丁度いい塩梅。
ゲーム性自体は、流石に須田だけあってシューティングとかをよくわかってる。チェインをつなげる、破壊(開放)率、タイム等でのスコアへの影響など、ハイスコアへの工夫のし甲斐がある。
ノーマルだとクリアまで一時間位。一日一周とかにも丁度いい
先述したが、レイフォース、パンツァー、アヌビス辺りが好きな人なら大丈夫だと思う
476 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 14:27:49.31 ID:NLsJcoIb0 [2/3] (PC)
すまん、追加で開放少女の立体視ってどんな感じかな?
479 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 15:23:34.37 ID:NgwDnLv1T [1/2]
476
手前のほうは割と立体感あるけど、深度が控えめだからビル群の立体感とかがあまりないし
あと地面とカムイがあまり離れてる感じがしない
482 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 16:07:57.23 ID:WJNhhxe00 [7/10] (PC)
476
立体感は期待しない方がいい
アニメ部分もかなり適当 というか手抜き
757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 07:14:40.83 ID:DflyUVBP0 [1/3] (PC)
開放おもすれーからシューティング好きならカット毛
758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 07:56:02.00 ID:EOOqkh+v0 (PC)
解放はEDでクリエイターから喧嘩売られるんで…
760 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 11:42:11.54 ID:xYIE1UGj0 (PC)
シューティングだったら解放少女と近いうちに来るスペハリとどっちを買った方が幸せになれるんだろうか
763 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 14:05:50.70 ID:DflyUVBP0 [2/3] (PC)
760
開放カット毛
シューティング好きなら多分大丈夫
最終更新:2012年12月01日 19:34