女剣士アカネ

48 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/12/26(水) 19:52:23.83 ID:qlzZNeR/0 [2/4] (PC)
アカネの感想が出てないので30分くらい遊んだ感想を
説明下手なんで長文で悪いけど

期待してなかったからか結構楽しいなと思った
アクションはダッシュ斬りが強すぎてそればっかしてれば余裕
かと思いきやステージ3のボスには通用しなくてその辺は一応考慮されてると感じた

ただ操作関係の説明が不親切で、例えば新しい技を覚えてもどのボタンを押せば出せるのかが分からない
一応コマンドリストってのがあるんだけど、これが技によってボタンかタッチか片方の発動方法しか書かれてない
この辺はDS初期にあった無理やりタッチ使わせてるゲームに似てる
ローリング(回避行動)に至っては説明書でも載ってなくてたまたまR押したらできたって始末
ちなみに説明書は5ページしかなかった

ステージ最初に会話演出が入るがAで飛ばせない(スタートでの全スキップのみ)
とはいえ二言三言なんでそこまで支障はない

色々書いたけどとりあえずある程度の爽快感はあって価格相応って出来ではある
700円でこれなら充分楽しめるし微妙に乳揺れも楽しめる
あと「アウチッ」(被ダメではない)がアホっぽくて良い

54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:24:27.75 ID:qPnmUtAj0 [2/2] (PC)
48
アカネは、プレイ映像では
ダッシュ斬りばかりで凄く単調そうに見えるけど・・・
そうでも無いってことかな

体験版か長いプレイ映像が欲しい

58 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:43:37.45 ID:qlzZNeR/0 [3/4] (PC)
54
いやまぁ短調ではあるね
ダッシュ斬りは敵の攻撃をあんまり受けずに攻撃できるからそればかり使うようになる
技を覚えればある程度幅が出てくるだろうけど基本戦術には変わりないし
つーかHP低すぎてABの通常攻撃だけだとすぐやられる

59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:48:02.71 ID:qlzZNeR/0 [4/4] (PC)
あと言い忘れたけどお兄様お兄様言っててアカネ可愛いです

123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 11:51:36.35 ID:jDYIlbkL0 (PC)
俺もアカネの感想知りたい。
48の人が分かり易いけど、難易度的なことはどーなの?

166 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 02:25:03.04 ID:bHDCxEYe0 (PC)
スペハリについては本スレあるからそっちで語ってくれ
さすがにそればっかのレスでここ何スレだよって思うわ
【3DS】 3D スペースハリアー
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356490620/101-200

123
アカネ買ってみたが結構難易度は高く感じた
48の言うようにダッシュ斬りメインになるけど
それでもタイミング悪いとダメージ食らうし雑魚の一撃が割とでかい
それよりも強制スクロールステージの方がキツイ
矢を弾くタイミングと岩避けるタイミングが重なるとマジふざけんなってなる

197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:44:29.33 ID:1jGzrUlh0 [1/2] (PC)
アカネクリアしたんで感想
基本的には>>48の通りダッシュ切りゲー

  • 雑魚戦
プレイ中のほとんどがコレ
ストーリーとかサバイバルとかモードが分かれてるけど決められた数を倒すor5分耐えるのどっちかってだけ
結局はダッシュ斬りしてればいい、というかそれ以外をしたら死ぬ
画面を見る必要は無い

  • 強制スクロール
たまにストーリーに混じってる唯一ゲームといえるパート
矢印に合わせて岩をよけながら矢を切り払っていく
テンポよく進むと結構気持ちいいがどれも短い
時々スライドしてくる弓持ったオッサンが植田まさしキャラめいていて笑える

ボス戦
A連打しながら敵が無敵になったらRで攻撃をよける作業
ウンコである

ストーリーは短くて陳腐で登場人物も雑魚を除くとアカネ含めて3人というカスっぷり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月05日 21:46