228 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 16:07:26.64 ID:HzGqHROH0 [2/2] (PC)
複数のエピソードが同時進行するから止め時が難しいな怪獣
287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:23:44.79 ID:IYrTEfOo0 (PC)
怪獣クリアしたー
カード以外は見るゲーだったな
シナリオとか音楽は自分好みだったから楽しかったけど、ぼくなつ程のゲーム性はない
ゲームというよりはOVAを買った感覚だな
343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 16:31:35.43 ID:wNPKphVb0 [2/3] (PC)
ファミ通に怪獣が出る金曜日の1ペーシ広告載ってるな
売る気満々なんだな
買う気満々で買ったが満足の出来だった
俺的にはゲームとかで選択肢があるととりあえず「NO」選ぶ人間だから
5時間ぐらいでクリアだけど普通はもっと早くクリアするのかな?
800でこの内容なら満足
367 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/03/16(土) 13:33:26.27 ID:iMk7XhBP0 (PC)
怪獣面白かったが、800円だとこれが限界か。
昭和40年代が舞台らしいが、よくよく考えると、ゲームオタで昭和40年代は古すぎるだろう…と。
そうた君て、今の時代の年齢では、
50才近いんじゃね?
面白かったけど、何かがずれてる気がする。
369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 14:09:39.86 ID:oTHkkSAl0 (PC)
怪獣はもっと町での普通の生活があってその中の一つに怪獣イベントがある
800円ボリュームなりの範囲内でリアル感のあるぶつ森を想像して買ったから少し残念だった
楽しみだったから、第一報後あえて色んな情報を遮断して購入した自分がアレなだけなんだけど
372 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 15:17:55.45 ID:8dDU/Gq10 (PC)
怪獣は続編ありそうな感じだったから次はボリューム増やしてパケソフトとして出してほしいね
385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 20:20:43.53 ID:GI4C/Ett0 (PC)
怪獣を始めたが残念3Dでガックリ。雰囲気ゲーなんだからそこは頑張ってくれよ…
レベル5のソフトなんだからレイトンばりのすげぇ3D背景かと思ったのに
398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 13:56:05.03 ID:3eWebAt40 (PC)
怪獣が来る金曜日
三国志ピンボール以来の良作
399 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/03/17(日) 14:39:34.36 ID:kNURveYj0 (PC)
30フレームでかくかくなら、バーチャファイターとかかっくかくだな。
15年前に賛否があった30か60かが、まだあったなんてな。
ハイスペ化したけどあまり進化してないみたいだな。
怪獣はまぁ800円なりだな。
ストーリーとしては良かったが、
ムービーゲーと大して変わらん。
最終更新:2013年03月18日 01:32