511 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 22:08:44.60 ID:X7Li4XMh0 [1/2] (PC)
ブンブンスクエアズ、
もうちょっとこう、ばくれつカブトムシ的なのを期待してたんだけどね・・・
日本語がアレなのと相まって、ミスった時の脱力感がパない
513 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 22:15:56.89 ID:kamHWjBJ0 (PC)511ばくれつカブトムシってマリオRPGのやつか。
あれはわざとためて1ボタン押すだけで殲滅させると壮快なんだよな。
514 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 22:21:33.06 ID:X7Li4XMh0 [2/2] (PC)513当たりー
動画を見る限りではそんなシステムで、面白そうって思ったんだけどね
1発だけ泡っぽいのが置けて、ババッと広がっていく様は案外良いけど・・・
528 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 08:27:23.64 ID:iicGtBhs0 (PC)
ブンブンスクエアズ、さすがにやる気なくなってきたから簡単に
泡?波紋?みたいなのを置くことで連鎖を起こし■を壊すゲーム
■に泡が触れると更に広がって、どんどん連鎖していく
泡は画面上に1個だけ置ける(連鎖中は置けない)
■が壊れると、ダイヤが残るので、それを回収してスコアを増やす
ゲームモードはクラシック、チャレンジ、タイムチャレンジ、エンドレスの4つ
- クラシック:各ステージ毎に決まった数の■が出て、1回で規定数破壊する
- チャレンジ:上記に条件(色とか)が付くっぽい(1面で投げたので不明)
- タイム:3分間にどれだけ壊せるか、何度でも置けて壊すと時間が増える
- エンドレス:何度も置けて時間は無いけど、壊した後のダイヤを回収しないとすぐ終わる
ダイヤのシステムは、連鎖が広がると手が回らず回収出来なくなる
そのため、エンドレスとかはいかに連鎖を広がらせすぎず単方向に伸ばすか、
という縛りが必要になる←これが爽快感を減らす要因になってる
忙しいゲームなので、ハマる人はハマるかもしれない
操作待ちも長いので、チャンスを待てる人にも向いてるかもしれない
個人的には☆2つ